逆さしりとり (Yahoo!掲示板 2002/10/12〜2003/2/11)  →逆さしりとりホーム

<<(1〜1000) (1001〜2000) (2001〜3000)>>


投稿者:momotaroy
2002/10/12 20:18 メッセージ: 1001
これは 1000 に対する返信です
(^ ○ ^)お!(^ □ ^)め!(^ ◇ ^)で!(^ ▽ ^)と!(^ ・ ^)う!

葛の葉様
1000件達成おめでとうございます。

taimiso様 新トピ誕生をお祝い申し上げます。
(正法・・より文学全般がありがたいのですが・・)
葛の葉さんの親切な★【投稿語集】★にもかかわりませず、
お手つきを繰り返したことをお詫びして
「逆さしりとり」の一層の発展をお祈りいたします。

和 うまく調和のとれていること。
環 「逆さしりとり」から「相合い傘」と言葉が繋がっていく様。
しりとりに輪をかけると「し**し」返しに始まって手に負えなくなる様。


「輪にも葛(かずら)にも掛からぬ」とは、投稿をもむ隙も惜しんで懸命に投稿するとひどすぎて手におえなくなる。

我・吾 「逆さしりとり」は一人では為し得ず 吾があってこその我です。

いろいろ言ってみても「わ」把ねると千という膨大な積み重ねは素晴らしいものですね。

葛の葉様 一層の発展をお祈りいたします。

しょうわ(唱和)
投稿者:fuppu_hebechompi
2002/10/12 20:29 メッセージ: 1002
これは 1001 に対する返信です
葛の葉さん1000件到達おめでとうございます。

鯛味噌さん、1000番獲得おめでとうございます。

逆さしりとりのますますの発展を期してご唱和お願いします。

ありよし(在り好し)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/10/12 21:15 メッセージ: 1003
これは 1002 に対する返信です
古語で、生きているのが心地よいと言うほどの意味です。

1000番を前にして、遠慮の固まりみたいになっていましたが、
一番ふさわしい方に取っていただけたなと思います。
taimisoさん、これからもよろしくね。

そして、momotaroy さんには、「わ」でしめていただき、
fuppu_hebechompi のご唱和。つくづく、「在り好し」です。

今後も、「わ」の逆さしりとりを続けて行きたいと思いますので、
ご協力よろしくお願いいたしますm(_ _)m

アラビア
投稿者:watarigami
2002/10/13 1:53 メッセージ: 1004
これは 1003 に対する返信です
西アジアにある世界最大の半島は
石油の宝庫。

逆さしりとりも話題の宝庫。

1000番達成をお祝いして発展をお祈りします。

アンドレ・モロア
投稿者:taimiso2002
2002/10/13 6:30 メッセージ: 1005
これは 1004 に対する返信です
フランスの作家

後に政治家


やばいですね(^_______^)


1000 の栄光を いただきまして

有り難うございました


ももさんに 教えられて 見に着たら

999 だったので 遠慮して しばらくしても みな 遠慮の塊なので
失礼して 1000 しました

くずのはさん これからも よろしくお願いします

みなさんがたも お願いします


ここ 全般は なかなか 空かないので

気がついたとき 私の 新しいトピ

「画餅世界」 作っておいてください

誰かが見てくれて 空いているとき 私も見ているとは限らないので


カッコ無しの

画餅世界

で お願いします

アベマリア
投稿者:momotaroy
2002/10/13 7:13 メッセージ: 1006
これは 1005 に対する返信です
v(≧∇≦)v イェェ〜イ♪
\(^-^)/バンザーイ/(  )\モヒトツ\(^o^)/バンザーイ

アベマリア
カトリック教会で、聖母マリアの徳をたたえて
「マリアに幸(さち)あれ」
と捧げる祈りの初句。
とその天使祝詞に音楽をつけた歌曲のこと。

今日からは、1000の栄光をたたえる楽曲にも用いられる。

「 Ave Reverce Capping」

アクア
投稿者:taimiso2002
2002/10/13 7:30 メッセージ: 1007
これは 1006 に対する返信です
AQUA

水の ラテン語

あか は サンスクリットで 水の意味

いわゆる 印欧基語 から 派生した

Ave Reverce Capping

訳もつけてて ももさん

これから たのしい ももさん タイムがはじめるようにしたからね

つづく人がいればだけど

ああ(嗚呼)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/10/13 7:49 メッセージ: 1008
これは 1007 に対する返信です
感動したり、呼びかけたり、答えたりする時の言葉。
もっとも単純、かつ基本的な言葉かも知れません。

#「アクア」は以前に投稿された「あか」(閼伽)と同じ語源なのでしょうね。

アンゴルモア
投稿者:uendan
2002/10/13 8:12 メッセージ: 1009
これは 1008 に対する返信です
ノストラダムスの「諸世紀」に出てくる言葉。
何を指すのかいまだに不明。
「モンゴリアン」説などあるが、いまいちはっきりしない。
9.11説も注目されるが、一方で、すべてニセモノ、という説まである。

アジア
投稿者:fuppu_hebechompi
2002/10/13 9:10 メッセージ: 1010
これは 1009 に対する返信です
アジア大会、日本人が頑張っています。

ところで、ややこしいのがロシアとトルコ。ロシアのウラル山脈以東とトルコのボスポラス海峡以東がアジアになっています。ロシアは面積ではシベリアを含むアジアが遥かに広いのですが人口はヨーロッパの方が圧倒的に多い。トルコは人口、面積共にアジアの方が多い。
地図ではロシアはヨーロッパ、トルコはアジアということになっていますがどちらもアジア大会には出てきません。それどころかトルコはEUに加盟を申請しています。
アジアの語源はトルコのアナトリア地方を古代ローマでアシアと呼んだことから始まっているのでなんとも奇異に感じます。

ワールド・カップで「韓国がアジア初の準決勝進出」という言葉を耳にするたびに、「アジア初は韓国とトルコの両方だろ、韓国だけに限定するならアジア予選を勝ち抜いた国(トルコはヨーロッパ予選)で初だろ」と何度も文句を言いながら見ていたのは私だけでしょうか。

アルメニア
投稿者:DieFledermaus
2002/10/13 9:46 メッセージ: 1011
これは 1010 に対する返信です
西アジアの内陸国家で、イラン、トルコ、グルジア、アゼルバイジャンに囲まれている。
首都はエレバン。
「ガヤネー(ガイーヌ)」で有名なハチャトリアン(グルジア生まれのアルメニア人)の作品(ヴァイオリン協奏曲、スパルタカス、等)は民族色豊かで、特にチェクナボリアン指揮アリメニア・フィルハーモニーの演奏は強烈です。

アマチュア
投稿者:taimiso2002
2002/10/13 9:55 メッセージ: 1012
これは 1011 に対する返信です
アマチュア
去味や余技としてする人。宴mンプロ。


私は 何をしてもこれです

おてつき:アンゴルモア、アジア
投稿者:kuzunoha_bach
2002/10/13 11:42 メッセージ: 1013
これは 1 に対する返信です
表記がひらがなで分かりにくかったかも知れませんが、いずれもすでに投稿されています。

[101] あぢあ(亜細亜)
[24] あんごるもあ

この場合、進行には影響ありませんので無効といたします。

アコースティックギター
投稿者:momotaroy
2002/10/13 13:09 メッセージ: 1014
これは 1012 に対する返信です
こんにちは。
公園は、太極拳と楽団練習場でした。
大将は剣舞とトランペットでした。

アマチュアの方もよく使っているふつうのギター。
「ギター」も「タア」で「ア」と思って投稿しましたが、
どうなんでしょう?

taimisoさんは、セミプロ、プロでしょう。

これは「合法」です
投稿者:kuzunoha_bach
2002/10/13 13:29 メッセージ: 1015
これは 1014 に対する返信です
最初のメッセージでこのケースを規定しています。

【細かいこと】
○長音記号(ー)は、のばす文字の段の「あいうえお」とみなします。
 (「キー」=「キイ」、「ショー」=「ショオ」等)
 →「プリンター」=「プリンタア」がおかしいと感じるような場合は、「プリンタ」として投稿してください。

アナトリア
投稿者:fuppu_hebechompi
2002/10/13 16:03 メッセージ: 1016
これは 1014 に対する返信です
トルコの黒海と地中海にはさまれたアジア地域。

お手付き失礼しました。

アセノスフェア
投稿者:momotaroy
2002/10/13 18:51 メッセージ: 1017
これは 1016 に対する返信です
地球表面のプレート(厚さ200km)の下にある流動性に富んだ柔らかい部分。
岩流圏

番外  画餅世界
投稿者:taimiso2002
2002/10/14 4:37 メッセージ: 1018
これは 1 に対する返信です
いま  トピックが空いていたので作りました



アは 外国ものは多いけど 日本のは少ないですね

アカディミア
投稿者:taimiso2002
2002/10/14 4:40 メッセージ: 1019
これは 1017 に対する返信です
アリストテレスさん

しかし 哲学書って どうしてあんなに解らないのでしょう

私が異常なのか?ボケなのか?

両方でしょう(^____¥^)

アートシアター
投稿者:momotaroy
2002/10/14 6:31 メッセージ: 1020
これは 1019 に対する返信です
(*^ ^)/。・:*:・°'★,。・:*:・°'☆ Congratulations

taimiso様 画餅世界 誕生おめでとうございます。

芸術映画や実験映画を専門に上映する劇場や、文字の表現で同様の感動を表現するトピのこと。
例えば画餅世界。

次は、画餅世界の読者の部屋が望まれます。

アルジェリア
投稿者:taimiso2002
2002/10/14 6:40 メッセージ: 1021
これは 1020 に対する返信です
それは ナイジェリア

あるとか ないとか いう言葉

アフリカに 多いね

ナイフリカ もあるかもしれない?


画餅世界 つくって 迷う 夜明けかな

ですね

どう書こうか?

ももさん 何でもいいからまず書いて長大!!

アレキサンドリア
投稿者:momotaroy
2002/10/14 6:48 メッセージ: 1022
これは 1021 に対する返信です
クレオパトラとアントニーとの激しい恋の舞台となった「地中海の真珠」と呼ばれる
アラビアの港湾都市。

宣伝隊出発します。!

アビシニア
投稿者:fuppu_hebechompi
2002/10/14 7:18 メッセージ: 1023
これは 1022 に対する返信です
エチオピアに昔あった国。
現在でもエチオピアのあたりをアビシニア高原と言う。

★【投稿語集】★
投稿者:kuzunoha_bach
2002/10/14 8:20 メッセージ: 1024
これは 976 に対する返信です
1000メッセージ達成に続き、次は登録語1000という目標もあります。
「17文字」の方も1000メッセージ達成され、おめでとうございます。
「画餅世界」はこれからですね。気長にお続けください。

http://pine.zero.ad.jp/kuzunoha/siritori/sakasa.htm

投稿者 ・ 登録語数
1 ander_himmel ( 37 )
2 citron_05 ( 11 )
3 daisetsuzan_no_kuma ( 20 )
4 darthvadoer2 ( 1 )
5 DieFledermaus ( 36 )
6 fuppu_hebechompi ( 77 )
7 hirugao79 ( 42 )
8 humidukik ( 1 )
9 iromoyo3 ( 17 )
10 kimnop ( 0 )
11 kinouonik ( 5 )
12 kotaro_yazawa ( 1 )
13 kuzunoha_bach ( 153 )
14 momotaroy ( 164 )
15 morimizuumi ( 1 )
16 mr14535 ( 1 )
17 nonbay_sapphire ( 54 )
18 saboten_daa ( 11 )
19 sashimi111 ( 41 )
20 silly_tory ( 40 )
21 sipaisityata ( 1 )
22 souma_kanae_desu ( 4 )
23 taimiso2002 ( 94 )
24 uendan ( 15 )
26 watarigami ( 44 )
27 yorikinn ( 2 )


合計 873

とあ(永遠)
投稿者:taimiso2002
2002/10/14 14:41 メッセージ: 1025
これは 1024 に対する返信です
これ ありかな?

ちょっと落ち着いてきたようですね

画餅世界は ゆっくりと 落ちる寸前に 書いていくので

だいたい 一週間間隔(^_____^)

永遠に 続く!!

アンペア   <とあ(永遠)を訂正>
投稿者:taimiso2002
2002/10/14 14:46 メッセージ: 1026
これは 1025 に対する返信です
すいません

あ と  わ と間違えた


わあ  です

それにしても アーーーアは

外国語しかないようですね

アリア
投稿者:nonbay_sapphire
2002/10/14 15:14 メッセージ: 1027
これは 1026 に対する返信です
歌劇等において器楽の伴奏をもった旋律的な独唱曲で、リートや歌曲と違って、規模が大きく、言葉の意味よりも声の技術を含めた音楽的表現に重点を置く。
バロック時代のカンタータ、オラトリオ、オペラにおいて明確な形をとりはじめ、19世紀のイタリア・オペラに一つの頂点がある。
一般には語りの要素の強いレチタティボに対比される。
なお器楽曲でも舞曲ではなく旋律的な性格の強いものをアリア(エール(仏))と呼ぶこともある。
(有名なG線上のアリア、みたいなっ!)

あむばるわりあ
投稿者:kuzunoha_bach
2002/10/14 16:49 メッセージ: 1028
これは 1027 に対する返信です
西脇順三郎の詩集の題名。
高校の時に国語で習ったきりで、題名しか覚えていません。
なんとなくモダンな感じがしたと言うぐらいしか。

ひらがなですが、ラテン語の穀物祭という意味らしい。

アンパイア
投稿者:watarigami
2002/10/14 17:06 メッセージ: 1029
これは 1028 に対する返信です
審判のことですが、
もう一つレフリーという馴染みの言葉があります。

アンパイアはテニスや野球の審判で、
レフリーはプロレスやサッカー、アイスホッケーの審判です。
相撲はの進行は行司が行います。

しゅくあ(宿痾)
投稿者:fuppu_hebechompi
2002/10/14 19:37 メッセージ: 1030
これは 1029 に対する返信です
長く治らない病気。
延々と同じ字返しを考え続ける病気(?)も宿痾(笑)。

>アンパイア
アメリカンフットボールにはレフリーとアンパイアが両方いて、主審はレフリーの方です。

「あ」で終わる日本語は少ないですね。
次は「し」です。

アンプリファイア
投稿者:momotaroy
2002/10/14 20:47 メッセージ: 1031
これは 1029 に対する返信です
増幅器。

「ア**ア」しりとりの増幅は止まらないようです。

>延々と同じ字返しを考え続ける病気(?)も宿痾(笑)。

おっしゃるとおりで、taimisoさんが419で
宿痾診断されて以来、延々と続いているようです(笑)。

>「あ」で終わる日本語は少ないですね。

ところが、次も「あ」のようです。

あし(足)
投稿者:uendan
2002/10/14 21:01 メッセージ: 1032
これは 1030 に対する返信です
文字通り「足」。
「足が付く」などという使い方もします。


では桃太郎さん、もう一度!

アルカディア
投稿者:taimiso2002
2002/10/14 21:07 メッセージ: 1033
これは 1032 に対する返信です
ユートピアみたいなものだったかな?


辞書が手元のないから


アンドロカカリア というのもあったけど

これも わからん

教えて 皆さん

アフターケア
投稿者:momotaroy
2002/10/14 21:17 メッセージ: 1034
これは 1033 に対する返信です
患者の健康管理を行いつつ、社会復帰をするためのプログラム。
ですが、

「ア**ア」逆さしりとりは、単なるしりとりと同じなのに、
なぜ、「逆さしりとり」で流行するのでしょうか?

よそのシリトリでも同様の「宿あ」はあるのでしょうか?

我々に、真の逆さしりとりに復帰する日はあるのか?

もとい、復帰する気はあるのか?



アンドロカカリアは宿題です。

おてつき:「宿痾」
投稿者:kuzunoha_bach
2002/10/14 21:22 メッセージ: 1035
これは 1 に対する返信です
私がお手つきをした時の場合。
(saboten_daaさん、メッセージ: 241)

------------------------------------
ところで・・・

メッセージ105番↓)参照。

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1000004&tid=5ua45a47a4ja4h a4j&sid=1000004&mid=105

3つ前に投稿された「ほほ」は既出です!


せっかく投稿語集(↓)なんて便利なものをトピ主さんがわざわざ作ってくれてるんだから間違えるなんて失礼ですよ!!いったいぜんたい誰でですか、失礼にも間違えたのは!プンプンヾ(`ε´)ノ
トピ主さんの努力に気を使ってない証拠です・・・だめです。そんな人間になっちゃいけないと思う。今度から気をつけたい!ほんと間違えちゃいけませんよ、まったくもう。

はい、投稿語集。
http://pine.zero.ad.jp/kuzunoha/siritori/sakasa.txt
------------------------------------

あとのことはよろしく。

アウトドア
投稿者:DieFledermaus
2002/10/14 22:13 メッセージ: 1036
これは 1034 に対する返信です
野外、戸外。

>我々に、真の逆さしりとりに復帰する日はあるのか?
>もとい、復帰する気はあるのか?

復帰する気はあっても、元に戻すことに罪悪感が生まれてきて・・・「宿あ」か「宿命」か・・・まあ、誰かが元に戻しても非難する気はないんだけれど。

続き具合を見てみると
投稿者:kuzunoha_bach
2002/10/14 22:51 メッセージ: 1037
これは 1035 に対する返信です
宿痾(おてつき)と足を生かすか、アンプリファイアを生かすかの選択ですので、
この際、宿痾=おてつき、足=共倒れでお願いしたいと思います。

それにしても、一度はまりこんでしまうと抜けにくいのですよね。

逆立ちをしている振りをして、実はまっすぐ立っていたいという願望か?

アルテイシア
投稿者:uendan
2002/10/14 23:04 メッセージ: 1038
これは 1036 に対する返信です
知ってる人は知ってます。
「機動戦士ガンダム」のセイラ・マスの本名。
兄はキャスバル。「赤い彗星」ことシャア・アズナブル。

原作本のラストでは、彼女が海辺で・・・・
(ここは、ホントに知ってる人しか知らないはず)

アパラチア
投稿者:daisetsuzan_no_kuma
2002/10/15 0:13 メッセージ: 1039
これは 1038 に対する返信です
北ジョージアからニューイングランドへいたる山岳地帯のことです。

アタラクシア
投稿者:momotaroy
2002/10/15 5:18 メッセージ: 1040
これは 1039 に対する返信です
(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^* ) おはようございます〜

[(ギリシヤ) ataraxia]
他のものに乱されない、平静な心の状態。

エピクロス学派が幸福の必須条件として主張したもので、
幸福は快楽にあるが、外的なものにとらわれず欲望を否定した
内的な平静こそが最大の快楽であるという。
静安。




慰安を静安に改め鯛。
uendanさんの「足」
「ア**ア」からの足抜け希望と勘違いして、
「シャア」(キャスバル・ダイクン)
を投稿しようカナと思っていました。
こんなところで、(失礼)セイラさんにあえるなんて!

アラー
投稿者:DieFledermaus
2002/10/15 12:08 メッセージ: 1041
これは 1040 に対する返信です
イスラム教の唯一神です。
アッラーともいう。

とうあ(東亜)
投稿者:taimiso2002
2002/10/15 19:10 メッセージ: 1042
これは 1041 に対する返信です
東アジア のことか?

アは 外国語がおおいですね


fuppu_hebechompi さん

画餅世界 にどうも

ゆっくり いきます
なんでも 書いてください

変則的な 書き方をする予定ですので
何をかいても OKです

私の めちゃ しりとりです
こういう具合にかくのでもないですが

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835013&tid=a47a4ja4ha4jjq88bcabbadf&sid=1835013&mid=1&type=date&first=1

だいと(大都)
投稿者:momotaroy
2002/10/15 19:49 メッセージ: 1043
これは 1042 に対する返信です
元の都

画餅世界におじゃましちゃいました。

かんだ(神田)
投稿者:fuppu_hebechompi
2002/10/15 21:48 メッセージ: 1044
これは 1043 に対する返信です
JR東京のとなりの駅。

古書の町。

だんか(檀家)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/10/15 21:53 メッセージ: 1045
これは 1044 に対する返信です
こういう風に返したくなるのが、「宿痾」ですな。

おおつか(大塚)
投稿者:momotaroy
2002/10/15 21:53 メッセージ: 1046
これは 1044 に対する返信です
JR池袋のとなりの駅。
良く知りません。

カナダ
投稿者:momotaroy
2002/10/15 21:57 メッセージ: 1047
これは 1045 に対する返信です
ラブレターに発信元です。
古すぎるので、アメリカの北にある国。

また、また、新シリーズのはじまり?

きょうか(狂歌)
投稿者:fuppu_hebechompi
2002/10/15 23:22 メッセージ: 1048
これは 1047 に対する返信です
現在、短歌と俳句ではどちらが盛んに行われているのかはわかりませんが、サラリーマン川柳などが多く作られている現状では狂歌は川柳に押されているようです。

太田蜀山人が有名ですが庶民の作った「秋の田の仮庵の札を取り違え我が衣手に雪は降りつつ」なんていうのも有ります。

びょうき(病気)
投稿者:taimiso2002
2002/10/16 5:09 メッセージ: 1049
これは 1048 に対する返信です
はい  fuppuさん どうも
画餅世界に 書き込んでくれて有り難う
むかしむかしの 東映映画館 みたいな
三本立て にする予定です

それで  関係なく また新しいのを作ってしまった

こういうのを 病気と言います

ここにきている人は ももさんの しりとり病とか  
ほとんどの人が 病気みたいな人ばかりで
安心してます(^________^)

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=TV&action=m&board=1835580&tid=a1a1a1a1b9oa2a4lo5&sid=1835580&mid=1&type=date&first=1

たんじょうび(誕生日)
投稿者:momotaroy
2002/10/16 6:43 メッセージ: 1050
これは 1049 に対する返信です
子連れ狼 の誕生おめでとうございます。

自由選択語は爽やかな朝です。

ふなうた(舟歌)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/10/16 10:27 メッセージ: 1051
これは 1050 に対する返信です
朝もやに響く舟歌爽やかに 水面を揺らす櫂の音かな

いや、おはずかしい

ぎふ(義父)
投稿者:iromoyo3
2002/10/16 12:26 メッセージ: 1052
これは 1051 に対する返信です
義理の父

Hビデオなんかだと義理の父とお嫁さんの間で・・・。
なんてのがあったりして。

ごめんなさい。

>義父
投稿者:taimiso2002
2002/10/16 14:16 メッセージ: 1053
これは 1052 に対する返信です
義父に父

あに おとうとに

義兄弟

いとこに はとこに









町内会




タイトルは   「大不倫」


こういう ポルノ短歌 やってます

ほとんど  アホ

ふうぎ(風儀)
投稿者:taimiso2002
2002/10/16 14:20 メッセージ: 1054
これは 1052 に対する返信です
ったく  

風儀も乱れたものじゃ(^_____^)



まいど  ごめん

ぎふ(岐阜)
投稿者:iromoyo3
2002/10/16 15:14 メッセージ: 1055
これは 1054 に対する返信です
日本の真中だそうです。

たぶん電車で通り過ぎた事しかないと思います。

こんどはちゃんとしてるでしょ。

ふぎ(溥儀)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/10/16 18:02 メッセージ: 1056
これは 1055 に対する返信です
愛新覚羅溥儀
映画「ラスト・エンペラー」の主人公。

清国の最後の皇帝、「満州国」皇帝、収容所生活、そして中国の一般市民としての生活。
この人ほど、歴史の有為転変を我が身に体現した人物は珍しいでしょう。

ぎょうぶ(刑部)
投稿者:nonbay_sapphire
2002/10/16 19:35 メッセージ: 1057
これは 1056 に対する返信です
刑部(ぎょうぶ)とか、図書(ずしょ)など、昔の役職や官職にありますね。
確か、細川元総理の先祖は刑部少輔(ぎょうぶしょうゆう)とかって役職だったのではなかったっけ???

ぎょうせいふ(行政府)
投稿者:nonbay_sapphire
2002/10/16 19:39 メッセージ: 1058
これは 1056 に対する返信です
刑部は、逆さしりとりになっていませんでしたね・・・すみません。

改めてこちらを投稿します。

ふしぎ(不思議)
投稿者:fuppu_hebechompi
2002/10/16 20:02 メッセージ: 1059
これは 1058 に対する返信です
別に元の字に戻す義務はないのに、つい、戻してしまうのは不思議です。

ぎょしたいふ(御史大夫)
投稿者:momotaroy
2002/10/16 21:28 メッセージ: 1060
これは 1059 に対する返信です
弾正尹(だんじようのかみ)の唐名。

ふんどしかつぎ
投稿者:kuzunoha_bach
2002/10/16 21:32 メッセージ: 1061
これは 1060 に対する返信です
昔は、大相撲の序の口力士などをこのように呼ぶのが普通だったのですが、
いくら何でもこれでは新弟子が入りませんね。
もはや、死語に近いと思います。

ぎょふ(漁夫)
投稿者:nonbay_sapphire
2002/10/17 1:29 メッセージ: 1062
これは 1061 に対する返信です
蛤と鴫が争っているところへ現れ、両方ともとっ捕まえたという非常に有名な人の職業。(笑)

漁夫の利:双方が相争う隙につけこんで第三者が利益を横取りすること。
     (岩波書店 広辞苑 第二版より抜粋)

ふたばはぎ(二葉萩)
投稿者:watarigami
2002/10/17 2:30 メッセージ: 1063
これは 1062 に対する返信です
山地の草原に自生するマメ科の多年草。
高さ約50センチメートル。
葉は広披針形の小葉二個から成る複葉で、小托葉がある。
六、七月、葉腋に青紫色の細長い蝶形花が多数総状につく
ナンテンハギの別名。

ぎおんどうふ(祇園豆腐)
投稿者:momotaroy
2002/10/17 6:18 メッセージ: 1064
これは 1063 に対する返信です
オ波ー!( ^-)<≡≡(((( ☆ドゴーン!☆)´0`)ノ ハウー

京都祇園社鳥居前の二軒茶屋で売り出した田楽豆腐。
木の芽田楽。

おはぎ
投稿者:taimiso2002
2002/10/17 14:49 メッセージ: 1065
これは 1064 に対する返信です
すぐに 本格的 さかさ 遊びを するのだから あなたがたは

ぼくの あんこ に対する趣味と同じだね



私は あんこが大好き

二日食べないと 禁断症状が出る

三日食べないと 体が震える

そういうときは すぐに アンパンを 買いにいく(^______^)


あんこが  XXこになるのが 不満

ゴメン

★【投稿語集】★
投稿者:kuzunoha_bach
2002/10/17 17:23 メッセージ: 1066
これは 1024 に対する返信です
とりあえず、投稿語集更新しておきました。
前回は、このタイトルを投稿しておきながら、ウェブの方の更新を忘れていたようです。

http://pine.zero.ad.jp/kuzunoha/siritori/sakasa.htm

うお(魚)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/10/17 19:17 メッセージ: 1067
これは 1065 に対する返信です
簡単すぎシリーズ復活!

おう(王)
投稿者:momotaroy
2002/10/17 19:32 メッセージ: 1068
これは 1067 に対する返信です
最高の地位を占めるもの。
同類中最もすぐれたもの。
「ホームラン王」
「百獣の王ライオン」
「文学の王逆さしりとり」

あお(青)
投稿者:nonbay_sapphire
2002/10/17 19:50 メッセージ: 1069
これは 1068 に対する返信です
またまた簡単ですね。(笑)

ぴあ
投稿者:DieFledermaus
2002/10/17 20:59 メッセージ: 1070
これは 1069 に対する返信です
映画、コンサート等の情報提供&チケット販売で有名な民間企業です。

簡単シリーズに便乗・・・嗚呼・・・感嘆です。

だっぴ(脱皮)
投稿者:fuppu_hebechompi
2002/10/17 21:03 メッセージ: 1071
これは 1070 に対する返信です
日本語では多分数少ない「ぴ」。

何っヘベチョンピ?それは一寸・・・・。

ぎだ(犠打)
投稿者:nonbay_sapphire
2002/10/17 22:00 メッセージ: 1072
これは 1071 に対する返信です
送りバントや犠牲フライ等々・・・

簡単シリーズは続く・・・

かぎ(鍵)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/10/17 22:25 メッセージ: 1073
これは 1072 に対する返信です
簡単な言葉ほど奥が深いよ。
「鍵」のどこが奥が深いのか知らんけどね。

いか(烏賊)
投稿者:nonbay_sapphire
2002/10/17 23:23 メッセージ: 1074
これは 1073 に対する返信です
生でよし、煮てよし、焼いてよし、軽く茹でて生姜醤油でいただくのもよし、もちろん天麩羅でも唐揚げでもよし。
私は、烏賊好きです。(笑)

>簡単な言葉ほど奥が深いよ。
烏賊は奥が深いですよ〜♪(笑)

こい(鯉)
投稿者:DieFledermaus
2002/10/17 23:47 メッセージ: 1075
これは 1074 に対する返信です
烏賊に続けるなら鯉でしょうか。
鯉濃、鯉の洗いはあるが、鯉の刺身というのは聞いたことがない・・・生臭いからでしょうね。

簡単シリーズと魚シリーズの複合になるか?

しゃこ(蝦蛄)
投稿者:nonbay_sapphire
2002/10/18 0:45 メッセージ: 1076
これは 1075 に対する返信です
見た目はかなりグロテスクですが、食べると美味いですね。
寿司ネタとしては、好きな方です。

>簡単シリーズと魚シリーズの複合になるか?

はいはい。ノッてあげましょう。(笑)

あこうろうし(赤穂浪士)
投稿者:t0ky0_nag0ya_00saka
2002/10/18 0:51 メッセージ: 1077
これは 1 に対する返信です
 

しあ(四阿)
投稿者:momotaroy
2002/10/18 6:01 メッセージ: 1078
これは 1077 に対する返信です
   \(〜O〜)/おはよぉ

       寄せ棟 

        です。

うし(牛)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/10/18 8:59 メッセージ: 1079
これは 1078 に対する返信です
簡単シリーズますます好調

ながらへばまたこのごろやしのばれむ
うしとみしよぞいまはこひしき

子供の頃、百人一首でこの歌を聞くと、
意味は分からないながら、
椰子の木の下に牛が寝ている姿を想像していたものです。

(要するに意味が分かっていない)

周五郎
投稿者:taimiso2002
2002/10/18 16:46 メッセージ: 1080
これは 1079 に対する返信です
反逆児  たいみそ

簡単 に ひっくり返るけど


くずのはさん のいうとおり

牛 のほうが わかりやすい

子供時代は やはり よかった という意味や(^____^)

ふなずし
投稿者:taimiso2002
2002/10/18 16:51 メッセージ: 1081
これは 1080 に対する返信です
どうしても 食えなかった

あげそうになった


食べた人いますか?


投稿語集 使いやすくしてくれて

ありがとう

ご苦労様です   くずのはトピ主殿

ふうふ(夫婦)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/10/18 17:38 メッセージ: 1082
これは 1081 に対する返信です
とりあえず「ふ」でつないでおきましょう。(ちょっと危険ですが)

「うふふ」なんてのは、ありだったかな?


#ふなずし、なれずし、発酵食品は好き。
くさやも食ったぞ。

時に「周五郎」って何?
投稿者:kuzunoha_bach
2002/10/18 17:43 メッセージ: 1083
これは 1080 に対する返信です
何も考えずに続けましたが、「周五郎」って何ですか?

すいません ふりがなつけなくて
投稿者:taimiso2002
2002/10/18 18:23 メッセージ: 1084
これは 1083 に対する返信です
投稿語集 をみて 感激して
つい 忘れた

没後 30年以上で

新潮文庫で 60冊以上出ている

驚異の完璧版全集です

やまもとしゅうごろう

こちらを参照

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835161&tid=bb3kdcbcfe8deoba&sid=1835161&mid=1&type=date&first=1

この場合
投稿者:kuzunoha_bach
2002/10/18 19:29 メッセージ: 1085
これは 1084 に対する返信です
本当は「山本周五郎」で投稿してほしいところですが、
もう私が続けてしまったので、このまま行きましょう。

#「大五郎」ならOKかな?

ふ(歩)
投稿者:momotaroy
2002/10/18 20:23 メッセージ: 1086
これは 1082 に対する返信です
将棋の駒の「歩兵(ふひよう)」の略。

簡単です。

ふ(麩)
投稿者:fuppu_hebechompi
2002/10/18 21:03 メッセージ: 1087
これは 1086 に対する返信です
吸い物に入っています。

これまた簡単。

ふ(腑)
投稿者:momotaroy
2002/10/18 21:42 メッセージ: 1088
これは 1087 に対する返信です
お腹に中に入っています。

これまた簡単。

ふしょくふ(不織布)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/10/18 22:25 メッセージ: 1089
これは 1088 に対する返信です
やはり不安が的中!
「簡単シリーズ」と「ふ」づくしが合体するとこういうことになるのね(泣)

別に簡単でなくてもいいっ!

ファデェーエフ
投稿者:DieFledermaus
2002/10/19 0:22 メッセージ: 1090
これは 1089 に対する返信です
アレクサンドル・ファデェーエフ:1901−1956
ソ連の作家で、代表作「若き親衛隊」は邦訳されています。
スターリン批判後自殺しました。

>やはり不安が的中!

この場合「不安」という言葉が適切なのでしょうか(笑)

フェールセーフ
投稿者:watarigami
2002/10/19 4:26 メッセージ: 1091
これは 1090 に対する返信です
簡単に言いますと、フェールセーフは,失敗しても安全であるようにすることです。
>具体的には,失敗とは機械では故障ですし,人間ではミスに当たります.例えば,機械は部品から構成されていますが,機械の部品が故障した場合,常に機械は安全側になるように構成することが,フェールセーフの第一歩です.一般に,部品の故障には,機械の状態を危険側に導くものと,安全側に導くものとがあります.フェールセーフでの部品の故障に関する要請は,故障の発生は認めるが,安全側に導く故障しか認めないようにするというものです.これは非対称故障とも呼ばれます.こんなことが可能かというと,実はかなりの場合に,物理現象などを利用して,工夫を凝らすことで可能になります.例えば,故障が発生すれば必ず踏み切りは閉じられるという重力を利用した踏み切りの例などは昔から有名です.一方,人間のミスで,例えば,ロボットの腕の稼動範囲に人間が入ってしまった場合,ロボットの電源が自動的に切れてしまうとか,逆に,ロボットの電源が切れたことが保証されない限り,ロボットを囲んでいるガードの鍵が開かないとかも,フェールセーフの考え方です.ここで重要なことは,安全側の存在です.ここでは,例えば,止まれば安全(停止安全),人間がそばに居なければ安全(隔離安全)などが考えられます.例えば,停止安全とは,ロボットは動かなければ安全,新幹線は走らなければ安全,飛行機は飛ばなければ安全,等々で,安全であっても本来の機能を果たしていない状態です.機械が故障したり,人間がミスをしたりしたら,このような安全側の状態にしてしまうというのが,フェールセーフの考え方です.

もし,飛んでいる飛行機に故障が生じた場合の安全側はあるのでしょうか?残念ながら,現在までのところ,それは見出されて居ません.このような場合には,とにかく故障しないようにするか,又は,本来の機能を維持するようにするしか道はありません.部品が故障しないようにするには,高信頼の部品を使って,はじめから不具合が生じないよう(フォールトアボイダンス)にするのが正道でしょう.しかし,部品はいつかは故障します.そこで,一つや二つの部品やサブシステムが故障しても,他の部品やサブシステムがこれに取って代わって本来の機能を維持する,という多重系の考え方が生まれてきます.Aが壊れたらBでカバーする,もしBが壊れたらCでカバーするという考え方です.これがフォールトトレランスの考え方です.多重系,すなわち冗長系によって信頼度を上げ,結果的に安全性を維持しようとするものです.

このように,フェールセーフとフォールトトレランスとは,根本的に異なった概念です.時々,新聞報道などでは,多重系に基づく安全装置(厳密には多重に基づく高信頼性装置と呼ぶべきでしょう)を誤ってフェールセーフと呼ぶことがありますが,これはフォールトトレランスであって,フェールセーフというのは間違いであると思います.フォールトトレランスの場合には,冗長系という機構を導入しているので,各サブシステムの独立性が保障されて居れば,高い信頼度を得ることが出来ます.人命を預かるような分野では,まずフェールセーフの立場でシステムを考えるべきではないでしょうか.あくまでも安全側が見出せない場合や,またはフェールセーフが実現できない場合,更にはフェールセーフがコスト的に実現困難な場合に,初めてフォールトトレラントによる方法を検討する必要があるのではないでしょうか.

フェールセーフという考え方は,安全が確認されない限り,危険の可能性がある本来の(便利で効率的な)機能を実行させない,逆に,本来の機能を実行中でも,安全が確認されなくなったら,その機能を止めて安全を確保する,という考え方に繋がります.この発想は,リスクアセスメントと共に,今後の安全の思想の重要な指針になるのではないかと考えています.
私のように質の低い投稿もkuzunoha_bach様がお手つき等をご確認下さる当トピの仕組みは、フェールセーフとは言わずフォールトトレランスと言うべきものであり、この投稿の意味は簡単に言えば冗長な引用であるという一言につきると言うことです。

いふ(畏怖)
投稿者:taimiso2002
2002/10/19 6:33 メッセージ: 1092
これは 1091 に対する返信です
を感じる フェールセーフ の 記述

みなさん ちゃんと読みなさいよ

最後に

イントレランスの 映画の紹介ものっている  なわけはないけど

イントレランスを おもいだした

ここの トピ主は 寛容 ひとすじ

でないと やっていけん 連中ぞろい

私みたいな たわけを筆頭に(^_____^)

ふい(布衣)
投稿者:momotaroy
2002/10/19 7:03 メッセージ: 1093
これは 1092 に対する返信です
布衣は、庶民のことです。


不意にtaimiso様が畏怖のページに御紹介下さった「イントレランス」は、面白そうです。
ビデオ店に行けば借りられるのかな。
私は、巫医にかからねば、直りそうにありません。

  尻取り合戦で、分岐した尻取りが平行して進行しながらも、
  時によって統合される様をイメージしてしまいます。

  合戦やりたい。
  でも、信州では似た現象が現れそうです。

INTOLERANCEの紹介ページ
 この作品は4つの物語で構成されている。古代バビロニアの滅亡、キリストの処刑、聖バルテルミーの虐殺、そして現代(といっても本作が製作された頃の話であるが)。以上4つの時代、4つの場所で、"不寛容"(原題)がもたらす4つの悲劇が、別々のオムニバス形式で語られるのではなく、並行して、適当にカットバックされながら、同時進行で展開していくのである。

http://members.tripod.co.jp/ktakuji/oldlist/98/intolerance.html

イフ
投稿者:fuppu_hebechompi
2002/10/19 7:25 メッセージ: 1094
これは 1093 に対する返信です
もし・・・だったら。

アメリカに電話する時に「イフ」が「もし」の意味だからといって「イフイフ」と挨拶をしてはいけません。

ふじびたい(富士額)
投稿者:uendan
2002/10/19 8:14 メッセージ: 1095
これは 1094 に対する返信です
おしんを演じた小林綾子もそうでした。
昔は美人の条件。

ゆどうふ(湯豆腐)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/10/19 18:32 メッセージ: 1096
これは 1095 に対する返信です
畏怖もイフも食欲には勝てない。
肌寒い今夜は熱燗で湯豆腐食べたい。

とうじがゆ(冬至粥)
投稿者:momotaroy
2002/10/19 18:45 メッセージ: 1097
これは 1096 に対する返信です
冬至に頂く小豆粥のこと。

食べ過ぎ過ぎると、
   やっぱり 湯豆腐がイイ。

ジャーマン・ポテト
投稿者:DieFledermaus
2002/10/19 19:24 メッセージ: 1098
これは 1097 に対する返信です
十字にナイフを入れ、そこにバターを乗せ、バターが程よく溶けてきたころに食べるとおいしい。
これにソーセージとザウアー・クラウトの組合せという典型的ドイツ料理が大好きです。

ソーセージ
投稿者:momotaroy
2002/10/19 19:45 メッセージ: 1099
これは 1098 に対する返信です
ジャーマン・ポテトにソーセージとザウアー・クラウトの組合せという典型的ドイツ料理はDieFledermausさんの大好物だそうです。
私は粥です。

あかだしみそ(赤だし味噌)
投稿者:DieFledermaus
2002/10/19 20:08 メッセージ: 1100
これは 1099 に対する返信です
赤味噌に少し白味噌を加えた合せ味噌です。
「赤だし味噌=赤味噌」ではありません。
名古屋を中心とした東海三県(愛知・岐阜・三重)で味噌汁などによく使われている。
おぢさんは赤だし味噌に馴染んでいるので、味噌汁、田楽などが白味噌だと違和感があります。
赤だし味噌を使った極めつけ料理は味噌煮込みうどんです・・・山本家本店と山本家総本家が本家争いをしていますが、総本家のほうがおいしいと思います。
おぢさんは味噌カツは味噌の味がストレート過ぎて好きではありません。

以上、東海地方のニュースの提供は青柳ういろと宮きしめんでした。

ハンバーガー
投稿者:momotaroy
2002/10/19 20:30 メッセージ: 1101
これは 1100 に対する返信です
味のないバンズで焼き上げたパテをはさんだハンバーガーは典型的なアメリカ食かと思っていました。

私は粥です。

★【投稿語集】★
投稿者:kuzunoha_bach
2002/10/19 22:09 メッセージ: 1102
これは 1066 に対する返信です
文字にこだわり、食べ物にこだわり、逆さしりとりはどこに行くのでしょうか?

ちょっと早い目ですが、投稿語集です。

http://pine.zero.ad.jp/kuzunoha/siritori/sakasa.htm

投稿者 ・ 登録語数
1 ander_himmel ( 37 )
2 citron_05 ( 11 )
3 daisetsuzan_no_kuma ( 21 )
4 darthvadoer2 ( 1 )
5 DieFledermaus ( 43 )
6 fuppu_hebechompi ( 83 )
7 hirugao79 ( 42 )
8 humidukik ( 1 )
9 iromoyo3 ( 19 )
10 kimnop ( 0 )
11 kinouonik ( 5 )
12 kotaro_yazawa ( 1 )
13 kuzunoha_bach ( 164 )
14 miya_bit ( 0 )
15 momotaroy ( 180 )
16 morimizuumi ( 1 )
17 mr14535 ( 1 )
18 nonbay_sapphire ( 61 )
19 saboten_daa ( 11 )
20 sashimi111 ( 41 )
21 shouyu77 ( 0 )
22 silly_tory ( 40 )
23 sipaisityata ( 1 )
24 souma_kanae_desu ( 4 )
26 t0ky0_nag0ya_00saka ( 1 )
27 taimiso2002 ( 103 )
28 uendan ( 17 )
29 watarigami ( 47 )
30 yorikinn ( 2 )

合計 938

いんしょうは(印象派)
投稿者:nonbay_sapphire
2002/10/19 22:58 メッセージ: 1103
これは 1101 に対する返信です
食べ物では想い付きませんでした・・・。

絵画の世界には疎い私でも、このぐらいは知ってます。

あらい      >宮きしめん<
投稿者:taimiso2002
2002/10/20 4:23 メッセージ: 1104
これは 1103 に対する返信です
たいとか すずきの

あらいのこと 

あれは さかなの あぶらを飛ばすので好きではない
夏に すずきのあらいが有名だが あれは すずきが しまりやすく やっかいなさかなだったので あらいにするだけのことだった

いまは 養殖ものが多くなって すずきも しまりにくくなっている

業界用語 わからない場合は ごめん

名古屋?の >宮きしめん< 本当にうまい   かなりうまい  ほんとうです
神戸に住んでて 近所の うどんやでは あの味は出ない  うどんがいいのだろうか?

ミミガー
投稿者:momotaroy
2002/10/20 6:59 メッセージ: 1105
これは 1104 に対する返信です
(^人^ (^人^ ) おはようございます。
taimisoさんは、特にお早うございました。
耳皮(ミミグァ)は、豚の耳をゆでるか蒸して千切りし、ピーナツバターで合えた沖縄料理です。
表記に不安がありますが、最後は「ア」と聞こえました。

超近代化された「★投稿語集★」によって、お手つき防止に効果があがっているようです。
個人的にまだ、不安があるので、葛の葉様の★投稿語集★を使わせて頂いてメモを載せさせて頂きます。

http://pine.zero.ad.jp/kuzunoha/siritori/sakasa.htm#あ
http://pine.zero.ad.jp/kuzunoha/siritori/sakasa.htm#さ
http://pine.zero.ad.jp/kuzunoha/siritori/sakasa.htm#な
http://pine.zero.ad.jp/kuzunoha/siritori/sakasa.htm#ま

http://pine.zero.ad.jp/kuzunoha/siritori/sakasa.htm#

いたみ(伊丹)
投稿者:fuppu_hebechompi
2002/10/20 7:27 メッセージ: 1106
これは 1105 に対する返信です
大阪空港が有りますが大阪府ではなく兵庫県です。

おはようございます。

レフ・トルストイ
投稿者:DieFledermaus
2002/10/20 11:18 メッセージ: 1107
これは 1106 に対する返信です
ロシアの小説家:1828−1910
「戦争と平和」「アンア・カレーニナ」「復活」「クロイツェル・ソナタ」などの作品は広く世界中で読まれている。
禁欲生活を実践するも、あちらの欲望は別らしく、禁欲生活中に子どもができている・・・人間らしくていいな。
また、夫人はソクラテスの妻と並ぶ悪妻として知られ、トルストイをトイレに閉じ込めたりしている・・・「悪妻は一生の不覚」という文句はトルストイの言葉だという珍説を唱えてみようかな。
久しぶりに文学のカテに相応しい人物を取上げたが、内容は碌でもないものになってしまった。

宮きしめん:taimiso2002さん

>神戸に住んでて 近所の うどんやでは あの味は出ない  うどんがいいのだろうか?

「うどん」と「きしめん」の違いなのでしょうか。
尚、宮きしめんは宮商事の商品です。
http://www.miyakishimen.co.jp/

こわかれ(子別れ)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/10/20 15:18 メッセージ: 1108
これは 1107 に対する返信です
なんと言っても、葛の葉と言えば、子別れの場面が有名です

「恋しくば尋ね来て見よ和泉なる信太の森のうらみ葛の葉」

たいこ(太古)  >宮きしめん<
投稿者:taimiso2002
2002/10/20 16:11 メッセージ: 1109
これは 1107 に対する返信です
トルストイ のはなし  追加

死ぬ時は  放浪の果てに死んだ

晩年は ドストエフスキーの作品を うらやましがり
自分の作品は クソだと言った

しかし 金持ちだった

ソルジェニーツインの 1915年だったかに トルストイの 農園の 描写があるが  長い長い 機関車で かなりの時間がかかるぐらい

ちなみに 「レフトルストイ」 DFさんの
ところで 宮きしめん の HPがあるから  食べてみたらわ

すごく うまい   保証します

うどんと きしめん 間違えてた

きしめんで うまいと思ったのは
宮きしめんが はじめてだった

こうた(小唄)
投稿者:nonbay_sapphire
2002/10/21 3:15 メッセージ: 1110
これは 1109 に対する返信です
小唄は、安政年間、清元のお葉さんによって創始され、幕末から明治、大正、昭和、平成に至る今日まで伝えられます。お葉さんによる小唄は、唄が主体の歌沢と違い、三味線本位とし、曲を従としたこと、三味線の間拍子を早間としたこと、前弾きを短くし、後弾き(おくり)で余情を出すこと、唄に、粋でいなせな江戸情緒をもりこもうとしたこと、などがあげられます。

最近流行りの津軽三味線は、太棹という三味線で、小唄の場合は細棹というのを使います。

たいこ(太鼓)
投稿者:momotaroy
2002/10/21 5:48 メッセージ: 1111
これは 1110 に対する返信です
ヾ( ' - '*)お早うございます。♪
岡山は雨です。

筒状の胴の両面または片面に革を張った打楽器。

信州松本の古城太鼓が有名です。
http://www4japan.com/~kojyotaiko/

このわた
投稿者:kuzunoha_bach
2002/10/21 9:53 メッセージ: 1112
これは 1111 に対する返信です
これはもう酒の肴以外の何ものでもない。
うー、たまらん。

たかはしなおこ(高橋尚子)
投稿者:DieFledermaus
2002/10/21 12:03 メッセージ: 1113
これは 1112 に対する返信です
シドニー・オリンピックのマラソンで金メダルに輝いたマラソン・ランナー。
「Qちゃん」の愛称で親しまれ、現在も世界のトップ・ランナーのひとりである。
ただ、日本人の間で「勝って当り前」という雰囲気ができているのがちと恐い。

岐阜県出身・・・高橋尚子以来、白川秀樹(ノーベル化学賞)、上原彩子(チャイコフスキー・コンクール優勝)と岐阜県は活気づいている・・・当然この3名には県民栄誉賞が与えられたが、まあ本人にとってはおまけみたいなものでしょう。

高橋尚子より田嶋陽子が先に思いついたのだが、これは断じて好みの問題などではなく、田嶋陽子の離党問題が記憶に新しかったからである。

>このわた
>うー、たまらん。

いいですねえ。
おぢさんは正月以外にこのわたを食べることはないのですが、できれば週に1回は食べたい。

こいうた(恋歌)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/10/21 17:39 メッセージ: 1114
これは 1113 に対する返信です
いつまでもこれを失わないように。

たかしまれいこ(高島礼子)
投稿者:momotaroy
2002/10/21 20:41 メッセージ: 1115
これは 1114 に対する返信です
「暴れん坊将軍」で女優デビュー。
趣味は車で、21歳でA級ライセンスを取得。
レース出場の経験もあるレースクインーン。

コンピュータ
投稿者:uendan
2002/10/21 21:25 メッセージ: 1116
これは 1115 に対する返信です
俗に言うコンピューターのことです。
業界では、末尾の「ー」ははずします。
他、「業界用語(一般表記)」の形でいくつか・・・
「アセンブラ(アッセンブラー)」
「コネクタ(コネクター)」
「プログラマ(プログラマー)」
「データ(データー)」
「プリンタ(プリンター)」
ただし、一般表記を平気で使う偽ベンダーにご注意。
この会社は数年前も今も全くやる気も危機感もねえ!
とっとと普通のモーター&家電メーカーに戻ってほしい。

また愚痴ってしまった。

たこ(蛸)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/10/21 21:33 メッセージ: 1117
これは 1116 に対する返信です
新鮮な明石だこをただ茹でる。
甘みと香りがあって、たまらんねえ。
おでんのネタにも秀逸。

弥生の遺跡からも蛸壺が出土するぐらいだから、
昔から好きだったんだねえ。

コネクタ
投稿者:DieFledermaus
2002/10/21 22:01 メッセージ: 1118
これは 1117 に対する返信です
連結器、継手、電線相互を接続するための電気部品。

「コンピュータ」の投稿文からパクリました・・・最近某しりとりトピでパクリがはやっているので、ついつい。

たなかよしこ(田中好子)
投稿者:iromoyo3
2002/10/22 12:31 メッセージ: 1119
これは 1118 に対する返信です
もとキャンディーズのすうちゃん。
なんていっても知っている人少ないんだろうな。

コデッタ
投稿者:DieFledermaus
2002/10/22 12:46 メッセージ: 1120
これは 1119 に対する返信です
codetta【伊】:小結尾。
モーツァルトのピアノ・ソナタなどによく使用されている。

>もとキャンディーズのすうちゃん。
>なんていっても知っている人少ないんだろうな。

よく知ってますよ。
キャンディーズは人気があったけれど、ミリオンセラーはひとつもありませんでした。
らんちゃん(伊東欄)が一番人気があったと思います。

たけのこ(竹の子)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/10/22 16:04 メッセージ: 1121
これは 1120 に対する返信です
これもやはりなくてはならない味ですね。
なんておいしいものがたくさんあるのでしょうか。

こもりうた(子守唄)
投稿者:fuppu_hebechompi
2002/10/22 21:14 メッセージ: 1122
これは 1121 に対する返信です
眠れ良い子よ♪は「モーツァルトの子守唄」として有名ですが、実はフリース作曲と判明。
しかし殆どのCDでは「フリースの子守唄」とは表記されず「フリース作曲モーツァルトの子守唄」という珍妙な曲名がまかり通っている。・・・何のこっちゃ。

ZZZZZZZZZ。

>もとキャンディーズのすうちゃん。
なんていっても知っている人少ないんだろうな。
ここのメンバーはかなり高年齢のため大抵知っています。

たけしたけいこ(竹下景子)
投稿者:momotaroy
2002/10/22 22:57 メッセージ: 1123
これは 1122 に対する返信です
NHK「中学生群像」、「波の塔」で本格的デビュー。
映画「男はつらいよ」ではマドンナ役を3度務める。
「北の国から」、「モモ子シリーズ」などが有名。
カメラマンの関口照生氏と結婚。

こけたらむけた
投稿者:DieFledermaus
2002/10/22 23:31 メッセージ: 1124
これは 1123 に対する返信です
小学校で「竹村たけ子」を逆から読んでみろというのがはやった・・・うーん、文学のカテにピッタリの投稿だ(?)

>竹下景子

以前住んでいた家の近くに竹下景子の両親の家があったが、竹下景子を見かけたことはなかった。

たなかまきこ(田中真紀子)
投稿者:fuppu_hebechompi
2002/10/23 0:08 メッセージ: 1125
これは 1124 に対する返信です
地元では政界復帰を望む声が多いようです。

コンバータ
投稿者:nonbay_sapphire
2002/10/23 1:33 メッセージ: 1126
これは 1125 に対する返信です
変換機とでもいいましょうか・・・
何かを通過させる事によって、違う何かに変換する機械装置やソフトのことです。

トルク・コンバータが、一番解りやすいかな?

*私もキャンディーズでは、ス〜ちゃんが一番好きでした。(笑)

タバスコ
投稿者:daisetsuzan_no_kuma
2002/10/23 2:27 メッセージ: 1127
これは 1126 に対する返信です
ミートスパゲティーには欠かせないけど、かけすぎに注意。

こんた(KONTA)
投稿者:momotaroy
2002/10/23 5:24 メッセージ: 1128
これは 1127 に対する返信です
\(〜O〜)/おはよぉございます。
岡山も朝は寒くなりました。


KONTAは、ロックバンド、バービーボーイズのボーカル兼サックスでした。
フジテレビ「愛しあってるかい!」、映画「ア・ルース・ボーイ」ミュージカル「ザ・ロッキー・ホラー・ショウ」などに出演。

だっこ
投稿者:taimiso2002
2002/10/23 5:43 メッセージ: 1129
これは 1128 に対する返信です
だっこ と言っているうちが華です!!


自分が だっこ と言うようになったら どうしよう(^__^)

ももさん おはよう(〜〇〜;

神戸も寒い  です

私は ミキちゃんがすきです

結婚して幸せに やってるかしら?
彼女が一番色気があった けど

ざかさ です?

コンタクタ
投稿者:DieFledermaus
2002/10/23 10:31 メッセージ: 1130
これは 1129 に対する返信です
接点装置(電気)です。

子供の頃だっこちゃんがはやった。
フラフープもはやった。
昭和34年伊勢湾台風が名古屋を襲った。
おぢさんの一番古い記憶はこのあたりです。

こぱんだ(小パンダ)
投稿者:nonbay_sapphire
2002/10/23 20:41 メッセージ: 1131
これは 1129 に対する返信です
普通パンダといえばジャイアントパンダのことですが、小パンダといえばレッサーパンダのことです。

A:「パンダの好きな食べ物は?」
B:「笹!」
A:「違うよ。」
B:「じゃあ、何?」
A:「パンだ!」

お後がよろしいようで・・・

タバコ
投稿者:uendan
2002/10/23 21:09 メッセージ: 1132
これは 1131 に対する返信です
紙巻(フィルターつき、両切り)、葉巻、キセル、パイプ、
水(パイプ)、嗅ぎ、噛み・・・

まだあるかもしれませんが・・・・

自分がヤッたのは紙巻(両切りも。ピースうま〜)と葉巻
(さすがに肺に入れるのはわずかずつ。でもうまかった)。

こぶしんかた(小普請方)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/10/23 21:23 メッセージ: 1133
これは 1132 に対する返信です
こういう言葉が、時代劇や時代小説を生かしてるんですねえ。
ともかく、江戸時代の(官僚の)言葉感覚は、絶対に明治以後より遙かに優れていると思います。

たかさご(高砂)
投稿者:momotaroy
2002/10/23 23:21 メッセージ: 1134
これは 1133 に対する返信です
砂が盛り上がって、小高くなった所。砂丘。

たいらのとくこ(平徳子)
投稿者:momotaroy
2002/10/23 23:26 メッセージ: 1135
これは 1133 に対する返信です
「ご」でお手つきでした。
葛の葉様 お手数をおかけします。

建礼門院

高倉天皇の中宮。安徳天皇の母。平清盛の次女徳子。平氏が壇ノ浦に敗れた時、安徳帝と入水したが助けられ、京都大原寂光院に出家、御子と平家一門の菩提をとむらった。

こめつきばった(米搗きバッタ)
投稿者:nonbay_sapphire
2002/10/24 1:08 メッセージ: 1136
これは 1135 に対する返信です
よく、ぺこぺこしてる人のことをこういいますね。
しかし、どんなバッタなんだろう?

たいらただひこ(平忠彦)
投稿者:daisetsuzan_no_kuma
2002/10/24 1:23 メッセージ: 1137
これは 1136 に対する返信です
元日本を代表するオートバイレーサー。
約20年前、3年連続で日本一になりその後世界GPに参戦、250ccクラスで表彰台の真ん中にあがったこともある。

この方けっこういい男で資生堂のCMに出ていたこともある。

こがた(小形/小型)
投稿者:DieFledermaus
2002/10/24 18:37 メッセージ: 1138
これは 1137 に対する返信です
形が小さいこと。

最近の「○〜△」「△〜○」の連続は、逆さしりとりが進化していると言っていいんだろうか?
それとも深化かな?

たなかみさこ(田中美佐子)
投稿者:momotaroy
2002/10/24 19:52 メッセージ: 1139
これは 1138 に対する返信です
TBS「緑山私塾」の第1期生

こびなた(小日向)
投稿者:DieFledermaus
2002/10/24 21:20 メッセージ: 1140
これは 1139 に対する返信です
漱石「坊っちゃん」の最後の一行「だから清の墓は小日向の養源寺にある。」がなぜか印象的です。

たかみねひでこ(高峰秀子)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/10/24 21:46 メッセージ: 1141
これは 1140 に対する返信です
「二十四の瞳」「喜びも悲しみも幾年月」等々等々、忘れ得ぬ思い出の女優である。

http://www.shochiku.co.jp/video/v50s/sb0008.html

#「進化」か「深化」か?私見では「真価」ではないと考えます。
と言いながら続ける調子良さ。

★【投稿語集】★
投稿者:kuzunoha_bach
2002/10/24 21:57 メッセージ: 1142
これは 1102 に対する返信です
むむむ・・「逆さしりとり」のシンカが問われるようになってきたか。

http://pine.zero.ad.jp/kuzunoha/siritori/sakasa.htm

何よりも大事なのは、これだけの投稿者のみなさまです。

投稿者 ・ 登録語数
1 ander_himmel ( 37 )
2 citron_05 ( 11 )
3 daisetsuzan_no_kuma ( 23 )
4 darthvadoer2 ( 1 )
5 DieFledermaus ( 50 )
6 fuppu_hebechompi ( 86 )
7 hirugao79 ( 42 )
8 humidukik ( 1 )
9 iromoyo3 ( 20 )
10 kimnop ( 0 )
11 kinouonik ( 5 )
12 kotaro_yazawa ( 1 )
13 kuzunoha_bach ( 171 )
14 miya_bit ( 0 )
15 momotaroy ( 187 )
16 morimizuumi ( 1 )
17 mr14535 ( 1 )
18 nonbay_sapphire ( 66 )
19 saboten_daa ( 11 )
20 sashimi111 ( 41 )
21 shouyu77 ( 0 )
22 silly_tory ( 40 )
23 sipaisityata ( 1 )
24 souma_kanae_desu ( 4 )
26 t0ky0_nag0ya_00saka ( 1 )
27 taimiso2002 ( 106 )
28 uendan ( 19 )
29 watarigami ( 47 )
30 yorikinn ( 2 )

合計 975

コモエスタ
投稿者:nonbay_sapphire
2002/10/24 22:00 メッセージ: 1143
これは 1141 に対する返信です
スペイン語で"ごきげんいかが"というような意味ですが、何故か検索すると沢山出てきます。
もう、外来語として定着してると言えなくもないようですが、ちゃんとした意味は?と訊かれて答えられる人は少ないかも・・・

>高峰秀子
たしか、"銀座カンカン娘"を歌っているのもそうだったんでは?

たかたまゆこ(高田万由子)
投稿者:fuppu_hebechompi
2002/10/24 23:15 メッセージ: 1144
これは 1143 に対する返信です
東大は芸能界では京大を圧倒的にリードしているようです。

こぶた(仔豚)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/10/25 22:11 メッセージ: 1145
これは 1144 に対する返信です
「こ〜た」シリーズと、簡単すぎシリーズとの合体。
ついでに、文学カテに敬意を表して「仔豚」と表記しておきました。
(どっかにそんなトピありましたねー)

たこ(凧)
投稿者:fuppu_hebechompi
2002/10/25 23:15 メッセージ: 1146
これは 1145 に対する返信です
近頃は正月でも見かけません。
「た〜こ」シリーズと、簡単すぎシリーズとの合体。
いつまで続く?。

こなた(此方)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/10/26 0:02 メッセージ: 1147
これは 1146 に対する返信です
こっちの方向
この方(相手を指す丁寧な言い方)
行事のかけ声(かたや、こなた)

一応、簡単シリーズのつもり。

たなこ(店子)
投稿者:taimiso2002
2002/10/26 7:19 メッセージ: 1148
これは 1 に対する返信です
本格さかさ シリーズは むちかちい  ぞ!

おのおのがた  こんどは

猛火謙  まえの 人のをひっくり返しただけ 


まだ 投稿量が 3位なのが 不思議?

たいこ(大戸)
投稿者:momotaroy
2002/10/26 7:20 メッセージ: 1149
これは 1147 に対する返信です
(^オ^)(^ハ^)(^ヨ^)(^ウ^)(^ー^)
大酒飲みのことです。

画餅世界 始動!

菅原文太
投稿者:taimiso2002
2002/10/26 7:22 メッセージ: 1150
これは 1148 に対する返信です
やくざやさん は よくあっていた


はずしました(^_____^)

こなた(熟田)
投稿者:momotaroy
2002/10/26 7:22 メッセージ: 1151
これは 1148 に対する返信です
よく開墾された水田。
噂をすれば鯛。
taimisoさん、お早うございます。
葛の葉様にはお手数をおかけします。

とうす(東司)
投稿者:momotaroy
2002/10/26 7:25 メッセージ: 1152
これは 1150 に対する返信です
厠。

taimisoさん、重ねてお早うございます。
葛の葉様には重ねてお手数をおかけします。

せいと(生徒)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/10/26 9:07 メッセージ: 1153
これは 1152 に対する返信です
#行ったり来たりに疲れたので、50音で一つずらしてみました。

ちとせ(千歳)
投稿者:momotaroy
2002/10/26 10:16 メッセージ: 1154
これは 1153 に対する返信です
(^_^)/おはよー

千年のこと。
逆さしりとりは一晩で流れが変わります。
川柳の方は3秒遅れると間に合いません。

50音で一つずらしてみました。

そとばこまち(卒塔婆小町)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/10/26 10:57 メッセージ: 1155
これは 1154 に対する返信です
小町伝説による能の一曲

私が昔住んでいた阿倍野にも小町塚というのがありました。
小野小町の実像はどのようなものだったのでしょうか?

たそ(田租)
投稿者:momotaroy
2002/10/26 11:33 メッセージ: 1156
これは 1155 に対する返信です
田畑にかかる税。

演劇集団「そとばこまち」って変な名やな
思うとった。
能だったんですネ。
気の毒な小町。

>50音で一つずらしてみました。
って、しっかり最初から2つずれてました。

そなた
投稿者:kuzunoha_bach
2002/10/26 15:52 メッセージ: 1157
これは 1156 に対する返信です
目下の相手を丁寧に呼ぶ時
「そち」より丁寧。「そのほう」よりは形式張っていない。(個人的感想です。)

#ここで「た」と「そ」がクロス(意味通じますか?)

#意味通じてない
投稿者:kuzunoha_bach
2002/10/26 15:55 メッセージ: 1158
これは 1157 に対する返信です
自分自身で意味が通じてなかった。

「た〜そ」→「た〜た」でないと、一つずれたことになりませんでした。

せきそ (尺素)
投稿者:momotaroy
2002/10/26 18:56 メッセージ: 1159
これは 1157 に対する返信です
短い手紙

あさせ(浅瀬)
投稿者:nonbay_sapphire
2002/10/26 19:54 メッセージ: 1160
これは 1159 に対する返信です
普通に逆さしりとり・・・?(笑)

きじむなあ
投稿者:kuzunoha_bach
2002/10/26 20:41 メッセージ: 1161
これは 1160 に対する返信です
#普通がいいんです!

これは、以前から投稿したかったもの。

沖縄の妖怪です。
年を経たガジュマルの木に住み、
人の魂を抜いたりすることがあります。
かといって、それ以外に凶暴なことをするわけではない。
魚が好き。

韓国のトッケビとちょっと似ています。
愛すべき、しかし、ちょっと怖い。

おんもらき(陰摩羅鬼)
投稿者:momotaroy
2002/10/26 21:03 メッセージ: 1162
これは 1161 に対する返信です
鶴のような容姿を持ち、頭部は人の顔をした妖怪。



おん陰:見えない隠れた部分
もら摩羅:梵語で障碍。
鬼:人の亡霊の意
男の欲望を残した死者の妄念か

ゆうがお(夕顔)
投稿者:fuppu_hebechompi
2002/10/26 23:15 メッセージ: 1163
これは 1162 に対する返信です
朝顔、昼顔は出ましたが、夕顔はまだのようです。

さゆ(白湯)
投稿者:nonbay_sapphire
2002/10/27 2:13 メッセージ: 1164
これは 1163 に対する返信です
ただのお湯の冷めたヤツ。っていったらみもふたもないですね。(笑)

おけさ(お袈裟)
投稿者:taimiso2002
2002/10/27 5:14 メッセージ: 1165
これは 1164 に対する返信です
坊さん の きるもの は 身もふたもいるけど(^^)


きんきらきん の やつは  アホがきるもの

ではないか

タオ(道)
投稿者:taimiso2002
2002/10/27 6:05 メッセージ: 1166
これは 1165 に対する返信です
老子の書いた書物

すがた(姿)
投稿者:momotaroy
2002/10/27 7:15 メッセージ: 1167
これは 1166 に対する返信です
外に現れた様相。
(^_^)/おはよーございます。
朝のおでかけまでに、チューリップの土を作らなければなりません。










しりとり俳句では、
強いインパクトを持った言葉が使われると
大勢の人が次々投稿するイメージの流れが
どこかで見たような方向に収束していくことがあります。
合戦しなくても、
不確実な確立の世界のように
イメージの相互作用が
感じられます。

ドス(?)
投稿者:taimiso2002
2002/10/27 7:55 メッセージ: 1168
これは 1167 に対する返信です
893やさんのもちもの

かたな のこと


そうどすか?

やど
投稿者:kuzunoha_bach
2002/10/27 10:07 メッセージ: 1169
これは 1168 に対する返信です
旅の宿(温泉地酒付き)にあこがれる今日この頃です。

★投稿語集★にご注目!
投稿者:kuzunoha_bach
2002/10/27 10:29 メッセージ: 1170
これは 1 に対する返信です
先ほど集計してみたら、登録語数が999になっていました。

次の有効投稿が1000語目になります。

http://pine.zero.ad.jp/kuzunoha/siritori/sakasa.htm

あれやこれや
投稿者:DieFledermaus
2002/10/27 11:02 メッセージ: 1171
これは 1169 に対する返信です
あれやこれや愉しみながら投稿し、気がついたら有効投稿が千にもなる。
あな目出度き哉。
節目をおぢさんが投稿するのにはちょっと躊躇があるけれど、目の前の鰹節の誘惑には抗しきれず、せめても千を寿ぐ言葉を添えて僭越ながら投稿するしだいです。

どや、のび太(旅の宿)なんちゃって。

おめでとうございます。

フロンティア
投稿者:momotaroy
2002/10/27 15:17 メッセージ: 1172
これは 1171 に対する返信です
葛の葉様、有効句数1000おめでとうございます。

DieFledermaus様 おめでとうございます。


               ★ゞ
               ★         ..★.★
              ★   * * ★    ★
    (☆)     ★∴※∴※∵★∴※∴*★     ☆¨
      \   ∵%※☆☆☆★☆☆☆※%∵   /      .★..★
*      \★※☆%%%★X%%%%☆※*/     ★
   ☆   *※☆%∴°★°|°°°★%☆※*   ★      ★
      ★※☆%°°★°°○°°°°°%☆※∵★
    ∵※☆%°\★*°.°*°★*°./°%☆★*       ★
   ★ ※%°°★\※.°◎*◎°※/°°°★※∵
    ※☆%°★..*※◎※*○*※◎※*°★ %☆※    ★
*★ ※☆%★° ° ※\″!″/※°°★° %☆※∴
  ∴※☆ ★°°°◎°★*※*″°◎★° °%☆※ ★
★――※★>―○÷÷○÷※◎※÷○★÷○―<☆※★――☆
  ∵★☆%°° °◎°″*※*″★◎° °°%☆※∵
★★..※☆%°°°°※ /″!″★※°° °°%☆※∵
   *※☆%°★*※◎※*○★※◎※*° °%☆※      *
*  ∴※☆%° °/※°◎★◎°※\°° %☆※∴*
      ※☆%°/°*°★*°°*.. \★%☆※
      ∴※☆%°°°★°○°°°°°%☆※∴
    ★  *※☆%∴★°°|°  °★%☆※*
 ☆     /*※☆★%%%Λ%%%%☆※*.\
   ★*/*  ★%※☆☆☆☆☆☆☆※%∴*′\
   ★☆   ★   ∵※∵※§※∵※∵       (☆)
*   ★★            §★
          *        §
                  ★§                  *
                 ★ §
               ★.. §         ζ
   *            ★″§         ★゛
                  ★★
      *            §★
             *     § ★″           *
                 ☆ §★☆
                  \§/ *
* ゛               * ‡ *                   *
祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝
祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝
祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝

信州トピからのコピーですが
またの日に、オリジナルをご覧下さい。

もうふ(毛布)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/10/27 17:11 メッセージ: 1173
これは 1172 に対する返信です
今日は寒波が来て肌寒い一日でした。
おまけに風邪気味で、毛布の必要な季節です。

DieFledermausさん、momotaroyさん、投稿してくださる全てのみなさん、ありがとうございます。

英単語1000覚えたら、日常会話は出来るというのですが、
もし、★投稿語集★の1000語だけ覚えている外国人がいたら、
どんな会話になるでしょうね。
突然「ジュゲムジュゲム」と言い出したら止まらなかったりして。

まりも(毬藻)
投稿者:nonbay_sapphire
2002/10/27 19:58 メッセージ: 1174
これは 1173 に対する返信です
北海道の阿寒湖にだけ生息するそうです。

今日は、北海道を思わせるような寒い一日でした。

*葛の葉さん、1000件登録おめでとうございます。少しづつの投稿ですが、少しは貢献してるかな?などと考えてしまいました。(笑)

*1000件目の蝙蝠おぢさん、貴方らしいメッセージで思わずニッコリ。おめでとうございます。

くま(熊)
投稿者:DieFledermaus
2002/10/27 20:29 メッセージ: 1175
これは 1174 に対する返信です
寒くなってきましたが、ネット上には冬眠をしない熊さんもいるようです。

momotaroyさん、kuzunoha_bachさん、nonbay_sapphireさん、ありがとうございます。
見事な花火は、おぢさんもどこかで使ってみようと思います。
もうすぐアフリカのしりとりの投稿数が抜かれそうで愉しみです。

まく(幕)
投稿者:nonbay_sapphire
2002/10/27 23:54 メッセージ: 1176
これは 1175 に対する返信です
幕を調べてみました。

(1)物の隔てや目隠しとして張りめぐらしたり垂らしたりする、広く長く縫い合わせた布。「会場に―を張りめぐらす」
(2)芝居などの舞台と客席をしきる大きな布。上演中は開かれ、終わると閉じられる。「―があがる」
(3)(ア)芝居で演技の一段落。通常、幕(2)があがってから下りるまで。「次の―に出る」
  (イ)一場面が終わり、幕(2)を引いてその場面を終わりにすること。
(4)場面。場合。「私の出る―ではない」「さあ是からが僕の―さ/当世書生気質(逍遥)」
(5)相撲で、幕内。「―に入る」
(6)〔「幕を下ろす」意から〕物事の終わり。「宴会もそろそろ―にしよう」

ひょっこりひょうたんじま
投稿者:fuppu_hebechompi
2002/10/28 0:24 メッセージ: 1177
これは 1176 に対する返信です
ひょっこりひょうたん島。

子供の頃、毎日見ていました。ドン・ガバチョ大統領の声をやっていた藤村有弘氏は残念なことに若くして亡くなりましたが、今でも尊敬する政治家はドン・ガバチョ大統領です。

ぶんかのひ(文化の日)
投稿者:uendan
2002/10/28 1:23 メッセージ: 1178
これは 1177 に対する返信です
国民の祝日の一。一一月三日。自由と平和を愛し、文化をすすめることを趣旨とする。[季]秋。

以上BIGLOBEからですが、
横書き漢数字、何とかなりませんでしょうか?(爆)

かぶ(株)
投稿者:taimiso2002
2002/10/28 12:33 メッセージ: 1179
これは 1178 に対する返信です
買えば下がり

売れば上るの繰り返し


行き着くところは


せいかつほXか?


      貧窮中の たいみそです


縦書きに詩文で出来ます

一一 → 11

(^_______^)

ぶか(部下)
投稿者:taimiso2002
2002/10/28 12:35 メッセージ: 1180
これは 1179 に対する返信です
訂正

詩文→自分

すんません  まいど

アラカブ
投稿者:kuzunoha_bach
2002/10/28 14:33 メッセージ: 1181
これは 1180 に対する返信です
アラカブのみそ汁食いたい。
佐世保で食べたのはおいしかった。

★【投稿語集】★
投稿者:kuzunoha_bach
2002/10/28 14:46 メッセージ: 1182
これは 1142 に対する返信です
登録語1000、たくさんの投稿ありがとうございます。
最近は、もとののんびりした逆さしりとりに戻ってきたようです。

http://pine.zero.ad.jp/kuzunoha/siritori/sakasa.htm

投稿者 ・ 登録語数
1 ander_himmel ( 37 )
2 citron_05 ( 11 )
3 daisetsuzan_no_kuma ( 23 )
4 darthvadoer2 ( 1 )
5 DieFledermaus ( 52 )
6 fuppu_hebechompi ( 90 )
7 hirugao79 ( 42 )
8 humidukik ( 1 )
9 iromoyo3 ( 20 )
10 kimnop ( 0 )
11 kinouonik ( 5 )
12 kotaro_yazawa ( 1 )
13 kuzunoha_bach ( 180 )
14 miya_bit ( 0 )
15 momotaroy ( 194 )
16 morimizuumi ( 1 )
17 mr14535 ( 1 )
18 nonbay_sapphire ( 71 )
19 saboten_daa ( 11 )
20 sashimi111 ( 41 )
21 shouyu77 ( 0 )
22 silly_tory ( 40 )
23 sipaisityata ( 1 )
24 souma_kanae_desu ( 4 )
26 t0ky0_nag0ya_00saka ( 1 )
27 taimiso2002 ( 113 )
28 uendan ( 20 )
29 watarigami ( 47 )
30 yorikinn ( 2 )

合計 1010

ナイジェリア
投稿者:DieFledermaus
2002/10/28 23:18 メッセージ: 1183
これは 1181 に対する返信です
アフリカ西部、ギニア湾に面する連邦共和国です。
首都はアブジャ。

かたな(刀)
投稿者:iromoyo3
2002/10/29 8:36 メッセージ: 1184
これは 1183 に対する返信です
刀は武士の魂です。

これってまだ出てないですよね。

ぶっか(物価)
投稿者:taimiso2002
2002/10/29 15:35 メッセージ: 1185
これは 1184 に対する返信です
下がればいいというものでないのが身にしみましたーー日本人です


刀と言えば 武蔵 

是も面白いです

http://www.jidaigeki-web.com/haiyaku/musasi.htm

しょうぶ(尚武)
投稿者:momotaroy
2002/10/29 22:37 メッセージ: 1186
これは 1185 に対する返信です
武道・軍事などを大切なものと考えること。

平成15年の大河ドラマ『武蔵MUSASHI』は武蔵生誕地岡山でも撮影が進んでいます。

れきし(歴史)
投稿者:nonbay_sapphire
2002/10/30 2:19 メッセージ: 1187
これは 1186 に対する返信です
人間社会やある事物が時間の経過とともに移り変わってきた過程や変化と、その中での出来事。また、それをある秩序・観点のもとにまとめた記録・文書など。

用法:登録語が1000件を越えた、逆さしりとりの輝かしい___。

みちづれ(道連れ)
投稿者:momotaroy
2002/10/30 6:10 メッセージ: 1188
これは 1187 に対する返信です
連れ立って一緒に道を行く同行者。

用法:登録語が1000件を越えた、逆さしりとりの果てしない旅の____。

(^_^)/おはよーございます。

きょうみ(興味)
投稿者:fuppu_hebechompi
2002/10/30 7:22 メッセージ: 1189
これは 1188 に対する返信です
心ひかれるおもしろみ。 (類)関心

用法:登録語が1000件を越えた、逆さしりとりは__深い。

あっき(悪鬼)
投稿者:taimiso2002
2002/10/30 11:04 メッセージ: 1190
これは 1189 に対する返信です
歴史の上でもたくさんいます

今有名なのは 金朝鮮

どうなるのでしょう  

興味・____・深い


ここは一体何処でしょう

正法眼蔵の 検索で出ました

えらい頭です  脳です??


http://www.rinku.zaq.ne.jp/suda/rokumei/

番外  水彩画 と PC画集
投稿者:taimiso2002
2002/10/30 15:48 メッセージ: 1191
これは 1190 に対する返信です
ももさん と いっしょにときどき
いっている 信州のとぴから

水彩画 

http://members.jcom.home.ne.jp/yoota1/mypage1_001.htm


もうひとつ PCの画集
これもきれい?

http://www.amy.hi-ho.ne.jp/midori-pan/txtart/txtart.html

ひまなときのどうぞ

ないですか?

おうあ(欧亜)
投稿者:fuppu_hebechompi
2002/10/30 21:11 メッセージ: 1192
これは 1190 に対する返信です
ヨーロッパとアジア。

用法:__諸国の中にはインターネット掲示板上で登録語が1000件を越えた、逆さしりとりをやっている日本も含まれます。

カカオ
投稿者:dsch1906_1975
2002/10/30 23:42 メッセージ: 1193
これは 1192 に対する返信です
チョコレートの原料ココアの木のこと。

用法:逆さしりとりは__のように知識の原料である。

おんがくか(音楽家)
投稿者:uendan
2002/10/31 0:14 メッセージ: 1194
これは 1193 に対する返信です
文字通り、音楽を生業とする人。

始めまして、dsch1906_1975さん。

カシオ
投稿者:nonbay_sapphire
2002/10/31 2:08 メッセージ: 1195
これは 1194 に対する返信です
日本が誇る、時計、電子情報機器メーカー大手。デジタル腕時計「Gショック」で若者の心をとらえて急成長。

用法:逆さしりとりは___のGショックのように若者の心をとらえます。(笑)

おうか(桜花)
投稿者:watarigami
2002/10/31 3:51 メッセージ: 1196
これは 1195 に対する返信です
桜の花
用法:逆さしりとりは___のように文人の心を捉えて美しく栄えます。

いわお(厳)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/10/31 21:36 メッセージ: 1197
これは 1196 に対する返信です
高く突き出た大きな岩のこと

用例:
わが君は千世にやちよに さゞれ石の──となりて苔のむすまで(古今集 賀歌 読人知らず)

逆さしりとりも、苔とは行かなくても、せめてかびが生えるまで。

りょうさい(良妻)
投稿者:fuppu_hebechompi
2002/10/31 23:48 メッセージ: 1198
これは 1197 に対する返信です
良い妻・・そのまんま。

用例:逆さしりとりに熱中する夫を温かく見守る__。

サリエリ
投稿者:nonbay_sapphire
2002/11/ 1 5:11 メッセージ: 1199
これは 1198 に対する返信です
アントニオ・サリエリ(1750〜1825)
イタリア出身の音楽家。1766年、ウィーンに出て作曲を学び、以後生涯同地を中心に活躍。グルックの様式によるオペラをパリで上演。1788年にはウィーンの宮廷楽団長となる。なおこの地位をめぐってライバルのモーツアルトを毒殺したとの風説があるが、真実ではない。

用例:逆さしりとりに熱中するモーツアルトを尻目に宮廷楽団長になった____。
  この物語はフィクションであり、実在の団体及び人とは、一切関係ありません。(笑)

あさ(朝)
投稿者:momotaroy
2002/11/ 1 5:57 メッセージ: 1200
これは 1199 に対する返信です
お早うございます。
岡山は小雨です。

夜が明けてからしばらくの間。
正午までの間。

用例:多忙の余り夜明け前から_のしりとり。

ナイジェリア
投稿者:taimiso2002
2002/11/ 1 15:55 メッセージ: 1201
これは 1200 に対する返信です
ナイジェリアが ないじぇりあ?

アルジェリアは あるじぇりあ!!


  アル と ナイ が

  アフリカには 多い?


  阿する==うんこする の意味

  さいきん 感脳ポルノ短歌で 是がよく出て

  たいへんです(^____^)

番外 すいません 食事前後はDn't reed
投稿者:taimiso2002
2002/11/ 1 16:15 メッセージ: 1202
これは 1201 に対する返信です
禁句を又入れてしまった

すいません

食事前後は 読まないでください

番外 すいません スペル まちがった
投稿者:taimiso2002
2002/11/ 1 16:17 メッセージ: 1203
これは 1 に対する返信です
かなり 


ぼけて


ゆめは   墓場を   彷徨えり

とらのあな(虎の穴)
投稿者:DieFledermaus
2002/11/ 1 17:43 メッセージ: 1204
これは 1201 に対する返信です
タイガーマスクはここの出身だった。
「虎穴に入らずんば虎児を得ず」の場合はコケツです。

taimiso2002さんに釣られて「ケツの穴」などというのを投稿してはいけない。

お手付き「ナイジェリア」
投稿者:fuppu_hebechompi
2002/11/ 1 19:17 メッセージ: 1205
これは 1201 に対する返信です
蝙蝠さん、自分で4日前に投稿しているのに続けてますよ(笑)。

ナミビア
投稿者:nonbay_sapphire
2002/11/ 2 0:04 メッセージ: 1206
これは 1200 に対する返信です
1.面積 82万km2(日本の2.2倍)
2.人口 166.2万人(1997年:世銀) 人口増加率3.0%(1990〜98年:世銀)
3.首都 ヴィントック(人口:18万2千人(1995年現在))
4.人種 オバンボ族(50%)、カバンゴ族(9%)、ダマラ族(8%)、ヘレロ族(8%)、白人(6%)他
5.言語 英語(公用語)、アフリカーンス(公用語)、独語、その他部族語

用例:ナイジェリアがお手付きでも、____は大丈夫です。(笑)

ヘビのあな
投稿者:watarigami
2002/11/ 2 4:18 メッセージ: 1207
これは 1206 に対する返信です
イギリスのビリー・ライレー・ジムはその厳しさからヘビの穴と呼ばれていた。ジョン・フォーリーなど名レスラー、トレーナーを排出した。

「taimiso2002さんに釣られて「ケツの穴」などというのを投稿してはいけない。」と言う点に注意しました。

用例:虎の穴より____が深いかどうかは誰も知りません。(⌒▽⌒)

ほうへ(放屁)
投稿者:taimiso2002
2002/11/ 2 9:40 メッセージ: 1208
これは 1207 に対する返信です
投稿語集で ナイジェリア 確認したけど
つぎの ところを確認しなかった

これでも いちおう 読んでるのですが

お騒がせしてます

西脇順三郎詩集 に

よく出てくる 文字です

低俗専門で すいません

放屁症だったらしい

かいほ(海保)
投稿者:iromoyo_3
2002/11/ 2 11:16 メッセージ: 1209
これは 1208 に対する返信です
海上保安庁の略です。

英語ではJapan Coast Guardだそうです。

ところで、私、"iromoyo3"と同一人物ですので、よろしくお願いします。

けんか(献花)
投稿者:daisetsuzan_no_kuma
2002/11/ 2 18:42 メッセージ: 1210
これは 1209 に対する返信です
慰霊祭などで行われる。

>海保
昔、海保にときどき停船させられました。

さっけ(作家)
投稿者:taimiso2002
2002/11/ 2 19:15 メッセージ: 1211
これは 1210 に対する返信です
しゃんとした 禅者のこと


道元禅師 が お手本

けさ(袈裟)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/11/ 2 21:06 メッセージ: 1212
これは 1211 に対する返信です
坊主憎けりゃ__まで憎い、というあの「けさ」です。

「けさ」と言えば、笠智衆と杉浦直樹が出演していた「今朝の秋」というテレビドラマがありました。

さけ(酒)
投稿者:fuppu_hebechompi
2002/11/ 2 21:22 メッセージ: 1213
これは 1212 に対する返信です
用例:葛の葉さんの好きな物は__としりとり。

けさ(化作)
投稿者:momotaroy
2002/11/ 3 5:05 メッセージ: 1214
これは 1213 に対する返信です
神仏などが姿を変えてこの世に現れること。

用例:T○Iさんは、阿弥陀如来の__姿。

しゅっけ(出家)
投稿者:taimiso2002
2002/11/ 3 6:11 メッセージ: 1215
これは 1214 に対する返信です
人間が 仏様になるように 努力することの はじめ?


用例: おやじ __して 金儲けしたるで!?!

でし(弟子)
投稿者:DieFledermaus
2002/11/ 3 12:11 メッセージ: 1216
これは 1215 に対する返信です
文学のカテなので「出家」ときたら「弟子」といきたい・・・倉田百三「出家とその弟子」

用例:葛の葉さんは逆さしりとり塾にたくさんの__がおり、中には出来の悪い__や悪戯好きの__が何人かいるので困っているのかと思いきや、__と一緒になって遊んでいる不思議な塾長です。

ふで(筆)
投稿者:momotaroy
2002/11/ 3 22:18 メッセージ: 1217
これは 1216 に対する返信です
竹軸の先に獣毛を束ねてはめ、墨などを含ませて字や絵を書く用具。


反省:_に任せておきながら、すべった_のせいにすることがあります。

さいふ(財布)
投稿者:fuppu_hebechompi
2002/11/ 3 23:24 メッセージ: 1218
これは 1217 に対する返信です
いつの間にやらお札が飛んで行ってしまう入れ物。

用法:逆さしりとりを続けても__の中身に変化はありません。

「放屁」は「ほうひ」では?
投稿者:nonbay_sapphire
2002/11/ 4 5:06 メッセージ: 1219
これは 1208 に対する返信です
汚い話で大変申し訳ないのですが…
「放屁」は、"ほうひ"又は"へひり"と言うんではなかったでしょうか?
これですと「へ」には繋がりません。しかし、かなり進んでしまっているので、どうしましょう・・・

 弁解です 「ほうへ」 です
投稿者:taimiso2002
2002/11/ 4 5:22 メッセージ: 1220
これは 1219 に対する返信です
西脇順三郎大先生が そうおっしゃるのですから

それでいいとおもいます


中国でも インド伝来の お経に付け加えて 勝手にいろんなお経を作りました
現在では それが はっきりわかっているし

道元禅師の頃にも ある程度の 見極めがついたそうです

しかし そんな いわゆる 偽経でも
たとえば 禅師の師匠である 如浄古佛が 偽経から引用したなら

そのことばは 偽経の中の言葉でも

仏祖の言葉として 承認されたということです

で 西脇順三郎博士が 使ったのなら
それは 日本語です


ということで


「ほうへ」で ええやん(^_____^)

けさ(今朝)
投稿者:momotaroy
2002/11/ 4 8:58 メッセージ: 1221
これは 1218 に対する返信です
用法:__の岡山は晴れです。

岡山全般に薄曇りと発表しましたが、9時を持って訂正いたします。

★【投稿語集】★
投稿者:kuzunoha_bach
2002/11/ 4 10:37 メッセージ: 1222
これは 1182 に対する返信です
ここ数日、ほとんどPCの前に座る時間がとれませんでしたが、ちょうど一覧1画面での更新です。

http://pine.zero.ad.jp/kuzunoha/siritori/sakasa.htm

放屁 ほうへ 

西脇順三郎が出てくるとは驚きましたが、次のような説もあるぐらいですし、後に続く投稿も多いので、
一つの主張として載せておきましょう。

http://210.150.5.52/ageashi-059.htm

↑このサイトの「コトバの揚げ足とり」は、コトバを愛するものにとって、実に興味深い。


さて、「け」「け」

かがみいけ(鏡池)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/11/ 4 11:49 メッセージ: 1223
これは 1221 に対する返信です
葛の葉の子別れ物語で、童子丸が母狐を追ってこの池にたどり着いたところ、水面に映る母の姿を見たという伝説の池。
わが家の近所にあります。

もちろん、この他にも、全国にいろいろな伝説を持った「鏡池」があるのでしょう。

時に、先ほど紹介した「コトバの揚げ足とり」に「見えないものを映し出すのが鏡というものです」と書いてありましたが、これは鋭いですね。

http://210.150.5.52/ageashi-040.htm

了解しました
投稿者:kurokuma_ryus
2002/11/ 5 20:40 メッセージ: 1224
これは 1220 に対する返信です
葛の葉さんも良いと仰っていることですし、非常に面白いサイトも教えていただいたし、この件は了解です。
言葉って面白いなぁと、認識を新たにさせられました。
私の物言いに、ちゃんと答えていただきありがとうございました。

ガラスざか(硝子坂)
投稿者:nonbay_sapphire
2002/11/ 5 20:44 メッセージ: 1225
これは 1223 に対する返信です
その昔、高田みづえさんが歌った曲です。
私は、高田みづえさんと誕生日が同じだったと記憶していますが・・・(笑)

鏡〜硝子と繋げてみました。

*下の(kurokuma_ryus)は、私の別ハンです。
すみませんでした。

さが(性)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/11/ 5 21:05 メッセージ: 1226
これは 1225 に対する返信です
持って生まれた性質や宿命(広辞苑)ということで、大変悲しい単語です。

小野篁が嵯峨天皇に「無悪正」というなぞなぞを出し、
その答えが「サガナクテタダシ」と言うのだったので、
天皇が大変お怒りになったという逸話があります。
小野篁の島流しと関係があるのかないのかは知りません。

わたのはら八十島かけて漕ぎ出でぬと人には告げよあまのつりぶね

たいが(大河)
投稿者:fuppu_hebechompi
2002/11/ 5 21:07 メッセージ: 1227
これは 1225 に対する返信です
大きな河。そのまんまです。

用例:逆さしりとりは__の様に流れる。

はいた(歯痛)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/11/ 5 22:39 メッセージ: 1228
これは 1227 に対する返信です
痛いのもいろいろあり、ムカデに咬まれたときとか、胆石の発作とか、それぞれに悲惨なものですが、
誰もが経験しやすく、そのときには間違いなく不幸になるのが、この痛みです。

食後は歯を磨きましょう。

たいさ(大差)
投稿者:fuppu_hebechompi
2002/11/ 5 23:12 メッセージ: 1229
これは 1226 に対する返信です
大きく差がつくこと。
私に前の会社のサッカー部は16-0で負けたことがあるそうです。

葛の葉さん、自分が打ち殺した相手に続けてますよ(笑)。

まちがえました。次は「さ」です。
投稿者:kuzunoha_bach
2002/11/ 5 23:13 メッセージ: 1230
これは 1228 に対する返信です
ちょっと混乱していました。
「さが」に続けてください。

サンタ
投稿者:kuzunoha_bach
2002/11/ 5 23:16 メッセージ: 1231
これは 1229 に対する返信です
サンタクロースの略称ですが、私には「おらぁ三太だ」の方が妙になつかしい。

さる(猿)
投稿者:momotaroy
2002/11/ 5 23:22 メッセージ: 1232
これは 1231 に対する返信です
人類以外霊長目の総称。
鬼退治の功労者。

もさ(猛者)
投稿者:momotaroy
2002/11/ 5 23:28 メッセージ: 1233
これは 1231 に対する返信です
すぐれた技術・体力をもち、活躍している人

「さる」は錯覚でした。
折角葛の葉さんが「さ」ですよって教えてくださっているのに、
頭が逆さになってませんでした。
お手数をおかけします。

ぶも(父母)
投稿者:taimiso2002
2002/11/ 6 8:30 メッセージ: 1234
これは 1233 に対する返信です
よみかたいろいろ でーーす


ももさん おはようさんで


くずのはさん 放屁 にかんして 面白いサイト ありがとう



ほーーーう

へーーーー


(^_______^)

クラブ
投稿者:iromoyo3
2002/11/ 6 8:44 メッセージ: 1235
これは 1234 に対する返信です
銀座あたりできれいな女性をはべらせてお酒を飲む所ですか?

貧乏な私には全然縁の無いところですね。
1回ぐらいは行ってみたいかな。

マイク
投稿者:kuzunoha_bach
2002/11/ 6 8:47 メッセージ: 1236
これは 1235 に対する返信です
私なんかは、カラオケでマイクを握っているぐらいが似合いです。

フォーマ(FOMA)
投稿者:iromoyo3
2002/11/ 6 12:34 メッセージ: 1237
これは 1236 に対する返信です
ドコモでやっているテレビ電話や高速データ通信を実現する第3世代移動通信サービスだそうです。

でも、私はAuなのであまり関係ないです。

べふ(別府)
投稿者:taimiso2002
2002/11/ 6 16:41 メッセージ: 1238
これは 1237 に対する返信です
松本清張 の 名前を忘れた 長編で
べっぷ と まちがえさすための
トリックに使われた町です

神戸の近くにあります

最近 資格試験のところで あそんでます
行政書士 司法書士 簿記検定 です
笑えます
こんど 簿記1級を受けようと思ってますが テキストのいいのを 教えてください

司法書士は 司法試験なみになったので
あきらめました

行政書士は 去年受かりました

追記  私も  AUです

あまり 使わないようにしてます

しゃかいなべ(社会鍋)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/11/ 6 16:55 メッセージ: 1239
これは 1238 に対する返信です
救世軍が年末に行う慈善募金運動で、容器に鍋を使う。(冬の季語にもなっている)
日本の指導者として有名な山室軍平は岡山県の出身だそうです。
ますます社会鍋が必要になるような時代ですが、今年はどこかで見かけるでしょうか。

かし(下賜)
投稿者:DieFledermaus
2002/11/ 6 18:04 メッセージ: 1240
これは 1239 に対する返信です
高貴な人が下の人に物を与えること。

猪瀬直樹「ミカドの肖像」によると、明治天皇の使用した便器が希望者に下賜されたことがあるらしい。
昔から変な物を収集する癖のある人がいるんですねえ。

皇居で使っているトイレット・ペーパーには菊の紋様が入っているんだろうか?

しか(賜暇)
投稿者:taimiso2002
2002/11/ 6 19:46 メッセージ: 1241
これは 1240 に対する返信です
休暇を いただくこと


ここからはじまる?

まえからはじまる?  

かし(河岸)
投稿者:momotaroy
2002/11/ 6 19:59 メッセージ: 1242
これは 1241 に対する返信です
川岸に立つ市場
山室軍平は石井十次とともに岡山の福祉事業者として有名です。
http://www.libnet.pref.okayama.jp/person/yamamurogunpei/gunpei-short.htm

し‐か(歯科)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/11/ 6 21:01 メッセージ: 1243
これは 1242 に対する返信です
いろんな「しか」がありますが、歯痛のことを思うと、まずこの「しか」は欠かせない。

かし(菓子)
投稿者:fuppu_hebechompi
2002/11/ 6 21:22 メッセージ: 1244
これは 1243 に対する返信です
いろんな「かし」がありますが、歯科に行く理由を思うと、まずこの「かし」は欠かせない。

説明パクリ!。

しか(詩歌)
投稿者:DieFledermaus
2002/11/ 6 21:33 メッセージ: 1245
これは 1244 に対する返信です
文学のカテに相応しい投稿です。
「しいか」は慣用読みです。

かし(仮歯)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/11/ 6 22:21 メッセージ: 1246
これは 1245 に対する返信です
入れ歯、義歯のことをこう言うそうです。
やっぱり、自分の歯でごちそうを食べるというのは、人生の幸せですね。

しんけいないか(神経内科)
投稿者:uendan
2002/11/ 6 23:17 メッセージ: 1247
これは 1246 に対する返信です
脳や神経に関する病気を内科的に直すところです。

近年まで(一部では今でも)「精神病」と認識され
差別や偏見の対象となってきたびょうきのかなりが
投薬やリハビリによって完治することもできる、
こちらの疾患であることがわかってきています。

しか(四科)
投稿者:momotaroy
2002/11/ 6 23:20 メッセージ: 1248
これは 1246 に対する返信です
儒学で重んじられる文学と徳行・言語・政事の4つの科目のこと。

かていきょうし(家庭教師)
投稿者:momotaroy
2002/11/ 6 23:38 メッセージ: 1249
これは 1247 に対する返信です
「しか」葛の葉様お手数をおかけします。

しょうか(消火)
投稿者:uendan
2002/11/ 7 0:12 メッセージ: 1250
これは 1249 に対する返信です
「こないだうちの近所で火事があってよ、
 消防車はそこらじゅうに止まってるわ、
 野次馬は多いわ、渋滞だわで、大騒ぎよ。
 でもどうにか焼けたのは1軒だけで、
 消火してよかったよ。」
「しょうかしょうか。」


・・・・・すいません、寒い地方の方、もっと寒くなりそうです・・・・(笑)

かわし(為替)
投稿者:nonbay_sapphire
2002/11/ 7 0:30 メッセージ: 1251
これは 1250 に対する返信です
〔動詞「かわす(為替)」の連用形から〕鎌倉・室町時代に行われたかわせ。替え銭(せん)のほか、米を用いる替え米(まい)があったそうです。
現代の"かわせ"は、読みが替わったものだそうです。

文学トピらしい?(笑)

しんか(真果)
投稿者:momotaroy
2002/11/ 7 6:39 メッセージ: 1252
これは 1251 に対する返信です
子房が発育してできたウメ・ブドウなどの果実。
萼(がく)など子房以外の部分が子房とともに生長・肥大してできたイチジク・ナシなどの果実を偽果というそうです。
美味しければ、真偽は、関係ありません。

かし(瑕疵)
投稿者:iromoyo3
2002/11/ 7 8:30 メッセージ: 1253
これは 1252 に対する返信です
法的に何かの欠陥等があることですね。

しんか(深化)
投稿者:taimiso2002
2002/11/ 7 12:04 メッセージ: 1254
これは 1253 に対する返信です
説明

私の 「正法眼蔵」は ちっとも

____しません(〜〜;

かんどうし(感動詞)
投稿者:DieFledermaus
2002/11/ 7 17:19 メッセージ: 1255
これは 1254 に対する返信です
ああ、おお、はい、はへ、ほほー、むむ、うわっ、ふう、ぎょっ、ん、あ゛、ありゃ、ひえーっ、等々

しか(子夏)
投稿者:nonbay_sapphire
2002/11/ 7 19:08 メッセージ: 1256
これは 1255 に対する返信です
孔門十哲の一人。姓は卜(ぼく)、名は商、子夏は字(あざな)。礼の形式を重んじ、礼の精神を重んずる子游(しゆう)の学派と対立。文学に長じた。生没年未詳。

かんし(干支)
投稿者:taimiso2002
2002/11/ 7 19:13 メッセージ: 1257
これは 1256 に対する返信です
かんし十干(甲乙丙丁戊己庚辛壬癸)と、十二支(子丑寅卯辰巳午未申酉戌亥)。また、それらを組み合わせたもの。えと。

孔子は 身長 2メートルだったとか

本当かな?

しか(知客)
投稿者:momotaroy
2002/11/ 7 19:38 メッセージ: 1258
これは 1257 に対する返信です
禅寺の接待役の僧のこと。

かし (花肆)
投稿者:nonbay_sapphire
2002/11/ 7 19:46 メッセージ: 1259
これは 1258 に対する返信です
「肆」とは店の意です。遊郭・遊里のことです。

誰ですか?
鼻の下が伸びてるのは。(笑)

しか(鹿)
投稿者:fuppu_hebechompi
2002/11/ 7 20:02 メッセージ: 1260
これは 1259 に対する返信です
奈良に沢山います。

かし(下士)
投稿者:nonbay_sapphire
2002/11/ 7 20:35 メッセージ: 1261
これは 1260 に対する返信です
(1)旧日本陸軍で、「下士官」の旧称。
(2)身分の低い武士。⇔上士
(3)教養・品性の低い人。  By goo

しか(史家)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/11/ 7 21:47 メッセージ: 1262
これは 1261 に対する返信です
私の老後の理想は郷土__。
でも、あまり金にはなりそうもない。
それ以上に、知識がないからなれそうもない。
まあ、わけの分からんご託をゆうてる程度やね。

★【投稿語集】★
投稿者:kuzunoha_bach
2002/11/ 7 22:12 メッセージ: 1263
これは 1222 に対する返信です
まあまあ、順調に更新です。
いまは「し〜か」に、トピ主もはまっている。

http://pine.zero.ad.jp/kuzunoha/siritori/sakasa.htm

いつも投稿ありがとうございます。

投稿者 ・ 登録語数
1 ander_himmel ( 37 )
2 citron_05 ( 11 )
3 daisetsuzan_no_kuma ( 24 )
4 darthvadoer2 ( 1 )
5 DieFledermaus ( 57 )
6 dsch1906_1975 ( 1 )
7 fuppu_hebechompi ( 98 )
8 hirugao79 ( 42 )
9 humidukik ( 1 )
10 iromoyo_3 ( 1 )
11 iromoyo3 ( 24 )
12 kimnop ( 0 )
13 kinouonik ( 5 )
14 kotaro_yazawa ( 1 )
15 kuzunoha_bach ( 189 )
16 miya_bit ( 0 )
17 momotaroy ( 205 )
18 morimizuumi ( 1 )
19 mr14535 ( 1 )
20 nonbay_sapphire ( 80 )
21 saboten_daa ( 11 )
22 sashimi111 ( 41 )
23 shouyu77 ( 0 )
24 silly_tory ( 40 )
25 sipaisityata ( 1 )
26 souma_kanae_desu ( 4 )
26 t0ky0_nag0ya_00saka ( 1 )
27 taimiso2002 ( 123 )
28 uendan ( 23 )
29 watarigami ( 49 )
30 yorikinn ( 2 )

合計 1074

かんし(鉗子)
投稿者:uendan
2002/11/ 7 23:45 メッセージ: 1264
これは 1262 に対する返信です
手術のときに内臓や器具などをはさむときに使う、
鋏のような形状の器具。

しんか(臣下)
投稿者:nonbay_sapphire
2002/11/ 8 0:41 メッセージ: 1265
これは 1264 に対する返信です
君主に仕える者。けらい。臣。
だから大臣は、国民の大きなけらいであるべきですね。

かんし(監視)
投稿者:iromoyo3
2002/11/ 8 12:22 メッセージ: 1266
これは 1265 に対する返信です
不都合な事が無いように見張る事かな?

先日、中国で開放されたNGOの人も木のイスに座らされたまま監視されてたんだろうな。

ぜんか(善果)
投稿者:taimiso2002
2002/11/ 8 16:55 メッセージ: 1267
これは 1266 に対する返信です
善行によるよい報い。よい業因による果報。

良い行いに 良い結果が在るとは限らないので 困るのですが。

かんぜ(観世)
投稿者:taimiso2002
2002/11/ 8 16:56 メッセージ: 1268
これは 1267 に対する返信です
はい どうぞ

(^______^)

ぜんか(全科)
投稿者:nonbay_sapphire
2002/11/ 8 20:18 メッセージ: 1269
これは 1268 に対する返信です
全ての教科。又は、物事にまつわる全ての知識。

用例:料理__。法律__。

かぜ(風)
投稿者:fuppu_hebechompi
2002/11/ 8 21:06 メッセージ: 1270
これは 1269 に対する返信です
が吹けば桶屋が儲かるとか。

ぜんじったいへんか(全実体変化)
投稿者:uendan
2002/11/ 8 21:38 メッセージ: 1271
これは 1270 に対する返信です
メシアン(1992没)という人の作曲した
長大なオルガン曲「聖体(の秘蹟)の書」の12曲目。
「実体変化」とも。

↓「全実体変化」について簡単な説明があります。12.参照
http://www2.odn.ne.jp/row/sub2/knowledg/knowle_05.htm

かぜ(風邪)
投稿者:fuppu_hebechompi
2002/11/ 8 22:04 メッセージ: 1272
これは 1271 に対する返信です
寒くなりました。気をつけましょう。

ゼレンカ
投稿者:kuzunoha_bach
2002/11/ 8 23:16 メッセージ: 1273
これは 1272 に対する返信です
バロック時代のちょっと面白い作曲家。
あのバッハもちょっと感心していたとか。

カタラーゼ
投稿者:fuppu_hebechompi
2002/11/ 9 0:35 メッセージ: 1274
これは 1273 に対する返信です
過酸化水素を分解する酵素で肝臓にあります。

ぜっか(舌下)
投稿者:uendan
2002/11/ 9 2:12 メッセージ: 1275
これは 1274 に対する返信です
「べろ」の下のこと。

「舌下腺」という器官もあります。

誰だったか全く忘れましたが、ここに腫瘍ができて
(唾が出なくなって)歌えなくなった歌手が・・・・

いませんでしたっけ??

かみかぜ(神風)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/11/ 9 8:50 メッセージ: 1276
これは 1275 に対する返信です
いろんな風がありますが、この風の話が出てくるとろくなことはありません。

神風特攻隊、神風タクシー・・・

相撲の神風さんの解説はなつかしいですが

ぜっか(舌禍)
投稿者:DieFledermaus
2002/11/ 9 9:19 メッセージ: 1277
これは 1276 に対する返信です
口は災いの元。

>神風特攻隊、神風タクシー・・・

文化鍋、文化包丁なんてのを思い出しました。
文化大革命・・・ん?・・・関係ない!

からっかぜ(空っ風)
投稿者:daisetsuzan_no_kuma
2002/11/ 9 14:08 メッセージ: 1278
これは 1277 に対する返信です
上州名物はかかあ殿下とコレ。

ぜんたいしゅぎこっか(全体主義国家)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/11/ 9 21:06 メッセージ: 1279
これは 1278 に対する返信です
むむ・・・

とにかく、私の一番嫌いな、一番恐れるものです。

きたかぜ(北風)
投稿者:uendan
2002/11/ 9 23:41 メッセージ: 1280
これは 1279 に対する返信です
さむ〜〜〜い!(笑)

ぞうき(臓器)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/11/ 9 23:48 メッセージ: 1281
これは 1280 に対する返信です
移植はともかく、売買されるのはごめんです。

どうも、寒い話ばっかりで。
もう少し暖かい話はないですかね。

いずくんぞ
投稿者:fuppu_hebechompi
2002/11/10 0:12 メッセージ: 1282
これは 1281 に対する返信です
反語。どうして。

ちっとも温かくなりません。

ころあい(頃合い)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/11/10 0:22 メッセージ: 1283
これは 1282 に対する返信です
用例

逆さしりとりでは、ひとしきり同じ文字で遊んだ後、__を見て他の文字に移って行くのが良いようです。

ちょうしんせい(超新星)
投稿者:momotaroy
2002/11/10 7:51 メッセージ: 1284
これは 1282 に対する返信です
銀河の彼方で突然輝く超新星のイジェクタは数千万度です。

暖かくて景気は良さそうなんですが、

超新星という現象そのものが、恒星が老齢化して、その形態と燃料のバランスを崩して恒星が急激爆発する状況です。
後に残るのはブラック-ホールか中性子星です。

そして、果てしない極寒の空間と時が、誰からも認識されることもなく、流れるでもなく、続くでもなく存在するのでしょう。

寒さが増してきたので、
子供達を熱くするのは超新星フラッシュマンでしょう。
http://www.super-sentai.net/sentai/flash.html

あこ(下炬)
投稿者:momotaroy
2002/11/10 7:55 メッセージ: 1285
これは 1283 に対する返信です
松明に火を付けたくらいでは、暖まらないでしょうか?


最新を確認したんですが、反映されなかったようです。
超お手つきで、葛の葉様には、お手数をおかけします。

つうかあ
投稿者:kuzunoha_bach
2002/11/10 8:51 メッセージ: 1286
これは 1285 に対する返信です
「あ」終わりの和語

用例

逆さしりとりは__の呼吸で言葉がやりとりされます。

モツ
投稿者:uendan
2002/11/10 9:53 メッセージ: 1287
これは 1286 に対する返信です
とっくの昔に飽きちゃった。
特にモツ鍋。誰だ流行らせたのは?(笑)

つくも(九十九)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/11/10 18:03 メッセージ: 1288
これは 1287 に対する返信です
何でこれを「つくも」と読むのか、いまだに分かりません。
昔、数字をそのように数えたのかな?そうでもないような?

まなつ(真夏)
投稿者:fuppu_hebechompi
2002/11/10 18:09 メッセージ: 1289
これは 1288 に対する返信です
季節外れの暑〜〜〜〜〜い言葉にしてみました。

やま(山)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/11/10 21:11 メッセージ: 1290
これは 1289 に対する返信です
久しぶりに、簡単すぎシリーズ、行きます。

おや(親)
投稿者:momotaroy
2002/11/10 21:23 メッセージ: 1291
これは 1290 に対する返信です
子をもつ生物。

やお(八尾)
投稿者:iromoyo3
2002/11/11 8:37 メッセージ: 1292
これは 1291 に対する返信です
大阪府東部の市。大阪市の東に隣接する住宅地、工業用地として発達。中心市街地は大信寺(八尾御坊)、顕証寺(久宝寺御坊)の寺内町として発展。八尾地蔵堂で知られる常光寺がある。
ということですが、行った事はありません。

おけや(桶屋)
投稿者:DieFledermaus
2002/11/11 15:36 メッセージ: 1293
これは 1292 に対する返信です
風が吹けば儲かると言われた職業です。
昔は落語の枕でよく取上げられていましたが、色々と差障りがあるらしく、最近ではさっぱり聞かなくなりました。
歌奴(現:円歌)の「授業中」(山のあなあなあな、あなたもう寝ましょうよ)もできなくなっています。
ちと残念なことです。

やお(八百)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/11/11 19:16 メッセージ: 1294
これは 1293 に対する返信です
「つくも」はよく分からないのですが、純粋和語の数詞というのも結構大きな数字まであるものですね。

おおや(大家)
投稿者:nonbay_sapphire
2002/11/11 20:26 メッセージ: 1295
これは 1294 に対する返信です
落語にはよく"大家のご隠居さん"が出てきますが、大家といえば親も同然とか、昔ながらの庶民の生活に馴染みの深い言葉です。

*つくも
そういえば、「九十九橋(つくもばし)」という橋がありますが、「九十九里浜」は"くじゅうくりはま"なんですよね・・・。
やおは、「八百万神(やおよろづのかみ)」とか「八百屋」とか、結構使いますね。

あと、仏教の御経からは、沢山の数字の単位が出てきます。
塵劫記によれば、阿僧祇(10の六四乗)・那由多(10の七二乗)・不可思議(10の八〇乗)・無量大数(一億不可思議)となっています。
これらは、全て"法華経"から出ています。

やもお(鰥夫・寡男)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/11/11 20:54 メッセージ: 1296
これは 1295 に対する返信です
「やもめ」に対する「やもお」です。
「鰥寡孤独」と言いますが、わびしさにおいて「鰥」に過ぎるものはない。

とか、何とか言いながら、けっこう脂ぎったヤツもおりますが。

おじや
投稿者:momotaroy
2002/11/12 6:06 メッセージ: 1297
これは 1296 に対する返信です
雑炊。

やまだがずお(山田一雄)
投稿者:DieFledermaus
2002/11/12 17:52 メッセージ: 1298
これは 1297 に対する返信です
激しい動きで人気のあった指揮者で、ヤマカズの愛称で親しまれた。
指揮台から落ちたり振り間違えたりといったことが一度ならずあった。
以下コピペです。

1912年東京に生れる。
学習院を経て東京音楽学校(現東京芸術大学)に入学。
37年に自作の管弦楽曲で「日本放送協会賞」第一位を受賞。
その他作曲の分野で数多くの賞を受賞する。
40年に新交響楽団(現NHK交響楽団)の常任指揮者に就任し、ストラビンスキーの「春の祭典」、マーラーの交響曲第8番などの日本初演、邦人作品の初演などを数多く行い、我が国の音楽界の発展に大いに貢献した。
紫綬褒賞、芸術院賞、神奈川文化賞などを受賞。
神奈川フィルハーモニー管弦楽団の初代音楽監督に就任。
91年急逝にともない桂冠指揮者の称号を献呈。

おしや(押し屋)
投稿者:fuppu_hebechompi
2002/11/12 22:12 メッセージ: 1299
これは 1298 に対する返信です
通勤時に人を詰め込むために押す駅員。
こういう職業が成立する日本の通勤地獄は恐ろしい。

やしお(八潮)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/11/12 22:58 メッセージ: 1300
これは 1299 に対する返信です
埼玉県の都市で、浴衣地が特産だそうです。
こんな所から通勤すると「おしや」も必要になるんでしょうか?

おとわや(音羽屋)
投稿者:DieFledermaus
2002/11/12 23:37 メッセージ: 1301
これは 1300 に対する返信です
尾上菊五郎一門の屋号です。

やつお(八尾)
投稿者:fuppu_hebechompi
2002/11/13 0:07 メッセージ: 1302
これは 1301 に対する返信です
富山県の八尾は「やつお」と読みます。八尾蕎麦で知られています。

おつや(御通夜)
投稿者:nonbay_sapphire
2002/11/13 1:10 メッセージ: 1303
これは 1302 に対する返信です
死者を葬る前に、親類・知人が集まり、死者とともに終夜過ごすこと。また、宵のうちに行う葬送の法要。お伽(とぎ)。夜伽。

やなのぶお(八名信夫)
投稿者:daisetsuzan_no_kuma
2002/11/13 1:51 メッセージ: 1304
これは 1303 に対する返信です
俳優で悪役商会会長(代表だったかな)
元プロ野球投手(東映)でもある。

おもや(母屋)
投稿者:momotaroy
2002/11/13 5:55 メッセージ: 1305
これは 1304 に対する返信です
建物の庇などに対して、中央の部分のもやのこと。
八名信夫さんのご両親は
岡山で映画館を経営しておられたそうです。

すなお(素直)
投稿者:taimiso2002
2002/11/13 15:47 メッセージ: 1306
これは 1305 に対する返信です
こういう名前を付けたかった

しかし 893やさんになったかもしれない

今日は だれも 書かないので

私 入れときます

みす(御簾)
投稿者:nonbay_sapphire
2002/11/13 19:26 メッセージ: 1307
これは 1306 に対する返信です
貴人を敬ってその簾(すだれ)をいう語。
普通、天皇のお顔を直接見ないように掛けられていた簾を指します。
"ぎょれん"ともいうそうです。

すみ(墨)
投稿者:momotaroy
2002/11/13 19:33 メッセージ: 1308
これは 1307 に対する返信です
油煙・松煙を膠で固め、硯ですって書画を書くのに用いるもの。

http://pine.zero.ad.jp/kuzunoha/siritori/sakasa.htm#あ
http://pine.zero.ad.jp/kuzunoha/siritori/sakasa.htm#さ
http://pine.zero.ad.jp/kuzunoha/siritori/sakasa.htm#な
http://pine.zero.ad.jp/kuzunoha/siritori/sakasa.htm#ま

ミネアポリス
投稿者:nonbay_sapphire
2002/11/13 20:37 メッセージ: 1309
これは 1308 に対する返信です
[Minneapolis]
アメリカ合衆国、ミネソタ州のミシシッピ川西岸に臨む都市。製粉業が発達。水陸交通の要地で、対岸のセントポールと双子都市を形成。

スーファミ
投稿者:uendan
2002/11/13 21:59 メッセージ: 1310
これは 1309 に対する返信です
某ゲーム機の略称。
登場したのは10年以上前だが、
パソ通などで前評判で盛り上がっていた頃、
「すうはみ」と呼ぶ奴もいたようである。
登場後に「スーファミ」に統一?

★【投稿語集】★
投稿者:kuzunoha_bach
2002/11/13 22:19 メッセージ: 1311
これは 1263 に対する返信です
少し遅れましたが、新しい投稿語集です。

http://pine.zero.ad.jp/kuzunoha/siritori/sakasa.htm

投稿ペースは、少し緩やかになりましたが、ゆっくり行きましょう。

投稿者 ・ 登録語数
1 ander_himmel ( 37 )
2 citron_05 ( 11 )
3 daisetsuzan_no_kuma ( 26 )
4 darthvadoer2 ( 1 )
5 DieFledermaus ( 61 )
6 dsch1906_1975 ( 1 )
7 fuppu_hebechompi ( 105 )
8 hirugao79 ( 42 )
9 humidukik ( 1 )
10 iromoyo_3 ( 1 )
11 iromoyo3 ( 26 )
12 kimnop ( 0 )
13 kinouonik ( 5 )
14 kotaro_yazawa ( 1 )
15 kuzunoha_bach ( 201 )
16 miya_bit ( 0 )
17 momotaroy ( 210 )
18 morimizuumi ( 1 )
19 mr14535 ( 1 )
20 nonbay_sapphire ( 86 )
21 saboten_daa ( 11 )
22 sashimi111 ( 41 )
23 shouyu77 ( 0 )
24 silly_tory ( 40 )
25 sipaisityata ( 1 )
26 souma_kanae_desu ( 4 )
26 t0ky0_nag0ya_00saka ( 1 )
27 taimiso2002 ( 126 )
28 uendan ( 29 )
29 watarigami ( 49 )
30 yorikinn ( 2 )

合計 1121

みずうす(水碓臼)
投稿者:momotaroy
2002/11/14 5:30 メッセージ: 1312
これは 1310 に対する返信です
からうす(唐臼) 川の流れを利用して、陶石を粉砕する「水碓臼」のこと。
と書いてありますが、唐臼は人力で(足)で突くものだそうです。

お早うございます。


みずうすうす

スオミ
投稿者:DieFledermaus
2002/11/14 9:55 メッセージ: 1313
これは 1312 に対する返信です
フィンランド語でフィンランドのことです。

ミス
投稿者:iromoyo3
2002/11/14 18:57 メッセージ: 1314
これは 1313 に対する返信です
まちがえです。

答えはまちがえではないですよ。

すみ(炭)
投稿者:momotaroy
2002/11/14 20:04 メッセージ: 1315
これは 1314 に対する返信です
木材を蒸し焼きにした燃料。

ミノス
投稿者:uendan
2002/11/14 21:56 メッセージ: 1316
これは 1315 に対する返信です
地獄で罪人を裁く。

仏教での閻魔大王に相当か。

すみ(隅)
投稿者:nonbay_sapphire
2002/11/15 1:26 メッセージ: 1317
これは 1316 に対する返信です
(1)囲まれた区域のかど。また、端の方。すみっこ。「部屋の―に片づける」「重箱の―をほじくる」
(2)ある場所の中心やその周辺でない所。人々の目につかない所。かたすみ。「社会の―でひっそりと暮らす」
(3)「隅の折敷(おしき)」のこと。

折敷って、食膳のことなんでしょうが、僕には違う意味に見えます。
それは、旧軍隊や自衛隊では、右の膝を曲げて腰をおろし、左膝を立てた身の構えを「おりしき(折敷)」というからです。

ミダス
投稿者:kuzunoha_bach
2002/11/15 21:44 メッセージ: 1318
これは 1317 に対する返信です
ギリシャ神話に出てくる王様。
手に触れるもの全てが黄金になるという願いをかなえられたが、
食べ物もみんな黄金になってしまい、往生したという話。

「王様の耳はロバの耳」も、たしか、この王様の話だったと思います。

すなみ
投稿者:nonbay_sapphire
2002/11/16 1:14 メッセージ: 1319
これは 1318 に対する返信です
柿の品種。

以下コピペ
すなみ柿は、巣南町十七条の杉原作平氏が1930(昭和5)年に定植した富有柿の一樹一枝に、大果で着色の早い果実が結果す
るのを1938(昭和13)年頃に発見しました。以後、試作樹を育成し、1984(昭和59)年から結果し始めた果実の特性を岐阜県農業試験場において確認され、1988(昭和63)年8月に新品種「すなみ」柿として登録されました。 

みます
投稿者:momotaroy
2002/11/16 5:12 メッセージ: 1320
これは 1319 に対する返信です
市川団十郎の入り子升の紋を三升と呼び桝。

みずうみ
投稿者:kuzunoha_bach
2002/11/16 10:10 メッセージ: 1321
これは 1320 に対する返信です
おはようございます。

私の青春時代は、「みずうみ」というのが何だかあこがれでね。
(よく歌にもなったし・・・)
十和田湖や田沢湖など胸をときめかして行ったものです。

みなみ(南)
投稿者:taimiso2002
2002/11/16 11:29 メッセージ: 1322
これは 1321 に対する返信です
北の反対


女の子の名前 にするときれい 元気そう

みみ(耳)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/11/16 14:30 メッセージ: 1323
これは 1322 に対する返信です
簡単すぎ
近頃耳の悪い人が多い
口だけは良く働くのだが

ミンミンゼミ
投稿者:uendan
2002/11/16 15:25 メッセージ: 1324
これは 1323 に対する返信です
ミ〜〜ンミンミンミンミン、ジ〜〜〜〜〜。

実家のあたりには全く居ません。
子供のとき家族で雲仙に行ったとき、
生まれて始めて聞きました。
それまではテレビドラマでしか聞いたことがなかった。

緑の黒髪
投稿者:momotaroy
2002/11/16 16:14 メッセージ: 1325
これは 1324 に対する返信です
つやつやとした美しい黒髪

岡山では、ミンミンゼミが大繁殖しています。
クマゼミは貴重です。

みずくみ(水汲み)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/11/16 16:38 メッセージ: 1326
これは 1325 に対する返信です
「おしん」でも出てきましたが、昔の基本的な労働でした。

>岡山では、ミンミンゼミが大繁殖しています。
>クマゼミは貴重です。

ほ〜、そうですか!
和泉では逆で、夏はクマゼミだらけです。
うちの猫でさえ、一夏に10匹ぐらい捕まえました。

みやこどりながれのしらなみ(都鳥廓白浪)
投稿者:momotaroy
2002/11/16 18:17 メッセージ: 1327
これは 1326 に対する返信です
吉田家のお家騒動の世話物狂言。

みぶのただみ(壬生忠見)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/11/16 19:18 メッセージ: 1328
これは 1327 に対する返信です
《天徳四年内裏歌合》で

壬生忠見

恋すてふわが名はまだき立ちにけり 人知れずこそ思ひそめしか

対して平兼盛

忍ぶれど色に出でにけりわが恋は ものや思ふと人の問ふまで

ここに、判者たちは困惑して村上天皇の気色をうかがったところ、
ひそかに兼盛の歌を口ずさまれたので、兼盛の勝ちが決まったという。

説話集「沙石集」によると、敗れた忠見はそれを苦にして不食の病となって没したという。

さて、この二つの歌の優劣は、なかなか難しいですね。素直さでは忠見が勝るとも思うのですが。

うわばみ
投稿者:uendan
2002/11/17 12:28 メッセージ: 1329
これは 1328 に対する返信です
大酒呑みのこと。
ほかに「底なし」「ざる」などとも言われます。

元は巨大な大蛇を表す俗語だそうです。

たいこう(太閤)
投稿者:iromoyo_3
2002/11/17 12:58 メッセージ: 1330
これは 1329 に対する返信です
本当は、関白をその子に譲った人のことだそうですが、豊臣秀吉ことをいうことが多いですね。

あなた
投稿者:kuzunoha_bach
2002/11/17 21:18 メッセージ: 1331
これは 1330 に対する返信です
最も基本的な二人称の代名詞、のはずなんですが、使用頻度が低いような。
韓国語の「タンシン」も、そう気軽に使えるような言葉ではなさそうだし。

我々は、面と向かって相手を指すのが苦手な民族なんでしょうか?

こうあ(興亜)
投稿者:DieFledermaus
2002/11/18 19:12 メッセージ: 1332
これは 1331 に対する返信です
アジア(亜細亜)諸国の勢力を盛んにすること。
戦前に用いられた語。

>我々は、面と向かって相手を指すのが苦手な民族なんでしょうか?

掲示板がこんなにさかんなのは日本人だからでしょうか?
欧州では日本ほど参加者がいないそうです。

おうせいふっこ(王政復古)
投稿者:nonbay_sapphire
2002/11/19 7:00 メッセージ: 1333
これは 1332 に対する返信です
王政復古といえば、1868年1月3日(慶応三年12月9日)、討幕派が王政復古の大号令を発し、江戸幕府を廃して政権を朝廷に移した政変のみを思い浮かべる方も多いかと思いますが、元々の意味においていえば、王政から武家政治・共和制に移った後、再び王政に戻ることをいいます。ですから日本の明治維新だけでなく、フランス革命後の王朝政治の復活などもこういえるものです。


>>我々は、面と向かって相手を指すのが苦手な民族なんでしょうか?
>掲示板がこんなにさかんなのは日本人だからでしょうか?
>欧州では日本ほど参加者がいないそうです。

そうですね。これは日本の古い考え方が現代でも色濃く生きていると言える現象ではないでしょうか。
古代の日本人は「言霊」といって、言葉には不思議な力があると信じていました。それで、相手を名指しして呼ぶ事は、呪を掛けるとかという意味で、大変失礼な事だと言う考え方だったんです。
だから、高貴な人は「字(あざな)」と「忌み名」とを持っていて、忌み名の方は隠していたとか・・・
例えば、私達が知っている天皇の名前は「 諡号(しごう・おくりな)」といって、崩御された後に贈られた名前であって、天皇には本名と言うものは無かったんです。
「昭和天皇には"裕仁"というお名前があったじゃないか?」
と思われる方もおられるでしょうが、あれは親王時代のお名前であって、外国との交流の関係上使われていただけで、天皇に即位した途端、"今上天皇"になられたわけです。今上天皇とは、今の天皇陛下というような意味です。
だから、「現在の天皇陛下のお名前は?」という問の答えは、「お名前は無い。」と言うのが正解なんです。

ああ、また長々と書いてしまった・・・お許しを。m(__)m

とがのお(栂尾)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/11/19 8:34 メッセージ: 1334
これは 1333 に対する返信です
#なるほど、私が妻に二人称で呼びかけたり、名前を呼んだりしないのは、
崇敬の念から来ているのですね。

とか、なんとか

さてなんと言っても紅葉ですね
歌の文句にもありましたが
「京都 栂尾 高山寺」
今頃、ええやろうなあ

いと
投稿者:fuppu_hebechompi
2002/11/20 0:04 メッセージ: 1335
これは 1334 に対する返信です
「非常に」の意味の古語。
枕草子には「いとをかし」が多数出てくる。

とい(樋)
投稿者:momotaroy
2002/11/20 5:42 メッセージ: 1336
これは 1335 に対する返信です
屋根に落ちた雨水を集めて地上に流す装置

ホット
投稿者:taimiso2002
2002/11/20 11:53 メッセージ: 1337
これは 1336 に対する返信です
ふつうは 喫茶店の ホットコーヒー

だけど

ほっとするとかに 使えます

ここは ホッとします  

http://www.finitojapan.net/members3/sizu9/game2/dotch3.cgi

とほ(杜甫)
投稿者:DieFledermaus
2002/11/20 13:32 メッセージ: 1338
これは 1337 に対する返信です
盛唐の詩人として詩聖と称され、李白と並び唐代随一の詩人である。
有名な「春望」は、安緑山の反乱により捕らえられて長安に幽閉され、
妻子と別れ別れになった46歳(757年)の時の詩である。

国破山河在
城春草木深
感時花濺涙
恨別鳥驚心
烽火連三月
家書抵万金
白頭掻更短
渾欲付勝簪

ほと(陰)
投稿者:taimiso2002
2002/11/20 15:22 メッセージ: 1339
これは 1338 に対する返信です
1 女の陰部。女陰。ほとどころ。*古事記‐中「其の美人の富登(ホト)〈略〉を突きき」
2 山間のくぼんだ所。

どちらも あまり見たことがない

特に後者はほとんど見た事がない

残念


国破れても ぼくがいる

城は春でも こちらは冬だ

花は咲いても うちのは 咲かん


始皇帝暗殺 という映画見ましたが

中国は さいがい民族が いるので

あれほどに 残酷な民族になったのでしょう  ね?

秦始皇帝のときで 日本の感じでは 戦国末期のような気がしますから

そのあと だらだら なんと 2000年

不幸なはずです

とほ(徒歩)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/11/20 17:11 メッセージ: 1340
これは 1339 に対する返信です
人間の最も基本的な交通手段

ヤマトトトヒモモソヒメが丹塗りの箸でホトを突いて亡くなったというのは、たいへん幻想的な物語と思いました。
その墓が箸墓というのは、話が先か墓が先か。

コート(coat)
投稿者:nonbay_sapphire
2002/11/20 19:25 メッセージ: 1341
これは 1340 に対する返信です
寒さや雨などを防ぐため、またおしゃれのために、外出の時に衣服の上から着るもの。洋服の上に着るオーバーコート・レーンコートや、和服の上に着る東(あずま)コートなど。

トネリコ
投稿者:kuzunoha_bach
2002/11/20 21:44 メッセージ: 1342
これは 1341 に対する返信です
日本でも自生する木ですが、なんと言っても北欧神話で重要な役割を果たします。

もう忘れましたが、不死身の身体を持つ子供がいて、
みんなで石や木を投げつけて遊んでいたのですが、
誰かがトネリコの若枝を矢にして射たところ、
それだけが弱点で死んでしまったというような話がありました。

あかん、ほとんど忘れてる。もう一回エッダとサガを読まなければ。

コート(court)
投稿者:nonbay_sapphire
2002/11/20 22:04 メッセージ: 1343
これは 1342 に対する返信です
テニス・バレーボール・バスケットボールなどの球技を行う長方形に仕切られた競技場のことです。


*反則かな?

とうやこ(洞爺湖)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/11/21 10:15 メッセージ: 1344
これは 1343 に対する返信です
全然何のつながりもありませんが、

昔一度行きましたが、その後噴火があって大変だったようですね。

(雲仙も行ってしばらく後に噴火を起こしたし。
富士山は間違っても行かないようにします。)

こびと〔小人)
投稿者:taimiso2002
2002/11/21 16:36 メッセージ: 1345
これは 1344 に対する返信です
白雪姫と七人の小人

ア! 白雪姫がシンデレラ!!

>>>>>>>>>>>>>>

ディズニーの映画 が 戦前の映画というのは びっくらです

素晴らしい歌だし!!

>>>>>>>>>>>

くずのはさんは  エッダ サガ まで よんでるとは

私も眠りこみながら よみました
(^___________^)

ぜんぜん おぼえておりません(〜〜;

>>>>>>>>>>>>>

ぜひ  ハヤカワ文庫の 時の車輪シリーズを 読んでください

とりこ(虜・擒)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/11/21 18:55 メッセージ: 1346
これは 1345 に対する返信です
用例:

逆さしりとりの__になる。

>くずのはさんは  エッダ サガ まで よんでるとは

ふっ、もう大昔の話です(と遠い目になる)

マサカ・・・ミコト
投稿者:fuppu_hebechompi
2002/11/21 19:36 メッセージ: 1347
これは 1346 に対する返信です
マサカアカツカツハヤヒアマノオシホミミノミコト(正哉吾勝速日天忍穂耳命)
日本神話で須佐之男命が天照大御神の左の髪に巻いてある勾玉を、玉の緒が揺れ玉が音を立てながら、天の真名井の水に降り注ぎ、噛んで砕き吹き出す息の霧から誕生した(なんのこっちゃ)神の名だそうです。

http://www.ab.aeonnet.ne.jp/~ark/myths/japan/3/9.html

私も20年ぐらい前エッダ・サガは読みましたが殆ど忘れました。

こま(高麗)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/11/21 21:07 メッセージ: 1348
これは 1347 に対する返信です
日本の神話・伝説時代から、「高麗」という言葉は大きな意味を持っているようですね。
関東でも狛江市とか高麗神社とかあるし、だいたい、神社の狛犬って何ですか?

てな風で、神話・伝説つながりです。

さるたびこ(猿田彦)
投稿者:momotaroy
2002/11/22 5:42 メッセージ: 1349
これは 1348 に対する返信です
天孫降臨の道案内をした.
容貌魁偉で、後世、庚申信仰や道祖神などとも結びついた.

さどおけさ(佐渡おけさ)
投稿者:DieFledermaus
2002/11/22 14:09 メッセージ: 1350
これは 1349 に対する返信です
佐渡相川町から流行しはじめた民謡でニ上り調子です。

さかさ(逆さ)
投稿者:fuppu_hebechompi
2002/11/22 21:06 メッセージ: 1351
これは 1350 に対する返信です
反対。

用例__しりとり。

おてつき:さかさ(逆さ)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/11/22 22:17 メッセージ: 1352
これは 1351 に対する返信です
このトピの最初の登録単語です。

>おてつき:さかさ(逆さ)
投稿者:DieFledermaus
2002/11/22 23:01 メッセージ: 1353
これは 1352 に対する返信です
確かにお手つきですが、「さかさ」が投稿されたのは111です。

>このトピの最初の登録単語です。

これは「さかさま」です。

「ま」が抜けています・・・「間抜け」なんて言うつもりはありません。

★【投稿語集】★
投稿者:kuzunoha_bach
2002/11/23 0:17 メッセージ: 1354
これは 1311 に対する返信です
確かに、最初は「逆さま」でしたね。
と言うわけで、投稿語集。

http://pine.zero.ad.jp/kuzunoha/siritori/sakasa.htm

投稿者 ・ 登録語数
1 ander_himmel ( 37 )
2 citron_05 ( 11 )
3 daisetsuzan_no_kuma ( 26 )
4 darthvadoer2 ( 1 )
5 DieFledermaus ( 65 )
6 dsch1906_1975 ( 1 )
7 fuppu_hebechompi ( 107 )
8 hirugao79 ( 42 )
9 humidukik ( 1 )
10 iromoyo_3 ( 2 )
11 iromoyo3 ( 27 )
12 kimnop ( 0 )
13 kinouonik ( 5 )
14 kotaro_yazawa ( 1 )
15 kuzunoha_bach ( 213 )
16 miya_bit ( 0 )
17 momotaroy ( 217 )
18 morimizuumi ( 1 )
19 mr14535 ( 1 )
20 nonbay_sapphire ( 91 )
21 saboten_daa ( 11 )
22 sashimi111 ( 41 )
23 shouyu77 ( 0 )
24 silly_tory ( 40 )
25 sipaisityata ( 1 )
26 souma_kanae_desu ( 4 )
26 t0ky0_nag0ya_00saka ( 1 )
27 taimiso2002 ( 130 )
28 uendan ( 32 )
29 watarigami ( 49 )
30 yorikinn ( 2 )

合計 1160

サマンサ
投稿者:nonbay_sapphire
2002/11/23 2:13 メッセージ: 1355
これは 1350 に対する返信です
奥様の名前はサマンサ、旦那さまの名前はダーリン、二人は普通の恋愛をして普通の結婚をして普通の暮らしを・・・
でも、一つだけ普通と違う事が。
それは、その奥様は魔女だったのです。

なんか、こんなナレーションだったような記憶が・・・遠い・・・記憶が・・・(笑)

さっさなりまさ(佐々成政)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/11/23 7:38 メッセージ: 1356
これは 1355 に対する返信です
名前だけは知っていましたが、あんなに存在感のある人物として知ったのは初めてです。
(「利家と松」から)

>その奥様は

「その」はなかったような。

ささ(笹)
投稿者:fuppu_hebechompi
2002/11/23 12:12 メッセージ: 1357
これは 1356 に対する返信です
超簡単シリーズ。

笹と竹の区別はよく分かりません。

ささ(酒)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/11/23 14:31 メッセージ: 1358
これは 1357 に対する返信です
さ、ささなどめしあがれ

ささ(些些)
投稿者:nonbay_sapphire
2002/11/24 3:14 メッセージ: 1359
これは 1358 に対する返信です
わずかばかりであるさま。とるにたりないさま。

用例:__たる人間などの瞞着を許さざるものなり/福翁百話(諭吉)

さらさ(更紗)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/11/24 11:30 メッセージ: 1360
これは 1359 に対する返信です
「更紗」ってよく聞きますが、実際にどんなものか良く知らなかったりして。

サルサ(salsa)
投稿者:daisetsuzan_no_kuma
2002/11/24 16:35 メッセージ: 1361
これは 1360 に対する返信です
アメリカのポピュラー音楽。キューバの民族音楽を起源とし,ジャズなどの影響を受けて発展。1960 年代から 70 年代にかけて盛行。 (新辞林より)

さんさ
投稿者:kuzunoha_bach
2002/11/24 16:46 メッセージ: 1362
これは 1361 に対する返信です
囃しことばです。
この囃しを使うものに「さんさしぐれ」とかがあります。

サッサ
投稿者:fuppu_hebechompi
2002/11/24 18:23 メッセージ: 1363
これは 1362 に対する返信です
金鳥の化学雑巾。
最近はCMがないが、今でも売っているのだろうか。

更紗、サルサ、さんさ、出るべきものがみんな出てきたという感じです。

さいさ(歳差)
投稿者:momotaroy
2002/11/24 19:41 メッセージ: 1364
これは 1363 に対する返信です
恒星年と太陽年との差。

簡単シリーズでは解りにくいので、
地球の自転軸の方向が、約二三・四度の傾きを保って黄道の極を中心にして西へ円錐形を描くように約二万六千年を周期として回る現象。
このため、春分点が毎年角度で約五〇秒ずつ黄道上を西へ移動し、歳差を生ずる。

地球が赤道方向にややふくらんだ、扁平な形をしているところに、月や太陽の引力が作用して生ずるものと解釈される。

さくまもりまさ(佐久間盛政)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/11/24 20:12 メッセージ: 1365
これは 1364 に対する返信です
「利家と松」は8月の後半から見だしたのです。
ちょうど、入院して退屈の極みだったもので。
賎ケ岳の戦いが終わったぐらいでした。
佐久間玄番がどうのと言うようなせりふがあったと思います。

ささ(然然)
投稿者:DieFledermaus
2002/11/25 12:07 メッセージ: 1366
これは 1365 に対する返信です
@これこれ。しかじか。
Aそうそう。

ささです。
ささ。
ささ、ささをささ飲みましょう。

味わい深い。

調子に乗って

I know that that that that he wrote is correct.

さむさ(寒さ)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/11/25 14:06 メッセージ: 1367
これは 1366 に対する返信です
暑さ寒さも彼岸までなんて言ってたのがついこの間なのに、
時はさっさと行ってしまって、もうそろそろ年末ですねえ。

逆さしりとりも無事に年を越せますかどうか。
よろしくお願いします。

番外  that の 3つめまでは
投稿者:taimiso2002
2002/11/25 17:46 メッセージ: 1368
これは 1367 に対する返信です
わかるのですが

4つめは なんですか?

番外2 すいません わかりましたthat
投稿者:taimiso2002
2002/11/25 17:49 メッセージ: 1369
これは 1368 に対する返信です
高校時代に よく言いました

ざっと ざっとで 混ぜ返す こんな英語は ざっと 読めざっと!!


無理して 4つにしました(〜〜;

さのさ
投稿者:taimiso2002
2002/11/25 17:54 メッセージ: 1370
これは 1367 に対する返信です
さのさ  

江利チエミさんを思い出させます

高倉健さんと ずっと結婚 していたら
もっと長生きできたでしょうに


黙祷!!!!!!!

さのさT 〔感動〕小唄などの句切れにいれるはやしことば。こらさ。
U 「さのさぶし」の略。

サラゴサ
投稿者:fuppu_hebechompi
2002/11/25 19:56 メッセージ: 1371
これは 1370 に対する返信です
スペインの都市。
ゴヤはここの近郊で生まれ、若い頃ここで活躍しました。

さのさ:なだなんだなんだーーねー。こんな男の一人や二ーー人ー。欲しーくーばー付けーまーしょう。熨斗ーつーけーてー。
と来たもんだ。

さんどがさ(三度笠)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/11/25 21:03 メッセージ: 1372
これは 1371 に対する返信です
かーっぱーからーげーてー、さんーどーがーさー

どうも、古い連中はしかたないねえ

「寒さ」だって、もっと言いようがありそうなもんじゃあねえかい

あなた変わりはないですかー
ひごと寒さがつのりますー


that that that that が分かったたあ、ご愁傷様でえ

おらあ、こんなのを聞いたことがあるぜい

A canner can can anything he can, but he cannot can a can, can he?

さんさ(三叉)
投稿者:momotaroy
2002/11/25 22:10 メッセージ: 1373
これは 1372 に対する返信です
みつまた。

さとおさ(里長)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/11/25 22:19 メッセージ: 1374
これは 1373 に対する返信です
山上憶良の貧窮問答歌に、
里長がむちを持って呼ばわるという場面がありました

「短きものの端切る」

今も全く同じじゃあありませんか?

#「三叉」はポセイドンの持つ武器として有名です(トライデント)

さあさ  +  訳文つけてね
投稿者:taimiso2002
2002/11/26 14:14 メッセージ: 1375
これは 1372 に対する返信です
子供 などを 誘拐する時に 使う言葉

使用例 ___、おかあさんが あそこで 待っているから おじさんについておいで!!

くずのはさん  都都逸みたいな 英語を書くときは 訳文をつけてください

こちとらは 英語にお目にかかるのは 断続的なんだから

that  が わかっても

CAN は わかんらん わいね

お願いね(〜〜;

サイザルあさ(サイザル麻)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/11/26 14:54 メッセージ: 1376
これは 1375 に対する返信です
シザル麻とも言います。船のロープなどに使われる繊維です。

A canner can can anything he can, but he cannot can a can, can he?

canner=缶詰屋さん
can=できる、缶詰にする、缶

つまり

缶詰屋さんは彼が缶詰にするところの何物をも缶詰にすることができるが、缶(そのもの)を缶詰にすることはできない、でしょ?

と言うことになりますが、そんなことより「キャンキャン」とうるさい英語です。

トピずれ(thatとcan)
投稿者:silly_tory
2002/11/27 1:41 メッセージ: 1377
これは 1376 に対する返信です
こちらではお久しぶり。
トピずれレスですが、

「缶詰屋さんは彼が缶詰にするところの何物をも缶詰にすることができるが、缶(そのもの)を缶詰にすることはできない、でしょ?」

という訳文を直訳するなら、

A canner can can anything he can can, but he cannot can a can, can he?

ではないでしょうか。(canが1コ増えます)

あと、

I know that that that that he wrote is correct.

ですが、僕も4つめのthatがよくわかりません。これが、

I know that'that'that that man wrote is correct.
「私はあの男が書いた「あの」は正しいということを知っている」

なら意味がわかります。

まあ、ちょっと雑感(that can)ということで・・・ご勘弁。

2
投稿者:DieFledermaus
2002/11/27 9:56 メッセージ: 1378
これは 1377 に対する返信です
>I know that that that that he wrote is correct.
>ですが、僕も4つめのthatがよくわかりません。

これは

I know that that'that'that he wrote is correct.

でないと正確ではなかったです。

I know @that Athat'that'Bthat he wrote is correct.

ざーっと書いてみました
投稿者:DieFledermaus
2002/11/27 10:13 メッセージ: 1379
これは 1378 に対する返信です
途中で投稿してしまいました。

>I know that that that that he wrote is correct.
>ですが、僕も4つめのthatがよくわかりません。

これは

I know that that'that'that he wrote is correct.
(彼が書いたあのthatは正しいということを知っている)

でないと正確ではなかったです。

I know @that Athat'that'Bthat he wrote is correct.

@:省略可→that以下を現す=I think/know (that) 〜 の類
A:あのthat
B:関係代名詞→whichに置換えられる

もちろんheをthat man(あの男)に変えて
I know that that'that'that that man wrote is correct.
にできますが、この場合「あのthat」と「あの男」の「あの」が同じ用法です。

あの、こんなんでよろしいでしょうか?

ささ(瑣瑣)
投稿者:DieFledermaus
2002/11/27 11:59 メッセージ: 1380
これは 1376 に対する返信です
こまかいさま。
くだくだしいさま。

ありさ(亜里紗)
投稿者:taimiso2002
2002/11/27 14:01 メッセージ: 1381
これは 1380 に対する返信です
私の一番好きな名前

娘につけたかったのに 反対されて

なみだああああああ!!


DieFledermausさん どうもありがとうさま

私が あのとき 訳文つけて 書いとけば
紛糾も少なかったでしょうに

書いたのですが 投稿制限にかかって
できなかったのでした〔アア無情!)

ところで あなたの ドイツ語の名前は
なんですか

野原のねずみ ではなさそうですが
(^_______^)

re:トピずれ(thatとcan)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/11/27 18:25 メッセージ: 1382
これは 1377 に対する返信です
あいまいな記憶に頼ってthat書いたものですので、
どうぞcan忍してください。

ばばあ
投稿者:kuzunoha_bach
2002/11/27 18:57 メッセージ: 1383
これは 1381 に対する返信です
ああ、この言葉だけは投稿したくなかった。
和語の「あ」終わりって少ないんですよ。

年取った女性をののしる言葉。

よいこのみなさんはつかわないようにしませう。

かいば(飼葉)
投稿者:kurokuma_ryus
2002/11/27 20:02 メッセージ: 1384
これは 1383 に対する返信です
牛馬のえさとして与える草や藁(わら)・穀類など。まぐさ。



>よいこのみなさんはつかわないようにしませう。

はい、先生!
じじいは良いんですか?(笑)

バラライカ
投稿者:kuzunoha_bach
2002/11/27 21:13 メッセージ: 1385
これは 1384 に対する返信です
ロシアの、胴が三角形になった撥弦楽器。
三角と四角を別にすると、三味線に似てるのかな?

#じじいは、お互いにじじいなんで、良いんです。
じじいで何が悪い?!

だば(駄馬)
投稿者:DieFledermaus
2002/11/27 22:15 メッセージ: 1386
これは 1385 に対する返信です
荷をつけて運ばせる馬。
下等の馬。

♪シャバダバシャバダバ・・・デューワー・・・まだ10時ですが11PMです。

>じじいで何が悪い?!

すみませんが、私はおぢさんのつもりです。

taimiso2002さん
DieFledermausは独逸語で「こうもり/蝙蝠/かうもり」です。
ヨハン・シュトラウスのオペレッタ「こうもり」から採りました。
ウィーンでは大晦日の晩に「こうもり」を上演するのが習慣となっています。

にだ(荷駄)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/11/27 22:39 メッセージ: 1387
これは 1386 に対する返信です
駄馬で運送する荷物。

>すみませんが、私はおぢさんのつもりです。

つもりだけなら、私だって青年のつもりです。

だに(壁蝨)
投稿者:nonbay_sapphire
2002/11/28 0:06 メッセージ: 1388
これは 1387 に対する返信です
虫ですな。嫌な虫です。
詳しく言うと、ダニ目に属する節足動物の総称で、一対の鋏角(きようかく)、一対の触肢と四対の脚を持ち、種類はきわめて多く、あらゆる環境にすみ、人畜に寄生して、吸血し、激しいかゆみを与えたり、伝染病を媒介する種類もある虫です。

もう一つ言えば、社会に寄生し、市民に害を与えるきらわれもののことも、こういいますね。
用例:逆さしりとりの__。(笑)

> つもりだけなら、私だって青年のつもりです。

そうそう、私は色男のつもり・・・(笑)

かに(蟹)
投稿者:fuppu_hebechompi
2002/11/28 0:07 メッセージ: 1389
これは 1387 に対する返信です
超簡単シリーズ。

昔、「従兄が蟹は居るかに」などと言っていた。

ソーダ
投稿者:uendan
2002/11/28 0:33 メッセージ: 1390
これは 1388 に対する返信です
重曹などの事です。

「曹達」と書いて「ソーダ」と読みます。
達磨大師のお弟子さんではありません。(笑)

たいみそ(鯛味噌)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/11/28 21:25 メッセージ: 1391
これは 1390 に対する返信です
1.おかずに、酒のあてに、大変美味なものです。

2.HN。逆さしりとりに多数投稿。
「画餅世界」トピを立てるなど活躍中。
女性の名前は「亜里紗」が一番好きです。

か(蚊)
投稿者:momotaroy
2002/11/28 21:26 メッセージ: 1392
これは 1389 に対する返信です
双翅目カ科の昆虫の総称。
わが宿は蚊のちいさきを馳走也/芭蕉

た(田)
投稿者:momotaroy
2002/11/28 21:28 メッセージ: 1393
これは 1391 に対する返信です
稲を栽培する耕地。

蚊は勘違いでした。

★【投稿語集】★
投稿者:kuzunoha_bach
2002/11/28 21:40 メッセージ: 1394
これは 1354 に対する返信です
ではここで投稿語集です。

http://pine.zero.ad.jp/kuzunoha/siritori/sakasa.htm

投稿者 ・ 登録語数
1 ander_himmel ( 37 )
2 citron_05 ( 11 )
3 daisetsuzan_no_kuma ( 27 )
4 darthvadoer2 ( 1 )
5 DieFledermaus ( 68 )
6 dsch1906_1975 ( 1 )
7 fuppu_hebechompi ( 110 )
8 hirugao79 ( 42 )
9 humidukik ( 1 )
10 iromoyo_3 ( 2 )
11 iromoyo3 ( 27 )
12 kimnop ( 0 )
13 kinouonik ( 5 )
14 kotaro_yazawa ( 1 )
15 kurokuma_ryus ( 1 )
16 kuzunoha_bach ( 226 )
17 miya_bit ( 0 )
18 momotaroy ( 219 )
19 morimizuumi ( 1 )
20 mr14535 ( 1 )
21 nonbay_sapphire ( 94 )
22 saboten_daa ( 11 )
23 sashimi111 ( 41 )
24 shouyu77 ( 0 )
25 silly_tory ( 40 )
26 sipaisityata ( 1 )
27 souma_kanae_desu ( 4 )
26 t0ky0_nag0ya_00saka ( 1 )
27 taimiso2002 ( 133 )
28 uendan ( 33 )
29 watarigami ( 49 )
30 yorikinn ( 2 )

合計 1190

しまった
投稿者:fuppu_hebechompi
2002/11/28 22:07 メッセージ: 1395
これは 1393 に対する返信です
用例:____!「鯛味噌」先に投稿されちゃった。

し(詩)
投稿者:iromoyo3
2002/11/29 17:47 メッセージ: 1396
これは 1395 に対する返信です
そうか、一文字というパターンもあるか。

ということでポエムの詩です。

そんなもの最近読んでないな。

し(士)
投稿者:nonbay_sapphire
2002/11/29 19:39 メッセージ: 1397
これは 1396 に対する返信です
基本的には武士を指しますが、広義では男子を指しますが、特に学問・道徳を修めた男子についていう場合が多いようです。

用例:逆さしりとり同好の_。

調べてみると、古代中国の身分制度下で、大夫と庶民との間に位した身分のことでもあるそうです。

一字続き。

しょうねんほごし(少年保護司)
投稿者:momotaroy
2002/11/29 19:43 メッセージ: 1398
これは 1396 に対する返信です
少年審判所の職員で、少年の保護・観察にあたるとともに調査報告を提出するなど審判に関与したもの。
現在の家庭裁判所調査官にあたる。

しょうねんざっし(少年雑誌)
投稿者:fuppu_hebechompi
2002/11/29 21:11 メッセージ: 1399
これは 1398 に対する返信です
少年ジャンプがアメリカで出版開始。
少女雑誌は出ていましたが、こっちはまだでした。

しんなんようし(新南陽市)
投稿者:daisetsuzan_no_kuma
2002/11/29 21:31 メッセージ: 1400
これは 1399 に対する返信です
山口県周南地区にある工業都市。
周りを徳山市に囲まれている。

野球ファンには津田恒美氏(元広島・故人)の出身地としてよく知られています。

しんかんし(新刊誌)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/11/29 21:33 メッセージ: 1401
これは 1399 に対する返信です
新しく刊行された雑誌などのこと。
「し〜し」は、以前にとことん出尽くしたと思ったのですが、まだあるものです。

(しゅうじんかんし)衆人環視
投稿者:uendan
2002/11/29 23:58 メッセージ: 1402
これは 1401 に対する返信です
じろじろ・・・・・・(笑)


これもまだでした。

うわ〜
投稿者:uendan
2002/11/30 0:11 メッセージ: 1403
これは 1402 に対する返信です
括弧のつけ方が逆だ〜!葛の葉さん、すみません。

はずかしぃ〜〜!(これも衆人環視の中、か)

しちにじゅうし(七二十四)
投稿者:fuppu_hebechompi
2002/11/30 0:14 メッセージ: 1404
これは 1402 に対する返信です
九九シリーズも残っていました。

しゅっせりきし(出世力士)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/11/30 0:19 メッセージ: 1405
これは 1402 に対する返信です
前相撲で規定の白星をあげて、翌場所、序の口で初めて番付に名前が載った新弟子のこと。

(白星も、新弟子も、もう出ちゃったよん。)

し(氏)
投稿者:nonbay_sapphire
2002/11/30 1:22 メッセージ: 1406
これは 1405 に対する返信です
うじ。
三人称代名詞でもあります。

用例:_は逆さしりとりの重鎮であります。

*一文字シリーズ!
勝手にシリーズ化するなって?(笑)

りきし(力士)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/11/30 9:39 メッセージ: 1407
これは 1406 に対する返信です
相撲シリーズ(そんなのあるか?!)

「し」に戻したければどうぞ。

さんのとり(三の酉)
投稿者:DieFledermaus
2002/11/30 9:51 メッセージ: 1408
これは 1407 に対する返信です
11月に酉の日が三度ある時、その最後の酉の日のこと。
三の酉まである年は火災が多いという。
冬の季語です。
明日はもう師走です。
サントリーとは無関係です。

>相撲シリーズ(そんなのあるか?!)

やろうと思えば「うっちゃり」「とったり」「けたぐり」があり、いずれも正攻法でないところがこのトピに相応しい?

こうさ(黄砂)
投稿者:taimiso2002
2002/11/30 10:11 メッセージ: 1409
これは 1408 に対する返信です
中国から

やってきます


こうもりのように 空を飛んできます

(^____________^)

こんにちは

しこ(四股)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/11/30 16:25 メッセージ: 1410
これは 1409 に対する返信です
最近の力士は四股を踏むとかぶつかり稽古とか、
基本的な鍛錬が足りないのに、体重ばかり増えるから、
けがが多くなるそうです。

これからはモンゴル力士の天下が続くのかな。

し(子)
投稿者:nonbay_sapphire
2002/11/30 20:45 メッセージ: 1411
これは 1410 に対する返信です
またもや「し」一文字です。
すごくいろんな意味があるので、国語辞典をコピペしときます。

(名詞)
(1)こ。こども。
(2)五等爵の第四。子爵。
(3)独自の思想・理論をもって一家をなした人。有徳の人。特に、孔子。「―のたまわく」
(4)漢籍の分類法である四部(経・史・子・集)の一。経書以外の諸子百家の書、農学・芸術・宗教に関する書物など。
(代名詞)二人称。自分と同程度の相手をさす。古めかしい言い方。君。「―の考えやいかん」
(接尾語)
(1)動作性の名詞に付いて、そのことをもっぱら行う男子の意を表す。「読書―」「編集―」
(2)古く、貴族の女子の名に添えて用いる。「光明―」「式―内親王」
(3)名前の下に付けて親しみの意を表す。「やや点兵衛―、どうなすつた/滑稽本・浮世風呂 4」
(4)自分の名の下に付けて、卑下する意を表す。「芭蕉―/芭蕉書簡」
(5)助数詞。碁石、特に置き碁のとき置く石を数えるのに用いる。「三―置く」

すりあし(すり足)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/11/30 21:22 メッセージ: 1412
これは 1411 に対する返信です
相撲では、すり足が基本で、その反対のばた足は厳禁です。
しかし、北の冨士はばた足でもけっこう強かったです。
土俵にぴたっと足のついた横綱玉の海は本当に強かった・・・本当に強くなったと思った頃に死んでしまった。
私の中の相撲史で、一番惜しむべき力士です。

コンデンス(condense)
投稿者:daisetsuzan_no_kuma
2002/12/ 1 8:59 メッセージ: 1413
これは 1412 に対する返信です
圧縮、凝縮することです。
システムではディスク内のデータを整理し一度に取れる空き領域を広げることをコンデンスという。

けいこ(稽古)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/12/ 1 9:48 メッセージ: 1414
これは 1413 に対する返信です
相撲シリーズ続行です。

結局、大相撲の魅力が薄れていく理由は、稽古不足の一言につきるのでしょう。

はたかれたら簡単に落ちる、逆にはたき方も実に安易。昔の栃の海の変化技など、芸術的でした。
よほどの稽古に裏付けられたものだったのでしょう。

コロッケ
投稿者:iromoyo_3
2002/12/ 1 13:59 メッセージ: 1415
これは 1414 に対する返信です
おいも等をすりつぶしたものを揚げたものです。

これはいま横にいる私の子供が教えてくれたものです。

ちゃんこ
投稿者:kuzunoha_bach
2002/12/ 1 14:13 メッセージ: 1416
これは 1415 に対する返信です
1人で相撲シリーズ続行中

経験の少ない力士を「ちゃんこの味がしみていない」などと形容します。

#日曜日は一緒にコロッケづくりですか?いいなあ。

ふせんがち(不戦勝ち)
投稿者:fuppu_hebechompi
2002/12/ 1 15:11 メッセージ: 1417
これは 1416 に対する返信です
けが人続出で多くなりました。

で、私も相撲シリーズ。

きふ(寄付)
投稿者:iromoyo_3
2002/12/ 1 15:39 メッセージ: 1418
これは 1417 に対する返信です
赤い羽根の募金等ですね。

すみません。これは娘からの答えです。

ますせき(枡席)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/12/ 1 16:10 メッセージ: 1419
これは 1418 に対する返信です
私はまた相撲シリーズで

実は、実際の相撲見物というのは、幼い頃に行ったかどうか、
記憶があやふや、と言う程度です。

枡席で酒と弁当付きと言うのも、時代がかっているのは悪くないのですが、
やはり現代に残る悪習でしょうね。

#家族で楽しむ逆さしりとり。次は「ま」です。

アンマ
投稿者:iromoyo_3
2002/12/ 1 16:53 メッセージ: 1420
これは 1419 に対する返信です
では、相撲シリーズということで。

力の上の力士が、下の力士に稽古をつける事をいう。上の力士にとっては、ちょうどアンマされているような、軽い運動であることから来ている。
ということだそうです。

高砂部屋ホームページより

オープンカー
投稿者:kuzunoha_bach
2002/12/ 1 18:31 メッセージ: 1421
これは 1420 に対する返信です
優勝力士のパレードと言えばオープンカーですね、とこじつけの相撲シリーズ。

#「あ」は難しいですね。最初は「アマチュア」でこじつけようと思ったら、すでに出ているし。
一応の規則で、カーはカアと見なすことが出来ますので。こじつけました。

てらお(寺尾)
投稿者:fuppu_hebechompi
2002/12/ 1 19:37 メッセージ: 1422
これは 1421 に対する返信です
40歳直前で今年引退した息の長い力士。
井筒部屋で父も兄も逆鉾。

相撲シリーズ。

きまりて(決まり手)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/12/ 1 19:56 メッセージ: 1423
これは 1422 に対する返信です
寺尾のお父さんは鶴ヶ嶺でしょ?
もろ差しからの寄り切りは胸のすく決まり手でした。

ひき(引き)
投稿者:fuppu_hebechompi
2002/12/ 1 21:08 メッセージ: 1424
これは 1423 に対する返信です
近頃の相撲はこれが多すぎる。

>寺尾のお父さんは鶴ヶ嶺でしょ?
そうでした。先代逆鉾は別人でした。
当時、鶴ヶ嶺と大晃は髪が薄く、名は体を表すものだと思っていました。近くは琴稲妻!。

ゆうひ(夕日)
投稿者:iromoyo_3
2002/12/ 1 21:39 メッセージ: 1425
これは 1424 に対する返信です
相撲シリーズじゃなくてすみません。

これもうちのむすこの答えです。

幼稚園生ですけどまだ起きてます。

だいじゅ(大受)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/12/ 1 23:14 メッセージ: 1426
これは 1425 に対する返信です
ひたすら前に出る押し相撲、しかも出足が良いので前に落ちない、相撲の美しい力士でした。
大関まで昇進したが、故障のために早く引退したのは残念でした。
現在は朝日山親方となっているそうです。

#今日は家族大会と相撲シリーズで終始しました。
(相撲シリーズは勝手にやってるだけですから、全く気にしないでください。)
幼稚園生はもう寝ましたか?

しょうだ(掌打)
投稿者:nonbay_sapphire
2002/12/ 2 1:18 メッセージ: 1427
これは 1426 に対する返信です
私は相撲にはあまり詳しくないので、自分の得意な格闘技&プロレス系で行ってみたいと思います。

掌打とは、読んで字の如く、「てのひらで打つ」打撃方法です。近年のプロレスでも流行りになっています。なぜなら、プロレスでは拳での打撃、所謂パンチは反則なんですが、オープンハンドの打撃は有効なんですね。しかも、パンチと違って自分の拳を痛めないのに、掌底部での打撃はパンチ以上にダメージを与えられるのですから、流行らないわけがありませんね。

☆(゜q(○=(-_-○

ほくとあらし(北勝嵐)
投稿者:momotaroy
2002/12/ 2 6:44 メッセージ: 1428
これは 1427 に対する返信です
東四十一枚目
北勝嵐(ほくとあらし)

みずほ(瑞穂)
投稿者:fuppu_hebechompi
2002/12/ 2 21:05 メッセージ: 1429
これは 1428 に対する返信です
豊葦原の瑞穂の国とは日本の古名です。
次は相撲シリーズが続けそうです。

瑞穂はおてつきですよ
投稿者:kuzunoha_bach
2002/12/ 2 21:07 メッセージ: 1430
これは 1429 に対する返信です
[106] みずほ(瑞穂)

相撲シリーズ、昨日十分遊ばせていただきましたので、余りこだわらずにどうぞ。
(実は、全然思いつかない)

こうほ(候補)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/12/ 2 21:35 メッセージ: 1431
これは 1428 に対する返信です
次期横綱への最有力__は、なんといっても朝青龍ですね。
(こだわるな、と言いながら、やはりこだわっている葛の葉であった)

たかちほ(高千穂)
投稿者:momotaroy
2002/12/ 2 21:38 メッセージ: 1432
これは 1430 に対する返信です
天岩戸神社のあるところです。
相撲シリーズに戻れます。

りゅうこ(竜虎)
投稿者:momotaroy
2002/12/ 2 21:41 メッセージ: 1433
これは 1431 に対する返信です
美味いものを
おいしそうに食べてました。

よりきり(寄り切り)
投稿者:fuppu_hebechompi
2002/12/ 2 22:06 メッセージ: 1434
これは 1433 に対する返信です
正統派の決まり手。

かみよ(神代)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/12/ 3 8:40 メッセージ: 1435
これは 1434 に対する返信です
「高千穂」は出遅れで残念でしたが、__の昔から相撲があったと言うことですね。

昔、「日本誕生」という映画で、朝潮太郎が天手力男命役で出演しました。気は優しくて力持ち、大好きな力士でした。
(「わいはアサシオや」の朝潮とちがいまっせ)

★【投稿語集】★
投稿者:kuzunoha_bach
2002/12/ 3 18:35 メッセージ: 1436
これは 1394 に対する返信です
子どもも大人も楽しめる「逆さしりとり」
これからもよろしくね。

http://pine.zero.ad.jp/kuzunoha/siritori/sakasa.htm

投稿者 ・ 登録語数
1 ander_himmel ( 37 )
2 citron_05 ( 11 )
3 daisetsuzan_no_kuma ( 29 )
4 darthvadoer2 ( 1 )
5 DieFledermaus ( 69 )
6 dsch1906_1975 ( 1 )
7 fuppu_hebechompi ( 117 )
8 hirugao79 ( 42 )
9 humidukik ( 1 )
10 iromoyo_3 ( 6 )
11 iromoyo3 ( 28 )
12 kimnop ( 0 )
13 kinouonik ( 5 )
14 kotaro_yazawa ( 1 )
15 kurokuma_ryus ( 1 )
16 kuzunoha_bach ( 239 )
17 miya_bit ( 0 )
18 momotaroy ( 223 )
19 morimizuumi ( 1 )
20 mr14535 ( 1 )
21 nonbay_sapphire ( 98 )
22 saboten_daa ( 11 )
23 sashimi111 ( 41 )
24 shouyu77 ( 0 )
25 silly_tory ( 40 )
26 sipaisityata ( 1 )
27 souma_kanae_desu ( 4 )
26 t0ky0_nag0ya_00saka ( 1 )
27 taimiso2002 ( 134 )
28 uendan ( 34 )
29 watarigami ( 49 )
30 yorikinn ( 2 )

合計 1228

わかたか(若貴)
投稿者:fuppu_hebechompi
2002/12/ 3 19:40 メッセージ: 1437
これは 1435 に対する返信です
若花田、貴花田(当時)が入門した時からこう呼ばれていました。
若乃花は既に引退、貴乃花もいつまで出られるやら。

先代朝潮:胸毛で有名。いかにも相撲取りらしい顔貌でした。

のどわ
投稿者:momotaroy
2002/12/ 3 20:15 メッセージ: 1438
これは 1437 に対する返信です
相手ののどに手を矢筈(やはず)形に当てて押す技

ブルーノ・サンマルチノ
投稿者:nonbay_sapphire
2002/12/ 3 23:54 メッセージ: 1439
これは 1438 に対する返信です
オールドファンには堪らないプロレスラー。
甘いマスクで怪力という、ニューヨーク・マット界に長く君臨していた帝王。
スタン・ハンセンのウェスタン・ラリアットで首を折られて引退・・・と、言われていますが、実は違うんです。

当時、世界最高の会場と言われたマジソンスクウェアガーデンでハンセンも緊張していたらしく、一発目のボディスラムは教科書通りの物ができたそうです。しかし2発目のボディスラム(ショルダーバスターではないかとサンマルチノは後日述べていますが)は失敗し、サンマルチノは脳天から真っ逆さまに落ちてしましました。
彼は頸椎を骨折し入院生活を余儀なくされました。しかしその怪我は常人では耐えきれなかったほどの物だったということで、引退は必然、時間の問題でした。
しかし、運の悪いことに当時アントニオ猪木がボクシングのモハメッド・アリに挑戦するというイベントが決まったのです。これは絶対アリのKO勝ちであろうとアメリカ中が思っていました。サンマルチノはチャンピオンとしての自覚からプロレスラーの強さをアメリカ中に知らしめなければならないと思ったのです。
サンマルチノはハンセンとの復帰戦をすることになりました・・・。
その後結局その後騙し騙しやっていったサンマルチノですが6年後の44歳の時、首の怪我を原因に引退してしまいました。

ううう・・・やっぱりサンマルチノは素晴らしいレスラーだったんですね。

しょうぶ(勝負)
投稿者:iromoyo3
2002/12/ 4 12:24 メッセージ: 1440
これは 1439 に対する返信です
相撲にしろプロレスにしろとりあえずは勝負事ですね。

まわし
投稿者:kuzunoha_bach
2002/12/ 4 16:15 メッセージ: 1441
これは 1440 に対する返信です
あれは決して洗濯しないそうですね。

たかみやま(高見山)
投稿者:fuppu_hebechompi
2002/12/ 4 21:18 メッセージ: 1442
これは 1441 に対する返信です
史上初の外国人力士。
ハワイ・マウイ島出身高砂部屋。
人気があって、教科書にも載りました。

師匠は先日出てきた先代朝潮だったと思います。

あかぶさした(赤房下)
投稿者:DieFledermaus
2002/12/ 4 22:45 メッセージ: 1443
これは 1442 に対する返信です
赤房の下のこと。
赤房:土俵の吊り屋根の南東隅に垂らす赤色の房のことで、夏と朱雀を表す。

相撲シリーズはどこまで続くか・・・初場所まで?

わあわあ
投稿者:kuzunoha_bach
2002/12/ 4 23:00 メッセージ: 1444
これは 1443 に対する返信です
笑福亭松鶴師匠の「相撲場風景」
相撲見物の情景を生き生きと描いた名作でしたが、
この落語のさげが「あほがわあわあゆうております」でした。
ま、相撲はわあわあ言いながら見るもんですな。

#思いつかないので、こじつけでご勘弁を。

みなのがわ(男女ノ川)
投稿者:momotaroy
2002/12/ 5 5:54 メッセージ: 1445
これは 1444 に対する返信です
第34代横綱の男女ノ川登三は一時朝潮を名乗り、春秋園事件で脱退したが、復帰した時別席で優勝した。


岡山は雨上がりです。

http://www.sumo.or.jp/flame/index.php?cate=museum

わたしこみ(渡しこみ)
投稿者:fuppu_hebechompi
2002/12/ 5 7:08 メッセージ: 1446
これは 1445 に対する返信です
足を取って土俵の外に出す決まり手。
相撲シリーズどこまで続く。

なよろいわ(名寄岩)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/12/ 5 8:13 メッセージ: 1447
これは 1446 に対する返信です
これも昔の力士ですが、大関にまで昇り、40歳を超えても相撲を取っていたが、
頭髪が乏しくなり、曲げが結えなくなったために引退したというような話をいつだったか聞いた覚えがあります。

(もちろん、私の記憶にある力士ではありません。)

よこづな(横綱)
投稿者:iromoyo3
2002/12/ 5 8:35 メッセージ: 1448
これは 1447 に対する返信です
相撲シリーズでまだ出ていませんでしたよね。

本来、番付の一番上は大関で、横綱は別格のものだったという話を聞いたことがあります。

いまはどうなんでしょう?

そんきょ(蹲踞)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/12/ 5 9:51 メッセージ: 1449
これは 1448 に対する返信です
対戦する2人の力士が、腰を下ろして向かい合う姿勢。相手を敬うという意味があるらしい。

昔、大関が一人も居ないということがありました。
大関は番付上なくてはならないものだということで、先代の朝潮が「横綱大関」とされたことがあったと思います。
その後そういうことはなくなったはずですが。

ぶつぶつそそ(佛佛祖祖)
投稿者:taimiso2002
2002/12/ 5 19:40 メッセージ: 1450
これは 1449 に対する返信です
道元禅師の好きな書き方。

諸仏諸祖とか。

般若心経について;;;;;

有名な「色即是空 空即是色」。ここは普通に訳すると「存在するものは実体のないものであり、実体がないからこそ存在するのである」というようなことになるのだから、まったく解らない。「正法眼蔵」のなかの「般若波羅蜜」と「仏性」の所をあわせれば、解答がある。しかし他の章を読んでいて気づいたことだ。それだけを読んで気づくほど私はかしこくはない。
 このことを書いている本や解説書があるのかどうかは知らない。専門家ではないから。もう既に書かれている本があれば、その方にはすいませんと言うしかない。数学の幾何に、証明するために補助線を引くがそれみたいなものか。
 「心経」のなかの「空」の字をすべて「仏」の字に置き換えるのだ。ついでに「般若波羅蜜多」も「仏」の字に置き換えればいい。
 「色即是仏 仏即是色」に代えるわけです。
 「般若心経」はこれで簡単にわかる。もっとも二、三冊の解説書は読んでくじけてこけた人に言っているので、はじめての人は簡単には解らないと思いますが。それで冒頭の部分を訳してみますと、
 「観音さま(観自在菩薩の別名)が大いなる仏道を行じていたとき、この世の中の存在要素はすべてが仏性であると見極められて、すべての苦しみ煩いから脱せられた。サーリーの子よ、存在のすべてには仏性があり、仏性こそがすべての存在の姿なのだ。人間の思いも行動もすべてそうである。シャーリプトラよ、諸法は仏性であるがゆえに、生滅に関係なく、増減もしない。だから、仏さまには存在という思いもなく、認識ということに煩わされることもない。だからといって、仏さまにそれがないというのではない。仏さまの眼、耳、鼻もすべてが仏性であるというのだ」


たまには来ないと 順位が落ちる(^^^^^^;

しぶしぶ
投稿者:kuzunoha_bach
2002/12/ 5 21:32 メッセージ: 1451
これは 1450 に対する返信です
用例:

もう少し相撲で遊びたかったのですが、鯛味噌さんの重厚な投稿には敵わず、__相撲シリーズを終わります。

#また、初場所の頃に遊びましょう。

かわずおとし(蛙落し)
投稿者:nonbay_sapphire
2002/12/ 5 22:00 メッセージ: 1452
これは 1451 に対する返信です
相手の足と片手を決めて後ろに倒れこむ技です。
故・ジャイアント馬場さんが良く使っていました。現在では、馳浩センセが意識的に使っていますね。

*相撲は15日で千秋楽ですが、一人格闘技&プロレスシリーズは続けます。(笑)

とちにしききよたか(栃錦清隆)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/12/ 6 22:07 メッセージ: 1453
これは 1452 に対する返信です
やっぱり、もうちょっと相撲で遊ぼうっと。
栃錦は、最初の贔屓力士。子供の頃、栃錦が負けて泣いたことがありました。

ラリアット
投稿者:nonbay_sapphire
2002/12/ 7 0:05 メッセージ: 1454
これは 1453 に対する返信です
ご存知、スタン・ハンセンの必殺技!
本当は、ウェスタン・ラリアットといいますが、単にラリアットと言う場合が多いです。
日本では、いろんなレスラーが使っていますが、長州力が使う『リキ・ラリアット』が最も説得力がありました。

オーラ
投稿者:kuzunoha_bach
2002/12/ 7 9:50 メッセージ: 1455
これは 1454 に対する返信です
栃若、柏鵬、玉の海、ひところの若貴等々、(プロレスなら力道山、馬場、猪木等々)
やはりある時代を作った人は、オーラを放っているように見えたものです。

スポーツでも芸能でも、なかなか一つ抜けた穴を完全に埋めるものは現れないものです。

てなことでまとめちゃって、気楽に行きましょう。

やすだただお(安田忠夫)
投稿者:nonbay_sapphire
2002/12/ 7 20:40 メッセージ: 1456
これは 1455 に対する返信です
現・新日本プロレス所属
元・孝乃富士(最高位:小結)

身長/体重:193cm/138kg
 生 年 月 日 :1963年10月9日生
 出 身 地:東京都大田区
 血 液 型:A型
中学卒業を前に大相撲の九重部屋に入門。'90年の名古屋場所で小結に昇進するなど孝乃富士の四股名で活躍。'92年の夏場所を最後に角界を退き、'93年6月、新日本プロレスに入門。日本武道館における馳浩戦でデビュー。

*安田さんは、相撲&プロレス両方に跨ってますね。(笑)

こうや(空也)
投稿者:taimiso2002
2002/12/ 7 21:09 メッセージ: 1457
これは 1456 に対する返信です
くうや こうや どっちでもいいようですが

こうや  でしょう

平安中期の僧。踊念仏の祖。「こうや」ともいう。出自は不明で、一説に皇胤といわれる。尾張国分寺で得度し、空也と称した。諸国を勧進して歩き、阿弥陀聖、市聖(いちひじり)として、その行動が注目された。天暦二年延暦寺で受戒して光勝と改名、のちに京都に西光寺を建立した。同寺の称名念仏の立像は著名。(九〇三〜九七二)

ときどき 参加しなければ 抜かれる!!

誰に?(*^−^)

ねこ
投稿者:kuzunoha_bach
2002/12/ 8 14:45 メッセージ: 1458
これは 1457 に対する返信です
突然、簡単すぎシリーズに戻ってしまいました。
今も足もとに猫が眠っています。

まね
投稿者:yoohkun1
2002/12/ 8 15:27 メッセージ: 1459
これは 1458 に対する返信です
「まねをする」のまねです。

#どうも、iromoyo_3です。うちの夜更かしの幼稚園生が自分のHNを作りたいと言うことでこのHNにしました。
仲間に入れてやってください。

ねりま(練馬)
投稿者:uendan
2002/12/ 8 15:36 メッセージ: 1460
これは 1459 に対する返信です
いま自分が住んでいる所。
石神井公園、豊島園、などがあります。


はじめまして〜。yoohkun1さん。

はね(羽)
投稿者:yoohkun1
2002/12/ 8 16:48 メッセージ: 1461
これは 1460 に対する返信です
せなかにはねがはえてとべたらいいです。

こんにちは
投稿者:kuzunoha_bach
2002/12/ 8 17:41 メッセージ: 1462
これは 1461 に対する返信です
こんにちは、yoohkun1くん。
いっぱいことばをかんがえて、おくってくださいね。

でも、あさ、おきられなくなるといけないから、あまりよふかしは、しないようにね。

ぶりっ子
投稿者:omrice77
2002/12/ 8 18:28 メッセージ: 1463
これは 1462 に対する返信です
逆さしりとりも面白いですね。
オムライスです。よろしく。

かぶ
投稿者:momotaroy
2002/12/ 8 19:05 メッセージ: 1464
これは 1463 に対する返信です
カードゲームです。
逆さしりとり面白いですよ。

ばか(馬可)
投稿者:fuppu_hebechompi
2002/12/ 8 23:07 メッセージ: 1465
これは 1464 に対する返信です
中国の作曲家です。

わくらば
投稿者:omrice77
2002/12/ 8 23:12 メッセージ: 1466
これは 1465 に対する返信です
病葉が舞い散っています。

次は「わ」です。

おおわらわ
投稿者:kuzunoha_bach
2002/12/ 9 0:20 メッセージ: 1467
これは 1466 に対する返信です
師走ともなると、あちこち大わらわで仕事仕事。

#omrice77さん、はじめまして。
ゆるゆると遊んでいってください。

ハシノク王(おお)
投稿者:taimiso2002
2002/12/ 9 16:38 メッセージ: 1468
これは 1467 に対する返信です
あまり知らないけど

ハシノク王(釈尊と同世代で教団の外護者)が、ビンズル尊者(漢字が難しいのでカタカナにします)を招いて食事をした時尋ねた。
「承るところによれば、尊者は目の当たりに仏さまにお会いになったとか。本当でしょうか」
尊者は長い、眉毛を手でかきあげて自分の眼を見せた。(これはわかるような気がします。この目でしっかりと見たぞ、という意味でしょう)

これに対して先師古仏が詩をつくった。

眉毛を策起して問端に答う。親曾の見仏相瞞ぜず。
今に至るまで四天下に応供する。春は梅梢に在りて雪を帯して寒し。
(びもうをさっきしてもんたんにこたう。しんぞうのけんぶつあいまんぜず。いまにいたるまでしてんげにおうぐする。はるはばいしょうにありてゆきをたいしてさむし)
(眉毛をかきあげて問いに答える。親しくお目にかかった仏様とは肝胆あい照らす仲となり。今に至るまで衆生を済度しておられる。梅のこずえに雪があり、寒いけれどももうすぐまた春に会える。仏さまに会える。


「正法眼蔵」から

「王」は「おう」では?
投稿者:kuzunoha_bach
2002/12/ 9 17:36 メッセージ: 1469
これは 1468 に対する返信です
「王」を「おお」とは読まない、というか表記しないでしょう。
これを認めてしまうと、いろいろややこしいことになりますので、
せっかくの投稿ですが、ぜひ文句なしに「お」で終わる投稿をお願いします。

チャオ
投稿者:taimiso2002
2002/12/ 9 20:12 メッセージ: 1470
これは 1469 に対する返信です
ほんじゃ これで

おお でも  王 に 変換したもので

OH!!


    どうも   たい

おち(落ち)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/12/ 9 23:56 メッセージ: 1471
これは 1470 に対する返信です
落ちのない落語
調性のない音楽
さびのない演歌

愛のない結婚 これはありか?

#なんと心の広いIMEでしょうか。私のATOKは変換してくれませんでした。

カラリオ
投稿者:uendan
2002/12/10 0:05 メッセージ: 1472
これは 1471 に対する返信です
どこだったか、プリンターの商品名。


・・・・・・すいません。隠れ優香ファンです(大爆)・・・・

ゆうか(優香)
投稿者:nonbay_sapphire
2002/12/10 0:16 メッセージ: 1473
これは 1472 に対する返信です
>・・・・・・すいません。隠れ優香ファンです(大爆)・・・・

というわけで、人気女性タレントです。(笑)

ごまらーゆ(ごまラー油)
投稿者:daisetsuzan_no_kuma
2002/12/10 1:34 メッセージ: 1474
これは 1473 に対する返信です
出前一丁についてるヤツ。

ゴダイゴ
投稿者:iromoyo3
2002/12/10 12:17 メッセージ: 1475
これは 1474 に対する返信です
昔、テレビドラマ「西遊記」の歌とか、アニメ「銀河鉄道999」の歌とか歌っていたバンドですね。

★【投稿語集】★
投稿者:kuzunoha_bach
2002/12/10 15:10 メッセージ: 1476
これは 1436 に対する返信です
みんなで楽しめる逆さしりとり
メンバーもふえました。

http://pine.zero.ad.jp/kuzunoha/siritori/sakasa.htm

投稿者 ・ 登録語数
1 ander_himmel ( 37 )
2 citron_05 ( 11 )
3 daisetsuzan_no_kuma ( 30 )
4 darthvadoer2 ( 1 )
5 DieFledermaus ( 70 )
6 dsch1906_1975 ( 1 )
7 fuppu_hebechompi ( 121 )
8 hirugao79 ( 42 )
9 humidukik ( 1 )
10 iromoyo_3 ( 6 )
11 iromoyo3 ( 31 )
12 kimnop ( 0 )
13 kinouonik ( 5 )
14 kotaro_yazawa ( 1 )
15 kurokuma_ryus ( 1 )
16 kuzunoha_bach ( 250 )
17 miya_bit ( 0 )
18 momotaroy ( 226 )
19 morimizuumi ( 1 )
20 mr14535 ( 1 )
21 nonbay_sapphire ( 103 )
22 omrice77 ( 2 )
23 saboten_daa ( 11 )
24 sashimi111 ( 41 )
25 shouyu77 ( 0 )
26 silly_tory ( 40 )
27 sipaisityata ( 1 )
28 souma_kanae_desu ( 4 )
26 t0ky0_nag0ya_00saka ( 1 )
27 taimiso2002 ( 137 )
28 uendan ( 36 )
29 watarigami ( 49 )
30 yoohkun1 ( 2 )
31 yorikinn ( 2 )


合計 1265

こえたご
投稿者:kuzunoha_bach
2002/12/10 15:14 メッセージ: 1477
これは 1475 に対する返信です
「こえたんご」とも言います。
昔、田舎には必ずあった。
はまらないかというかすかな恐怖を常に抱いていました。

へっぽこ
投稿者:taimiso2002
2002/12/10 17:08 メッセージ: 1478
これは 1477 に対する返信です
用例;  くずのはさんは_____です。
     私はそれ以上の_____です。

     (〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜;


     すいません。くすのはさま(^^)


     ゴダイゴ が もう 語集にはいってました  すごい


     ももさんが  風邪なのか  昨日から あまり投稿してません

     心配です

いちのへ(一戸)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/12/10 17:46 メッセージ: 1479
これは 1478 に対する返信です
岩手県二戸郡にある町
大体一戸から九戸ぐらいまでそろっているようです。
(「じゅうのへ」は「十の屁」としか変換しない)

ただ、二戸郡一戸町とか、三戸郡五戸町とか、なかなかややこしい。

これで「へ」もこわくない。

うたかたの恋
投稿者:omrice77
2002/12/10 18:17 メッセージ: 1480
これは 1 に対する返信です
シャルル・ボワイエ
ダニエル・ダリュー
よき時代の映画でしたね。

「う」で終わってください。

やまてきいちろう(山手樹一郎)
投稿者:taimiso2002
2002/12/10 19:10 メッセージ: 1481
これは 1480 に対する返信です
周五郎さんの 先輩です

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835161&tid=bb3bcjbcy0loba9a5a4ada4jbfma4ca4fa4a4a4dea4bba4sa1da1a9&sid=1835161&mid=1&type=date&first=1

春陽堂文庫 で かなりの作品が読めます

シャハジ・・・王
投稿者:DieFledermaus
2002/12/10 19:16 メッセージ: 1482
これは 1480 に対する返信です
シャハジ・ポンポン・ババサヒブ・アリストクラシ・アル・アシッド・ジョージ・ストンコロリーン28世王

北杜夫「大人のための童話シリーズ」の主人公です。
電報ということで10ページ以上にわたるカタカナが登場する場面があり、漢字の書取にうってつけです。

「寿限無・・・」に続く長名シリーズです。

ううっ、やられた!
投稿者:DieFledermaus
2002/12/10 19:17 メッセージ: 1483
これは 1482 に対する返信です
たしか「寿限無・・・」も一度討ち死にしました。

お願い:パクリはしないでね。

大丈夫ですよ
投稿者:kuzunoha_bach
2002/12/10 20:54 メッセージ: 1484
これは 1483 に対する返信です
このトピはみなさんのどかな方ばかりなので、
人の投稿をそのまま自分の投稿として着服するようなことはありませんよ。
(あ、それを「パクリ」と言うんですか?)

うやむや(有耶無耶)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/12/10 20:58 メッセージ: 1485
これは 1481 に対する返信です
あるのかないのかはっきりしない。いいかげん。
ある意味、私の一番好きな言葉、かな?

さあ、DieFledermausさん、どうぞっ

うとう(善知鳥)
投稿者:momotaroy
2002/12/10 21:25 メッセージ: 1486
これは 1485 に対する返信です
能の曲名。四番目物。世阿弥作とも。陸奥(むつ)外ヶ浜の猟師の亡霊が、善知鳥を殺した罪で地獄におち、化鳥の責め苦にあっていることを愁訴する。
DieFledermausさんのおじゃまにならないように「う」です。

うおうさおう(右往左往)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/12/10 21:36 メッセージ: 1487
これは 1486 に対する返信です
何の定見もなく、あっちこっち行くこと。
ああ言ったり、こう言ったりすること。

まあ、私なんか、ずっと__です。

次も「う」です。

う(鵜)
投稿者:iromoyo_3
2002/12/10 22:09 メッセージ: 1488
これは 1487 に対する返信です
鳥の鵜です。
首を縛られてつかめた魚を吐き出さされるかわいそうな鳥ですね。

また、また「う」です。

うのう(右脳)
投稿者:uendan
2002/12/10 22:14 メッセージ: 1489
これは 1487 に対する返信です
イメージ思考をつかさどります。

イメージ思考とデジタル思考のバランスがいいと、
(ちなみに、デジタル思考偏重型の人は、この言葉ですでに躓きます)
思考に消費するエネルギーが少なくなると言うことです。

うしょう(鵜匠)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/12/10 22:21 メッセージ: 1490
これは 1489 に対する返信です
鳥の鵜をつかうやつです。
首を縛ってつかまえた魚を吐き出させる冷酷無比なやつですね。

それよりもっと冷酷無比なやつはいくらでもいるって。

また、また、また「う」です。

うぞうむぞう(有象無象)
投稿者:fuppu_hebechompi
2002/12/10 23:26 メッセージ: 1491
これは 1490 に対する返信です
象がいたりいなかったり・・・ではなく、怪しげな連中。

うごうのしゅう(烏合の衆)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/12/10 23:49 メッセージ: 1492
これは 1491 に対する返信です
有象無象が集まると、何の規律も統制もない__となります。

うんしほう(運指法)
投稿者:momotaroy
2002/12/11 5:53 メッセージ: 1493
これは 1492 に対する返信です
キーボードや楽器での指使い。

シャハジ・・・王
投稿者:DieFledermaus
2002/12/11 9:25 メッセージ: 1494
これは 1493 に対する返信です
シャハジ・ポンポン・ババサヒブ・アリストクラシ・アル・アシッド・ジョージ・ストンコロリーン28世王

北杜夫「大人のための童話シリーズ」の主人公です。

みなさん、お気遣いありがとうございます。
これからもたまに長名を投稿しようと思います。
よろしければ皆さんも探してみて下さい。

カモノハシ
投稿者:taimiso2002
2002/12/11 17:00 メッセージ: 1495
これは 1494 に対する返信です
貴重な 動物らしいです

指輪物語 で こんな 奇特なトピがあります

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835009&tid=a1vbbxc1a1wa1ddbbxnxjaa8la4kbdpa4k1qc18l&sid=1835009&mid=1

英語力の 弱った 私に丁度いい(〜〜〜〜;

ジミー・スヌーカ
投稿者:nonbay_sapphire
2002/12/11 18:53 メッセージ: 1496
これは 1495 に対する返信です
スーパー・フライという異名を取るプロレスラーです。
一時は大変なスーパースターだったんですが、没落も早かったですね。

1945.05.18生まれ:フィジー出身
身長185cm・体重115kg

きじ(記事)
投稿者:yoohkun1
2002/12/11 20:34 メッセージ: 1497
これは 1496 に対する返信です
しんぶんのきじです。
でも、ぼくはしんぶんのまんががすきです。
きょうも、おかさんによんでもらいました。

しき(指揮)
投稿者:miyuppy1
2002/12/11 20:56 メッセージ: 1498
これは 1497 に対する返信です
オーケストラの指揮者の指揮です。

わたしも、指揮者になってみたいです。


どうも、iromoyo_3です。今度はうちの娘です。
またまた、ご迷惑をお掛けするかもしれませんがよろしくお願いします。

よりたおし(寄り倒し)
投稿者:fuppu_hebechompi
2002/12/11 21:11 メッセージ: 1499
これは 1498 に対する返信です
久しぶりに相撲シリーズで1500番にアシスト。

やみよ(闇夜)
投稿者:uendan
2002/12/12 1:36 メッセージ: 1500
これは 1499 に対する返信です
月もなく・・・・


いただきます。

さかなや
投稿者:taimiso2002
2002/12/12 15:50 メッセージ: 1501
これは 1500 に対する返信です
おれっちの 商売です

いくさ
投稿者:miyuppy1
2002/12/12 20:02 メッセージ: 1502
これは 1501 に対する返信です
戦争のいくさです。
戦争は悪い事だと思います。

あなたのせい
投稿者:omrice77
2002/12/12 21:36 メッセージ: 1503
これは 1502 に対する返信です
そうよ、なにもかも〜〜

「あ」で締めてください。

ニューカレドニア
投稿者:kuzunoha_bach
2002/12/12 22:02 メッセージ: 1504
これは 1503 に対する返信です
「天国に一番近い島」なんて本がありました(森村桂)。→いつのことや?

#「あなたのせい」は「日本語の単語と見なせるもの」という「一応の規則」に、
すれすれの感じですが、よく使われる成句と言うことでセーフとしておきましょう。

まつばがに(松葉蟹)
投稿者:fuppu_hebechompi
2002/12/12 22:07 メッセージ: 1505
これは 1504 に対する返信です
ずわい蟹の雄を鳥取ではこう呼んでいます。

まま(ママ)
投稿者:momotaroy
2002/12/12 22:30 メッセージ: 1506
これは 1505 に対する返信です



       桃

ママ(「原文ママ」の「ママ」)
投稿者:DieFledermaus
2002/12/12 23:01 メッセージ: 1507
これは 1506 に対する返信です
用例:トピ主さんは博覧狂気(原文ママ)です

あくまでも用例であり他意はありません、念の為。

まま(飯)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/12/12 23:16 メッセージ: 1508
これは 1507 に対する返信です
ご飯のこと。まんま。

(少なくとも日本では)最初か二番目に覚える単語ではないでしょうか。

まま(真間)
投稿者:uendan
2002/12/12 23:40 メッセージ: 1509
これは 1508 に対する返信です
千葉県市川市真間。

東京方面からは総武線(普通・快速)で市川駅下車、徒歩5分、または、
京成線で市川真間駅下車。

手児奈(てこな)霊堂があり、この近辺には手児奈○○の名称が多い。

ま(間)
投稿者:iromoyo3
2002/12/13 12:21 メッセージ: 1510
これは 1509 に対する返信です
"あいつは間が悪い。"とかに使う「ま」です。

芸人さんで売れない人はよくこれが悪いと言われますね。

でも、「ま」一文字もけっこうありそうですね。

ま(魔)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/12/13 14:20 メッセージ: 1511
これは 1510 に対する返信です
「魔が差した」とかにつかう「ま」

これで一生を台無しにする人も。

おかま
投稿者:taimiso2002
2002/12/13 20:59 メッセージ: 1512
これは 1511 に対する返信です
おかまの 底のこびりついた

おこげ  の味は もう食べれません


伝記!炊飯器で  炊き込み御飯 を

炊いた時に 僅かに その味がするだけです

むかし   木で炊いた ご飯の味は

もう 食べれません

マカオ
投稿者:nonbay_sapphire
2002/12/13 22:15 メッセージ: 1513
これは 1512 に対する返信です
中国の広東省に国境を接し、珠江河口部に位置するポルトガル植民地。港湾都市で、香港の対岸にあたる。政庁公認の賭博場があり、観光事業が盛ん。住民の大部分は中国人。1557年ポルトガルが租借、一六、七世紀には同国のアジア貿易とカトリック布教の根拠地。1887年正式にポルトガル領になったが、1999年中国に返還される。中世末以降、日本では天川(あまかわ)・阿媽港(あまこう)と呼んだ。人口三七万(1992)。by 三省堂 新・国語辞典

金太はお姫様を連れて、ひとまず安全なマカオに行く事にしました。
行けども行けどもマカオは見えず、
「ねえ、金太、まだ?」

やっとの思いで、マカオに着いた。
金太、マカオに着く。
きんた、マカオにつく。
きんたまかおにつく〜。(臭そー!爆)

ことだま(言霊)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/12/13 22:24 メッセージ: 1514
これは 1513 に対する返信です
「言霊の幸ふ国」とは形容のみで、今こそ、
言葉を大切にすると言うことの意味を考えなければならない、
なんちゃって。

はこ(箱)
投稿者:yoohkun1
2002/12/14 8:29 メッセージ: 1515
これは 1514 に対する返信です
クリスマスプレゼントが入っているはこです。

クリスマスのときにまくらのところにおいてあればいいな。

は(歯)
投稿者:momotaroy
2002/12/14 8:45 メッセージ: 1516
これは 1515 に対する返信です
七面鳥を食いちぎります。

カメハメハ
投稿者:kuzunoha_bach
2002/12/14 8:47 メッセージ: 1517
これは 1515 に対する返信です
ハワイの王様の名前です。yoohkun1くんは知ってるかな?
もうすぐクリスマスとお正月ですね。楽しみですね。

バズーカ
投稿者:taimiso2002
2002/12/14 9:03 メッセージ: 1518
これは 1517 に対する返信です
カメハメ波 ほどの

威力はありません


(ドラゴンボール参照)

(^_______^)

ば(場)
投稿者:momotaroy
2002/12/14 11:30 メッセージ: 1519
これは 1518 に対する返信です
相互に作用し合う全体構造として、そのありかたを規定している力の空間。
かつては帯電粒子と電磁場のように、粒子間の力を媒介する媒質空間をさしたが、現在では粒子と場とは一元化されて相互に付随しあうものとされる。たとえば、電磁場に対しては光子が、核力の場に対してはπ中間子が対応し、逆に陽子や中性子も場として表現される。

はかば(墓場)
投稿者:taimiso2002
2002/12/14 12:28 メッセージ: 1520
これは 1519 に対する返信です
人間の 最後の安楽地

ヨハン・セバスチャン・バッハ
投稿者:fuppu_hebechompi
2002/12/14 15:13 メッセージ: 1521
これは 1520 に対する返信です
単にバッハと言えばこの人を指します。子供が十何人かいて、その子孫も多くが音楽家として活躍しました。ただ、現在ではバッハの十何代目の子孫を称している音楽家はいないようです。

葛の葉さん、御免なさい。先に投稿しちゃいました。

ままはは(継母)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/12/14 15:25 メッセージ: 1522
これは 1520 に対する返信です
血のつながりのない母親。
私が子供の頃は、継母が継子をいじめるお話が好まれていたようです。
グリムの童話などにもよく出てきました。

いとよ(糸魚)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/12/14 15:32 メッセージ: 1523
これは 1521 に対する返信です
きれいな水に住み、巣を作ることで知られる魚。
越前大野市は湧水の豊富なところで、糸魚の住む池というのを見ましたが、池以外何も見えませんでした。

#まさか、バッハのために出遅れるとは思いませんでした。(笑)

くまのい(熊の胆)
投稿者:momotaroy
2002/12/14 17:18 メッセージ: 1524
これは 1523 に対する返信です
胆汁を含んだままの熊の胆嚢を乾燥したもの。
苦い。
利胆・消炎・鎮痙・強壮
熊胆(ゆうたん)。
桃食って。

★【投稿語集】★
投稿者:kuzunoha_bach
2002/12/14 18:07 メッセージ: 1525
これは 1476 に対する返信です
もう今年もあと2週間余りですね。
いつの間にか、メッセージ番号も1500を超えていました。
次は、登録語数1500かな。

投稿語集です

http://pine.zero.ad.jp/kuzunoha/siritori/sakasa.htm

投稿者 ・ 登録語数
1 ander_himmel ( 37 )
2 citron_05 ( 11 )
3 daisetsuzan_no_kuma ( 30 )
4 darthvadoer2 ( 1 )
5 DieFledermaus ( 72 )
6 dsch1906_1975 ( 1 )
7 fuppu_hebechompi ( 125 )
8 hirugao79 ( 42 )
9 humidukik ( 1 )
10 iromoyo_3 ( 7 )
11 iromoyo3 ( 32 )
12 kimnop ( 0 )
13 kinouonik ( 5 )
14 kotaro_yazawa ( 1 )
15 kurokuma_ryus ( 1 )
16 kuzunoha_bach ( 262 )
17 miya_bit ( 0 )
18 miyuppy1 ( 2 )
19 momotaroy ( 232 )
20 morimizuumi ( 1 )
21 mr14535 ( 1 )
22 nonbay_sapphire ( 105 )
23 omrice77 ( 4 )
24 saboten_daa ( 11 )
25 sashimi111 ( 41 )
26 shouyu77 ( 0 )
27 silly_tory ( 40 )
28 sipaisityata ( 1 )
29 souma_kanae_desu ( 4 )
30 t0ky0_nag0ya_00saka ( 1 )
31 taimiso2002 ( 144 )
32 uendan ( 39 )
33 watarigami ( 49 )
34 yoohkun1 ( 4 )
35 yorikinn ( 2 )

合計 1309

ザク
投稿者:taimiso2002
2002/12/14 21:07 メッセージ: 1526
これは 1524 に対する返信です
私のしりとりトピに

ももさんが ガンダムを書いてくれたので

これからは

ガンダム シリーズ 

どうでしょうか?

ザク   あまり強くないけど

     人は よさそうな モビールスーツです(^^^___^^^)

ロイザー
投稿者:taimiso2002
2002/12/14 21:16 メッセージ: 1527
これは 1526 に対する返信です
ロイザー
 初登場=X?話 声優= 宮田 光氏



 サテリコンの総司令官。アジトごと爆死した。

この人 私も知りません

責任上 持って来ました

ー は どう読んでもよかった ような気がしますので

いちおう 勘弁を!!


 

アムロ
投稿者:taimiso2002
2002/12/14 21:19 メッセージ: 1528
これは 1527 に対する返信です
ガンダムの  一番の 主人公

弱そうな感じが とてもいい

(^________^)


あの めちゃ顔 の 歌の ワカラン女と

勘違いは しないように!!!!!!

「ー」のきまり
投稿者:kuzunoha_bach
2002/12/14 22:06 メッセージ: 1529
これは 1527 に対する返信です
トピをはじめる時のお約束として、次のように書いています。

----------------------------------
【細かいこと】
○長音記号(ー)は、のばす文字の段の「あいうえお」とみなします。
 (「キー」=「キイ」、「ショー」=「ショオ」等)
----------------------------------

もちろん、「長音記号は無視する」という規則もあり得るのですが、
トピ主のこだわりで、上記のように決めていますので、どうぞよろしく。

それと、最初の規則には自明だと思って書かなかったのですが、
一人で複数の投稿をつなげるのは、「しりとり遊び」とは違うように思いますので、
せめて何時間かは誰かが続けるのを待ってください。

そこで、続きは
投稿者:kuzunoha_bach
2002/12/14 22:17 メッセージ: 1530
これは 1529 に対する返信です
私はガンダムのことは全然知らないのですが、
もし「ロイザー」が「ロイザ」と書いても差し支えないものなら、
このまま続けたいと思います。
もし、どうしても「ロイザー」でないと都合が悪いものなら、
続いていないと言うことになりますので、
改めて「ざ」からはじめたいと思います。

一人の複数投稿の件は、今後そのようにお願いします。

聖母マリア
投稿者:omrice77
2002/12/14 23:01 メッセージ: 1531
これは 1528 に対する返信です
クリスマスが近づいてきました。

ヘルマン・ヘッセ
投稿者:nonbay_sapphire
2002/12/15 4:16 メッセージ: 1532
これは 1531 に対する返信です
ドイツ出身(後にスイス国籍)のノーベル賞作家ヘルマン・ヘッセ(HERMANN HESSE 1877-1962)は、例えば小説『車輪の下』、『デーミアン』、『シッダールタ』などにより広く各国でその名を知られています。日本においても、早くは明治末から大正期にかけての文芸雑誌『スバル』がヘッセを紹介して以来、深い思索に裏打ちされた瑞々しい作品が、今日に至っても多くの人々に親しまれ続けています。

ともへ (艫舳)
投稿者:momotaroy
2002/12/15 10:01 メッセージ: 1533
これは 1532 に対する返信です
舟の、ともとへさき。

    もも。

こと(琴)
投稿者:miyuppy1
2002/12/15 11:30 メッセージ: 1534
これは 1533 に対する返信です
楽器の琴です。

私も琴を弾いてみたいです。

おやこ(親子)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/12/15 18:52 メッセージ: 1535
これは 1534 に対する返信です
用例:__で楽しむ逆さしりとり。

#miyuppy1ちゃんが琴をひけるようになったら、きいてみたいです。

お(緒)
投稿者:momotaroy
2002/12/15 20:58 メッセージ: 1536
これは 1535 に対する返信です
楽器や弓の弦。
用例:琴の_
 桃

お(尾)
投稿者:fuppu_hebechompi
2002/12/15 22:19 メッセージ: 1537
これは 1536 に対する返信です
しっぽ。
超簡単シリーズ復活。

お(雄・男・夫・牡)
投稿者:momotaroy
2002/12/15 22:33 メッセージ: 1538
これは 1537 に対する返信です
おとこ。

超簡単シリーズ復活。

おきしお
投稿者:nonbay_sapphire
2002/12/15 22:50 メッセージ: 1539
これは 1538 に対する返信です
海上自衛隊所属・ゆうしお型潜水艦・艦番576「おきしお」

*潜水艦「ゆうしお」型について
3次防(第3次防衛力整備計画)で建造された涙滴型通常動力潜水艦「うずしお」型の性能向上型として建造された潜水艦。
 航続力の増加や潜水深度の増大、指揮装置の大型コンピュータ化などを図った結果、「うずしお」型よりも排水量が約400トンほど増加した。「うずしお」型と同じ様な艦型であるがセイル(艦橋)が若干前に寄った感じがする。
 5(575)番艦「なだしお」以降の艦はUSM(水中発射型対艦ミサイル)ハープーンを魚雷発射管から発射できるように改良されており、排水量が若干増加している。
 平成8年度から当クラスの潜水艦は老朽化のためと定数保持(戦闘艦としての潜水艦保有定数が法律で定められているため一定数以上の潜水艦保有ができない。しかし、潜水艦建造技術を一定のレベルに保つためには常に潜水艦建造を行う必要があり毎年1隻の新造艦が完成している。そこで、まだまだ戦闘艦として使える潜水艦を種別変更・廃棄するという贅沢かつ不経済なことが行われている)のために練習潜水艦へ種別変更や除籍廃艦が行われている。

オンタリオ
投稿者:daisetsuzan_no_kuma
2002/12/16 0:01 メッセージ: 1540
これは 1539 に対する返信です
カナダの州の1つ。
首都オタワやトロントなどがあるカナダの中心で、全人口の約40%がここに住んでいる。
そういえば五大湖のひとつに「オンタリオ湖」っつーのがありましたね。

かくしじお
投稿者:taimiso2002
2002/12/16 15:08 メッセージ: 1541
これは 1540 に対する返信です
料理には不可欠ですが

中華料理の場合は

おもてじお という感じがします

おおいしよしお(大石良雄)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/12/16 15:08 メッセージ: 1542
これは 1540 に対する返信です
討ち入りの日は過ぎてしまいましたが・・・

討ち入りのつもりが討ち死に
投稿者:kuzunoha_bach
2002/12/16 15:09 メッセージ: 1543
これは 1542 に対する返信です
秒差で鯛味噌さんに出遅れてしまいました。

か(蚊)
投稿者:momotaroy
2002/12/16 18:25 メッセージ: 1544
これは 1543 に対する返信です
双翅目カ科の昆虫の総称。
雌の成虫は人畜より吸血して痒(かゆ)みを与え、種によってマラリア・日本脳炎などの伝染病を媒介する。
《わが宿は 蚊のちいさきを 馳走也/芭蕉》

やっと蚊が苦にならない季節になりました。

こっか(国家)
投稿者:taimiso2002
2002/12/16 18:56 メッセージ: 1545
これは 1544 に対する返信です
こんな 大事な 言葉がまだでした

用例:プラトンの「____」むずかしくて 読めません


討ち死にさせて すいません

こんどは 大丈夫かな


投稿数  3位は 守らなくちゃ(^^^^;

こくみんせいかつきんゆうこうこ(国民公庫
投稿者:momotaroy
2002/12/16 19:25 メッセージ: 1546
これは 1545 に対する返信です
(国民生活金融公庫)
1949年庶民金庫・恩給金庫を承継して発足した全額政府出資の国民金融公庫と環境衛生金融公庫とが平成11年10月1日、統合して生まれた。
http://www.kokukin.go.jp/

ここ
投稿者:fuppu_hebechompi
2002/12/16 23:04 メッセージ: 1547
これは 1546 に対する返信です
超簡単シリーズ。

用例:__は逆さしりとりです。

こきりこ(小切子・筑子)
投稿者:uendan
2002/12/17 0:23 メッセージ: 1548
これは 1547 に対する返信です
竹製の民俗楽器。長さ20〜30センチメートルの竹筒二本を打ち合わせたり、曲打ちしたりする。

こ(弧)
投稿者:momotaroy
2002/12/17 2:44 メッセージ: 1549
これは 1548 に対する返信です
円周の一部。

円周率が3になったので、
3分の2弧と3分の1弧になった?

こきりこの竹は7寸5分じゃって習いました。

こうちゃきのこ(紅茶キノコ)
投稿者:nonbay_sapphire
2002/12/17 3:44 メッセージ: 1550
これは 1549 に対する返信です
正式には、Kombuchaというものだそうです。

昭和五十年ごろブームとなりましたが、その効能として高血庄が治った、肝臓がよくなった、胃腸が丈夫になった、慢性腎炎が解消した、水虫が消えた等々といわれました。

つくり方は簡単で、一割の砂糖入りの紅茶を冷まして苗体(酢酸菌?)をいれ、フタ付きのビン詰めにして冷暗所に保存し、培養するだけでよく、二週間もすると表面に簿い膜ができます。そうなったら、一日カップ一杯ていどを飲めぱよいというような感じでした。

成分はほとんどが酢酸で、それにグルコン酸、ビタミンC、乳駿なども多少含まれているそうです。

よくある現象ですが、ブームの後、逆に有害説も出ました。扱うのが菌ですから本当は素人には危険なはずです。紅茶キノコの中には数十種の微生物が生じるそうで、確かに人体に有益なものもあるでしょうが、いまだ完全には判明せず、有害なものも混っているということです。

みなさんのお宅にもありませんでしたか?(笑)

ココリコ
投稿者:momotaroy
2002/12/17 6:15 メッセージ: 1551
これは 1550 に対する返信です
漫才コンビです。
左の遠藤章造さんも
右の田中直樹さんも大阪出身です。

このこ
投稿者:nonbay_sapphire
2002/12/17 7:30 メッセージ: 1552
これは 1551 に対する返信です
ナマコの卵巣。生または干したものを食用にします。高級珍味。

こっこ(国庫)
投稿者:DieFledermaus
2002/12/17 10:50 メッセージ: 1553
これは 1552 に対する返信です
国の財布です。
中身は税収が主で、けっこう無駄使いされたりします。

こんこ
投稿者:taimiso2002
2002/12/17 11:52 メッセージ: 1554
これは 1 に対する返信です
私らのほうでは

つけもの 特に  大根の漬物の かたいのを

こんこ

と言います


用例;  おかあちゃん ________。(食事の終わる頃に誰かがつぶやく)


言い忘れていましたが

くずのはさん ガンダムでは 失礼しました

(^___________________^)

コケコッコ
投稿者:iromoyo3
2002/12/17 12:18 メッセージ: 1555
これは 1554 に対する返信です
ニワトリの鳴き声です。

ちょっと反則ぎみかな?

こきりこ
投稿者:kuzunoha_bach
2002/12/17 15:31 メッセージ: 1556
これは 1555 に対する返信です
歌や文学に良く出てくる言葉ですが、実際にどんなものか見たことが(聞いたことが)ありません。

#幼児語ではニワトリそのものをさし、「コケコッコのおばさんが」という歌詞もあります。
反則ではありませんが・・・

こだいこ(小太鼓)
投稿者:nonbay_sapphire
2002/12/17 17:59 メッセージ: 1557
これは 1556 に対する返信です
スネア・ドラムのことを、通常小太鼓と呼びます。バスドラムは大太鼓、トムトムを中太鼓ともいいます。

*怒涛の「こ」返しが始まってしまいましたね。
みんなノリ易いから・・・(笑)

おてつき「こきりこ」
投稿者:fuppu_hebechompi
2002/12/17 19:42 メッセージ: 1558
これは 1556 に対する返信です
流れは変わりませんが、1548に投稿されています。

リストだけ見ていました
投稿者:kuzunoha_bach
2002/12/17 19:57 メッセージ: 1559
これは 1558 に対する返信です
どうも失礼しました。

言い訳ですが、ちょっと忙しい合間に投稿したので、
周りを見る余裕がありませんでした。

こんにゃくこ(蒟蒻粉)
投稿者:momotaroy
2002/12/17 21:06 メッセージ: 1560
これは 1557 に対する返信です
こんにゃくの球茎を乾燥して粉末にしたもの。

ここかしこ(此処彼処)
投稿者:momoko_dare
2002/12/17 21:21 メッセージ: 1561
これは 1560 に対する返信です
あちらこちら。
コキリコ
「ささら」とも呼ばれているとしたら、
ここのオークションで買えるかもしれません。
ヨーロッパ、中国にも似たものがあるらしいです。
http://www.gakki.com/shopping/auction.html

こめこ(米粉)
投稿者:iromoyo_3
2002/12/17 21:24 メッセージ: 1562
これは 1561 に対する返信です
お米を引いて粉にしたもの。新粉、白玉粉などです。

こむぎこ(小麦粉)
投稿者:fuppu_hebechompi
2002/12/17 22:05 メッセージ: 1563
これは 1562 に対する返信です
パンの材料。
何で蒟蒻粉や米粉のほうが先に出てきたの?。

こねこ(子猫)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/12/17 23:26 メッセージ: 1564
これは 1563 に対する返信です
うちの猫は、まだ哺乳瓶が必要な子猫の頃から飼っています。
かわいいですよ。

子子子子子子 子子子子子子
(ねこのここねこ ししのここじし)

コメッコ
投稿者:nonbay_sapphire
2002/12/18 1:28 メッセージ: 1565
これは 1564 に対する返信です
グリコのお菓子にもありますが、なんとこの名前の農業組合法人があるんですねぇ。

茨城県久慈郡大子町の農事組合法人「コメッコ」(谷田部好三代表・会員6名)は,大規模集約型農業を目指して稲作の作業受託に取り組んでいるそうです。

こんのみさこ(紺野美沙子)
投稿者:daisetsuzan_no_kuma
2002/12/18 1:44 メッセージ: 1566
これは 1565 に対する返信です
女優。
大河ドラマ「武田信玄」で信玄夫人を演じていた。(めちゃ古)

こまこ(駒子)
投稿者:taimiso2002
2002/12/18 8:01 メッセージ: 1567
これは 1566 に対する返信です
雪国の主人公です

小説としては あまりすきではありませn

まだ出ていないと思いますが


岸恵子も好きではありません


紺野美沙子は 大好きです

こじきのこ(乞食の子)
投稿者:taimiso2002
2002/12/18 8:54 メッセージ: 1568
これは 1 に対する返信です
なかなか すさまじいはなしらしいです

未読

台湾の本です くわしくはこちらを

http://google.yahoo.co.jp/bin/query?p=%cd%ea%c5%ec%bf%ca%a1%a1%b8%f0%bf%a9%a4%ce%bb%d2&n=25&hc=0&hs=0

このはのこ(木の葉のこ)
投稿者:iromoyo3
2002/12/18 12:30 メッセージ: 1569
これは 1568 に対する返信です
すごい昔お笑い系の女の子でこんな名前で出ていたタレントさんがいました。
背のちっちゃい娘だった記憶が・・・。

今は何をしているのか?

こばやしさちこ(小林幸子)
投稿者:fuppu_hebechompi
2002/12/18 19:36 メッセージ: 1570
これは 1569 に対する返信です
紅白歌合戦で歌より衣装が話題になる不思議な歌手。

こもりかずこ(小森和子)
投稿者:nonbay_sapphire
2002/12/19 2:13 メッセージ: 1571
これは 1570 に対する返信です
おばちゃまはねぇ〜♪
というセリフがあまりにも有名だった、映画評論家。

こ○○○○こという名前の有名人シリーズになってきましたね。(笑)

こみやまようこ(小宮山洋子)
投稿者:DieFledermaus
2002/12/19 10:26 メッセージ: 1572
これは 1571 に対する返信です
元NHKアナウンサーで現民主党参議院議員。
父親は東大紛争時の加藤総長代行。

こたにみかこ(小谷実加子)
投稿者:iromoyo3
2002/12/19 12:23 メッセージ: 1573
これは 1572 に対する返信です
シンクロの元選手ですよね。

"こ〜こ"の人名シリーズを始めてしまったのは私でしょうか。

こみやえつこ(小宮悦子)
投稿者:kurokuma_ryus
2002/12/19 20:22 メッセージ: 1574
これは 1573 に対する返信です
ニュースステーションなどで活躍中の、キャスターさん。
クレヨンしんちゃん も彼女が大好きです。
なんてったって、本人の役を本人がやってるんですから。(笑)

★【投稿語集】★
投稿者:kuzunoha_bach
2002/12/19 23:28 メッセージ: 1575
これは 1525 に対する返信です
今年もあと10日あまりになりました。
相変わらず逆さしりとりの種はつきないようです。
(特に逆さでなくても良い方の種がつきないようですね。)
今頃気がつきましたが、momoko_dareさんは初めての投稿でしたね。どうぞよろしく。

投稿語集です

http://pine.zero.ad.jp/kuzunoha/siritori/sakasa.htm

投稿者 ・ 登録語数
1 ander_himmel ( 37 )
2 citron_05 ( 11 )
3 daisetsuzan_no_kuma ( 32 )
4 darthvadoer2 ( 1 )
5 DieFledermaus ( 74 )
6 dsch1906_1975 ( 1 )
7 fuppu_hebechompi ( 129 )
8 hirugao79 ( 42 )
9 humidukik ( 1 )
10 iromoyo_3 ( 8 )
11 iromoyo3 ( 35 )
12 kimnop ( 0 )
13 kinouonik ( 5 )
14 kotaro_yazawa ( 1 )
15 kurokuma_ryus ( 2 )
16 kuzunoha_bach ( 264 )
17 miya_bit ( 0 )
18 miyuppy1 ( 3 )
19 momoko_dare ( 1 )
20 momotaroy ( 240 )
21 morimizuumi ( 1 )
22 mr14535 ( 1 )
23 nonbay_sapphire ( 112 )
24 omrice77 ( 5 )
25 saboten_daa ( 11 )
26 sashimi111 ( 41 )
27 shouyu77 ( 0 )
28 silly_tory ( 40 )
29 sipaisityata ( 1 )
30 souma_kanae_desu ( 4 )
31 t0ky0_nag0ya_00saka ( 1 )
32 taimiso2002 ( 152 )
33 uendan ( 40 )
34 watarigami ( 49 )
35 yoohkun1 ( 4 )
36 yorikinn ( 2 )

合計 1351

こばやかわたけひこ(小早川毅彦)
投稿者:daisetsuzan_no_kuma
2002/12/20 1:32 メッセージ: 1576
これは 1574 に対する返信です
NHK野球解説者。
昭和59年法政大学から広島カープに入団し、その年新人王を獲得。
ヤクルトに移籍した年の開幕戦3連発が印象に残ってます。

こいけえいこ(小池栄子)
投稿者:fuppu_hebechompi
2002/12/20 21:13 メッセージ: 1577
これは 1576 に対する返信です
最近よく見かけるタレント。

ほうせきばこ(宝石箱)
投稿者:taimiso2002
2002/12/20 22:17 メッセージ: 1578
これは 1577 に対する返信です
思いでの宝石箱 という トピが近くにあります

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1000004&tid=bbwa4a4bdpa4na1a1juc0pha2&sid=1000004&mid=1&type=date&first=1

3日ほどで  100も おひとりで 入れてます
だれか  飛び込む勇気のある方はいませんか?

>>>>>>>>>>

小池栄子  ものすごい ボイン です

悪女役が 多いようです

今日見た 映画ーー模倣犯でも すぐに 殺されました(^^^^^^^;

こうほ(好捕)
投稿者:nonbay_sapphire
2002/12/20 22:26 メッセージ: 1579
これは 1578 に対する返信です
野球で、打者の打ったボールを守備の選手がうまく捕球すること。ナイス-キャッチ。

ほっこ(北湖)
投稿者:daisetsuzan_no_kuma
2002/12/20 23:12 メッセージ: 1580
これは 1579 に対する返信です
琵琶湖の北部をこう呼ぶ。
具体的にどの辺りを指すのかはわかりません。
蜃気楼が出ると書いてあったがほんとうだろうか?

こじまこ(児島湖)
投稿者:momotaroy
2002/12/20 23:39 メッセージ: 1581
これは 1580 に対する返信です
かつては、瀬戸内海に浮かぶ小島でしたが、
浅海を干拓して江戸時代に陸続きになりました。
その一部を堤防で締め切ってつくった淡水湖が児島湖です。

岡山市、倉敷市のウオーターフロントですが、水質の悪化が著しいの、今は嫌われ者です。

こっほ(コッホ)
投稿者:momotaroy
2002/12/20 23:43 メッセージ: 1582
これは 1580 に対する返信です
Robert Koch
(1843−1910) ((ドイツの細菌学者・医学者;結核菌,コレラ菌を発見;ノーベル生理・医学賞(1905))).

ほんだみなこ(本田美奈子)
投稿者:uendan
2002/12/21 0:00 メッセージ: 1583
これは 1582 に対する返信です
往年のスーパーアイドル(笑)。

今はどこでどうしているのやら。

けいぶほ(警部補)
投稿者:taimiso2002
2002/12/21 7:53 メッセージ: 1584
これは 1583 に対する返信です
最初の コロンボシリーズでは

警部補でした ルテナント とかいってました


いまは 警部です


宝石箱 飛び込んできますから

叱られたら 助けてね(^_____^)

ホッケ
投稿者:daisetsuzan_no_kuma
2002/12/21 8:22 メッセージ: 1585
これは 1584 に対する返信です
居酒屋に行くといつも注文する。
うまいんだな、これが。

けいぶほ(警部)
投稿者:momotaroy
2002/12/21 8:58 メッセージ: 1586
これは 1585 に対する返信です
巡査部長よりもえらい警察官。
警部の方がもっとえらい。

ホッケは
学生時代に 冬の道東 の魚屋さんで、
スグ食べられる魚ください。
と言って
焼いてくれたのがホッケでした。
ついでに、ご飯もたくさん食べさせてもらいました。

ホッケは食べやすくて
美味しい
好きな魚です。

けいぶほ(警部)お手つき
投稿者:momotaroy
2002/12/21 10:04 メッセージ: 1587
これは 1586 に対する返信です
ホッケから始めて下さい。
直近お手つききろくでしょう。
葛の葉様お手数をおかけします。

おまけに投稿制限です。

きょうじゅほ(教授補)
投稿者:taimiso2002
2002/12/21 15:13 メッセージ: 1588
これは 1587 に対する返信です
ももさん  

宝石箱は すごいです

私書いたら 返事が 英語でした

リンさんも書いたら 英語の返事かかれていました

ぼくのほうが難しかった(〜〜)


しかし  すごい  投稿数です

ももさん くずのはさん みなさん

書きに行きましょう

でも  すごいですよ

くずのはさん だったら ほれちゃうよ

今 魔笛 の 私訳 書いてはる

しょうほ(将補)
投稿者:nonbay_sapphire
2002/12/21 15:17 メッセージ: 1589
これは 1585 に対する返信です
現在の自衛隊の階級で、昔の准将にあたる階級です。
ちなみに旧軍隊と比較してみますと、
元帥=統合幕僚会議議長
大将=各(陸海空)幕僚長
中将=将
少将=将
准将=将補
大佐・中佐・少佐=1佐・2佐・3佐
大尉・中尉・少尉=1尉・2尉・3尉
准尉=准尉
曹長=曹長
上曹=1曹
軍曹=2曹
伍長=3曹
上等兵=士長
1等兵=1士
2等兵=2士

間違ってるかも・・・

みやもとむさし(宮本武蔵)
投稿者:iromoyo_3
2002/12/21 16:58 メッセージ: 1590
これは 1589 に対する返信です
二刀流の武蔵。

来年のNHK大河ドラマの主人公ですね。

続きは「き」ですよ〜
投稿者:kuzunoha_bach
2002/12/21 19:04 メッセージ: 1591
これは 1 に対する返信です
1588 きょうじゅほ(教授補)
1585 ホッケ
1584 けいぶほ(警部補)

上のように続いているので、次は「き」ですよ。
「ほ」が頭にありすぎたのでは?

つづき
投稿者:kuzunoha_bach
2002/12/21 20:01 メッセージ: 1592
これは 1588 に対する返信です
次は「き」ですよと言ってから、なかなか続きを続ける方がいらっしゃらないので、とりあえず私が続きを。

小学生の頃、雑誌の「続き」が待ち遠しかったです。

せいけつ(清潔)
投稿者:nonbay_sapphire
2002/12/21 21:02 メッセージ: 1593
これは 1592 に対する返信です
清潔な環境は、非常に大切です。
つい30年ほど前は、子供は皆、青洟を垂らしてましたが、今ははなを垂らしている子供は見当たりません。これは、いかに環境が清潔になったかを如実に表している例だと思います。
しかし、今の子供達は綺麗に馴れすぎて、抵抗力が弱くなっていると言う人もいますが、それでも、昔よりはずっと良いと思います。

としのせ(年の瀬)
投稿者:momotaroy
2002/12/22 2:22 メッセージ: 1594
これは 1593 に対する返信です
年の瀬も押し詰まって徹夜で年賀状を 刷っています。

ひのと(丁)
投稿者:nonbay_sapphire
2002/12/22 6:16 メッセージ: 1595
これは 1594 に対する返信です
火の弟(おと)という意味で、十干(じつかん)の第四。

げんしりょくのひ(原子力の日)
投稿者:DieFledermaus
2002/12/22 10:37 メッセージ: 1596
これは 1595 に対する返信です
1963年(昭和38年)10月26日、日本原子力研究所の動力試験炉(JPDR)が日本で初めて原子力による発電に成功したのを記念して,この日が「原子力の日」と定められました。

ちなみに1956年(昭和31年)10月26日はおぢさんの生まれた日です・・・関係なかった。

かげ(影)
投稿者:yoohkun1
2002/12/22 11:26 メッセージ: 1597
これは 1596 に対する返信です
かげふみをしたいです。

かげはなんでくろいかふしぎです。

げか(外科)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/12/22 14:49 メッセージ: 1598
これは 1597 に対する返信です
私は痛がりなのに、病気になると決まって外科で、切ったら終わりです。
でも、痛くても早く治る方がいいですね。

まゆげ
投稿者:yoohkun1
2002/12/22 15:42 メッセージ: 1599
これは 1598 に対する返信です
目のうえにあるまゆげです。

こだま
投稿者:kuzunoha_bach
2002/12/22 16:35 メッセージ: 1600
これは 1599 に対する返信です
「おーい」と呼んだら、「おーい」と答えるこだまです。

昔の人は、山の木に霊(れい)がいて、答えるのだと思っていました。
だから木霊(こだま)というのだそうです。

山彦(やまびこ)というのも、やはり山の神様のことですね。

ブロンコ
投稿者:taimiso2002
2002/12/22 17:41 メッセージ: 1601
これは 1600 に対する返信です
むかしの TV西部劇です

これより

シャイアン のほうが好きでしたが

意味は コルト と 同じで 仔馬です

メキシコ語 と書いてありました


??????????????????

せいぶ(西部)
投稿者:momotaroy
2002/12/22 20:19 メッセージ: 1602
これは 1601 に対する返信です
the West

西部劇を見かけることが少なくなりました。
アメリカでもそうなんでしょうか?

いなせ
投稿者:kuzunoha_bach
2002/12/22 20:35 メッセージ: 1603
これは 1602 に対する返信です
いなせなお兄さんを見かけることも少なくなりました。
ずんだれっとしたのは、よく見かけますが。

い(胃)
投稿者:fuppu_hebechompi
2002/12/22 23:01 メッセージ: 1604
これは 1603 に対する返信です
飲みすぎに気をつけましょう。

一文字シリーズ。

いあい(居合い)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/12/22 23:46 メッセージ: 1605
これは 1604 に対する返信です
福沢諭吉は居合いの達人で、攘夷運動の頃は真っ先にねらわれる立場の洋学者ですから、
いつでも刀が抜けるようにして警戒していたそうです。

一度は、相手を攘夷派の浪人と思って、とっさのところで身を翻して逃げたところ、
相手も一目散に逃げていったそうです。

相手も同じことを考えていたのですね。

(葛の葉の歴史うら話。次回へ?)

いのうえようすい(井上陽水)
投稿者:daisetsuzan_no_kuma
2002/12/23 0:49 メッセージ: 1606
これは 1605 に対する返信です
歌手(そんなのだれでも知ってるって)
♪なーつがすーぎーかぜあざみ、だれのあこがれにさまよう(失礼)

はらだかい(原田甲斐)
投稿者:taimiso2002
2002/12/23 7:52 メッセージ: 1607
これは 1606 に対する返信です
はらがかい  ではありましぇーーーーん

(^____________^)


日本文学全集のなかに  樅ノ木は残った


宮本武蔵でさえ 残らなかったのに  

マッハ
投稿者:DieFledermaus
2002/12/23 17:47 メッセージ: 1608
これは 1607 に対する返信です
音速です。

15℃で340m/sec.だと思う。
(V=331+0.6Tだったかな?)

スーパー・ジェッターはマッハ50でした。


シャルロット・コルデ・・・独り言・・・?

勝馬(かちうま)
投稿者:momotaroy
2002/12/23 18:46 メッセージ: 1609
これは 1608 に対する返信です
勝ち馬より早く走る流星号も
最高速度はマッハ15のようです。

スーパー・ジェッター
「未来から来た少年 スーパー・ジェッター」
昭和40年1月7日


加納一郎 作詞
山下毅雄 作曲
上高田少年合唱団 唄


「ぼくはスーパー・ジェッター
一千年の未来から
時の流れを越えてやって来た
流星号 応答せよ 流星号
来たな よし行こう」


未来の国からやって来た
知恵と力と勇気の子
進めジェッター 嵐をくだけ
走れ流星 まっしぐら
マッハ15のスピードだ
(エネルギー全力噴射)
ジェッタージェッター
スーパー・ジェッター
われらのスーパー・ジェッター


果てない空をかけめぐる
希望に胸ははずむんだ
進めジェッター 虹をめざし
飛べよ流星 星を越え
マッハ15のスピードだ
(自動操縦スタンバイ)
ジェッタージェッター
スーパー・ジェッター
われらのスーパー・ジェッター


七つの海の底深く
科学の夢がのびてゆく
進めジェッター しぶきをあげて
潜れ流星 どこまでも
マッハ15のスピードだ
(潜行装置異常なし)
ジェッタージェッター
スーパー・ジェッター
われらのスーパー・ジェッター

にわか(俄)
投稿者:uendan
2002/12/25 0:54 メッセージ: 1610
これは 1609 に対する返信です
元は京都が発祥の滑稽な寸劇。
今は「博多にわか」「佐賀にわか」(すいません、他は存じません)として残っています。
佐賀にわかの筑紫美主子が大御所といえるでしょう。
(藤山寛美の「泣き笑い劇場」はこれに近いものがある)

かに(蟹)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/12/25 20:27 メッセージ: 1611
これは 1610 に対する返信です
かに食いたい
温泉つかりたい
ゆっくり飲みたい

冬の日本海
ええやろうなあ

ともかく、メリークリスマス

★【投稿語集】★
投稿者:kuzunoha_bach
2002/12/25 21:48 メッセージ: 1612
これは 1575 に対する返信です
クリスマスの夜、いかがお過ごしですか。
クリスマスも正月も逆さしりとりをよろしく。

投稿語集です

http://pine.zero.ad.jp/kuzunoha/siritori/sakasa.htm

投稿者 ・ 登録語数
1 ander_himmel ( 37 )
2 citron_05 ( 11 )
3 daisetsuzan_no_kuma ( 36 )
4 darthvadoer2 ( 1 )
5 DieFledermaus ( 76 )
6 dsch1906_1975 ( 1 )
7 fuppu_hebechompi ( 131 )
8 hirugao79 ( 42 )
9 humidukik ( 1 )
10 iromoyo_3 ( 8 )
11 iromoyo3 ( 35 )
12 kimnop ( 0 )
13 kinouonik ( 5 )
14 kotaro_yazawa ( 1 )
15 kurokuma_ryus ( 2 )
16 kuzunoha_bach ( 270 )
17 miya_bit ( 0 )
18 miyuppy1 ( 3 )
19 momoko_dare ( 1 )
20 momotaroy ( 245 )
21 morimizuumi ( 1 )
22 mr14535 ( 1 )
23 nonbay_sapphire ( 115 )
24 omrice77 ( 5 )
25 saboten_daa ( 11 )
26 sashimi111 ( 41 )
27 shouyu77 ( 0 )
28 silly_tory ( 40 )
29 sipaisityata ( 1 )
30 souma_kanae_desu ( 4 )
31 t0ky0_nag0ya_00saka ( 1 )
32 taimiso2002 ( 157 )
33 uendan ( 42 )
34 watarigami ( 49 )
35 yoohkun1 ( 6 )
36 yorikinn ( 2 )

合計 1382

にっか(日課)
投稿者:daisetsuzan_no_kuma
2002/12/26 0:30 メッセージ: 1613
これは 1611 に対する返信です
熊の日課はネットでしりとりをすることです。

からに(空荷)
投稿者:iromoyo3
2002/12/26 12:21 メッセージ: 1614
これは 1613 に対する返信です
トラックなどで荷物を積んでいない状態です。

啖呵
投稿者:hirugao79
2002/12/26 13:37 メッセージ: 1615
これは 1614 に対する返信です
この頃はなにかと飲むことの多いもの。度をこして喧嘩騒ぎなんかにまきこまれませんように。

レジスタ
投稿者:uendan
2002/12/27 1:01 メッセージ: 1616
これは 1615 に対する返信です
レジスターではありません。レジスタです。

CPU内部で、演算の途中結果を記憶しておく、ごくごく小さなメモリーで、
最も高速で読み書きできる反面、サイズも個数も
(場合によっては用途も)限られています。

世界最高速のスーパーコンピューターだろうが家電製品のトロいマイコンだろうが、
およそ「コンピューター」と名のつくもののCPUは全てこれを持っています。

あられ(霰)
投稿者:momotaroy
2002/12/27 4:48 メッセージ: 1617
これは 1616 に対する返信です
乾飯を炒って、湯に浮かして飲むもの。
水蒸気の固まりも、滅多に見かけません。

お早うございます。  桃

かんあ(寒鴉)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/12/27 17:00 メッセージ: 1618
これは 1617 に対する返信です
冬のからす。

本当に寒くなりました。
もう今年も数日ですね。

きんか(金貨)
投稿者:nonbay_sapphire
2002/12/27 23:25 メッセージ: 1619
これは 1618 に対する返信です
金を主成分とした貨幣。金貨幣。
お宝の代表格として、冒険モノや海賊モノなどの文学作品にはよく出てきますし、私がファンである星新一氏のショートショートにも金貨はよく出てきますね。
有名なのは、南アフリカのクルーガーランド金貨ですね。

*「かんあ」に対して「あんか」にしようと思ったら、既出でした。
あんいなのはアカンか・・・(苦笑)

はじょうこうげき(波状攻撃)
投稿者:momotaroy
2002/12/28 3:48 メッセージ: 1620
これは 1619 に対する返信です
飲んべえさんお好みの星新一のエヌ氏の遊園地。

この時期 波状攻撃といえば、
忘年会。

おとは(乙葉)
投稿者:daisetsuzan_no_kuma
2002/12/28 8:36 メッセージ: 1621
これは 1620 に対する返信です
グラビアアイドル。
最近はドラマに出演し、歌手デビューもしたみたい。

ねがお(寝顔)
投稿者:momotaroy
2002/12/28 17:19 メッセージ: 1622
これは 1621 に対する返信です
クリスマスプレゼントを待っている。

かね(金)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/12/28 18:23 メッセージ: 1623
これは 1622 に対する返信です
クリスマスプレゼントも金次第、という風潮もあります。サンタのプレゼントはささやかなものでなければね。

とは言え、クリスマスプレゼントが国語辞典だったという話も聞きました。
これはちょっと悲惨?(一生辞典を引くのが嫌いになりそう。)

こうか(効果)
投稿者:daisetsuzan_no_kuma
2002/12/28 23:12 メッセージ: 1624
これは 1623 に対する返信です
だれか腰痛に効果のある治療法おぢえでーーーー。

腰痛のため整体に行ったらテーピングされてしまった熊より。

フラメンコ
投稿者:kuzunoha_bach
2002/12/29 11:32 メッセージ: 1625
これは 1624 に対する返信です
ああ言うのやってると腰痛にもなりにくいだろうな・・・なんて、こじつけ。

しみどうふ(凍み豆腐)
投稿者:momotaroy
2002/12/29 12:41 メッセージ: 1626
これは 1625 に対する返信です
高野豆腐です。

     桃

ぎし(義歯)
投稿者:uendan
2002/12/29 15:59 メッセージ: 1627
これは 1626 に対する返信です
さし歯に、入れ歯。

とりあえず、まだ一本も(笑)。

しぎ(鴫)
投稿者:momotaroy
2002/12/29 16:35 メッセージ: 1628
これは 1627 に対する返信です
長いくちばしと脚をもち、水辺で、小魚・甲殻類・ゴカイ類・昆虫などを食べる。

ぎぼし(擬宝珠)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/12/29 18:08 メッセージ: 1629
これは 1628 に対する返信です
橋の欄干についてるタマネギみたいな形のもの。

しぎ(試技)
投稿者:momotaroy
2002/12/29 19:03 メッセージ: 1630
これは 1629 に対する返信です
跳躍競技・投擲競技や重量挙げで、選手に許されている一定回数の演技。トライアル。

簡単ですみません。

ぎし(魏志)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/12/29 20:22 メッセージ: 1631
これは 1630 に対する返信です
「倭人伝」で有名な中国の歴史書です。
邪馬台国とか卑弥呼とかは、もともとここにしか出てこないものです。

しゅうぎ(祝儀)
投稿者:nonbay_sapphire
2002/12/29 21:03 メッセージ: 1632
これは 1631 に対する返信です
(1)祝いの儀式。祝典。特に結婚の祝いをいう。⇔不祝儀(ぶしゆうぎ)
(2)祝意を表すために贈る金銭や品物。引き出物。
(3)こころづけ。チップ。はな。「―をはずむ」「ご―」  
         by三省堂新国語辞典

*私事ですが、最近ご祝儀をいただく事がありましたので、すぐに思い浮かびました。

ぎんながし(銀流し)
投稿者:momotaroy
2002/12/29 22:17 メッセージ: 1633
これは 1632 に対する返信です
みかけだおし。

しぎ(市議)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/12/29 23:28 メッセージ: 1634
これは 1633 に対する返信です
市会議員のことです。
近所に良くいます。

岐阜市 ぎふし
投稿者:omrice77
2002/12/29 23:40 メッセージ: 1635
これは 1634 に対する返信です
柳が瀬ブルース 美川憲一

しぎ(四儀)
投稿者:momotaroy
2002/12/30 7:55 メッセージ: 1636
これは 1635 に対する返信です
日常の起居の動作の基本である

行・住・座・臥の

四種の作法.

疑問視
投稿者:omrice77
2002/12/30 10:39 メッセージ: 1637
これは 1636 に対する返信です
実現を〜する声が多い、などなど。

しんぎ(審議)
投稿者:iromoyo_3
2002/12/30 11:02 メッセージ: 1638
これは 1637 に対する返信です
「ただいまの〜についてご説明いたします。」
とかって、よく相撲で審判の人がいっていません?

ぎおんばやし(祇園囃子)
投稿者:hirugao79
2002/12/30 12:01 メッセージ: 1639
これは 1638 に対する返信です
ひびく 太鼓の暴れ打ち・・・?

しくんし(四君子)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/12/30 15:00 メッセージ: 1640
これは 1639 に対する返信です
中国・朝鮮・日本の絵画においてテーマとなる、梅・菊・蘭・竹のこと。
(もう一度「し」で返してみました。)

>hirugao79さん、お久しぶりですね。
うかつにも、啖呵を切られても気付かず、祇園囃子が聞こえてからやっと気が付きました。
このごろは、逆さじゃないのに逆さしりとりとはこれいかに、というのがはやっているようです。

ぎぎ(疑義)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/12/30 15:03 メッセージ: 1641
これは 1639 に対する返信です
おっと間違った、続きは「ぎ」でした。

続きのおかしい投稿に__を提出する。

ぶぎうぎ(ブグウギ)
投稿者:hirugao79
2002/12/30 15:20 メッセージ: 1642
これは 1641 に対する返信です
ご無沙汰いたしました。アレ?この言い回しでいいのかな。なんか すわりのわるいような・・・。

ぶぎうぎ(ブギ‐ウギ)
投稿者:hirugao79
2002/12/30 15:26 メッセージ: 1643
これは 1642 に対する返信です
失礼しました。(ブグウギ)訂正。

いずみしきぶ(和泉式部)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/12/30 16:09 メッセージ: 1644
これは 1643 に対する返信です
夫が和泉守に任じられ、和泉の国に下って来たことがあったそうです。
しかし、すぐに夫を任地に残して都へ帰ってしまいます。

親友の赤染衛門が式部の夫婦仲を心配して

うつろはでしばし信太の森を見よ かへりもぞする葛のうら風

和泉式部

秋風はすごく吹くとも 葛の葉のうらみがほには見えじとぞ思ふ

やがて式部は壮絶な恋の道に

(葛の葉の歴史話?2)

ブイ
投稿者:uendan
2002/12/30 16:49 メッセージ: 1645
これは 1644 に対する返信です
浮標。

航行する船舶に対して様々な情報を伝えるための、いわば「浮き」です。
地理的な情報を伝えるもの、周辺海域の(臨時的なものも含む)情報を伝えるもの、
海上交通整理のためのものなど、さまざまです。

はいぶ(廃部)
投稿者:daisetsuzan_no_kuma
2002/12/30 19:48 メッセージ: 1646
これは 1645 に対する返信です
最近、企業のスポーツ部が次々に廃部となっている。

それでは
投稿者:DieFledermaus
2002/12/31 10:21 メッセージ: 1647
これは 1646 に対する返信です
みなさん、よい年をお迎え下さい。

おとそ(御屠蘇)
投稿者:nonbay_sapphire
2002/12/31 15:32 メッセージ: 1648
これは 1647 に対する返信です
年頭に、一年の邪気を払い延命を願って飲む薬酒。屠蘇散を酒または味醂(みりん)に浸したもので、年少者から順に飲む。

と、固い説明は終わりにしまして、御屠蘇と称したただのお酒を飲み過ぎないようにして下さいませ。

では、皆様方、良い大歳をお迎え下さい。

かつお
投稿者:taimiso2002
2002/12/31 15:41 メッセージ: 1649
これは 1648 に対する返信です
勝魚 と書くのでしょうか?

毎年 値上がりする魚になりました

ここには

まだ 出ていませんでした

たぶん


オムライスさん

いらっしゃい

書き方は  こういう風にします

おとそ(御屠蘇)

トピ主さんの 整理の都合上 ですが

整理も なかなか 大変です

トピ主の くずのはさん


酒を飲み過ぎないようにしてください

みなさまがた  

また 来年 よろしく

おおみそか(大晦日)
投稿者:momotaroy
2002/12/31 16:12 メッセージ: 1650
これは 1649 に対する返信です
来年も楽しませてください。
葛の葉さん、みなさん

良いお年をお迎え下さい。
             桃

いささか
投稿者:kuzunoha_bach
2002/12/31 16:13 メッセージ: 1651
これは 1649 に対する返信です
__飲み過ぎました、なんて言うときは、相当ひどいときです。
今日は飲むのを我慢して、お正月に少しだけ飲むようにします。
(この「少しだけ」も「いささか」と同じ用法)

とうとう大晦日まで来てしまいましたね。
みなさん、来年も大いに頭をひっくり返して、逆さしりとりを楽しみましょう。
それでは、来年もよろしく。

としのお(歳の尾)
投稿者:kuzunoha_bach
2002/12/31 16:18 メッセージ: 1652
これは 1650 に対する返信です
一年の終わりです。

最後まで「討ち死に」してます。

それでは、改めまして、みなさま来年もよろしくお願いします。

のりと(祝詞)
投稿者:momotaroy
2002/12/31 16:34 メッセージ: 1653
これは 1652 に対する返信です
神事に際し、神前で読み上げて神に申し請う内容・形式の文章。
現存する最も古いものは「延喜式」に収められた「祈年祭」

むらさきの(紫野)
投稿者:hirugao79
2002/12/31 19:16 メッセージ: 1654
これは 1653 に対する返信です
古代 染料とする紫草を 栽培した野。

みなさま 良いお年を。

ゲーム
投稿者:miyuppy1
2002/12/31 19:58 メッセージ: 1655
これは 1654 に対する返信です
ゲームボーイなどのゲームです。
わたしもゲームが好きです。

今年はありがとうございました。

おかげ(御陰)
投稿者:momotaroy
2003/ 1/ 1 0:25 メッセージ: 1656
これは 1655 に対する返信です
謹賀新年 (/@^。)/お☆め☆で☆と☆う\(。^@\)

神仏の加護や皆様の助力に感謝する気持ちを忘れずに
今年も元気にやって参ります。
今年もよろしくお願いいたします。

             桃

下駄の緒 げたのお
投稿者:omrice77
2003/ 1/ 1 11:32 メッセージ: 1657
これは 1656 に対する返信です
明けましておめでとうございます。
今年もよろしく〜

「げ」で終わってくださいね。

うわてなげ(上手投げ)
投稿者:kuzunoha_bach
2003/ 1/ 1 12:24 メッセージ: 1658
これは 1657 に対する返信です
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします。

さて、正月となると初場所も近いですね。
貴乃花の豪快な上手投げは果たして復活するでしょうか?

うすげしょう (薄化粧)
投稿者:omrice77
2003/ 1/ 1 16:01 メッセージ: 1659
これは 1658 に対する返信です
〜〜
 ちょっと見直す
      古女房

また「う」です。

うなじゅう(うな重)
投稿者:nonbay_sapphire
2003/ 1/ 1 20:33 メッセージ: 1660
これは 1659 に対する返信です
あけましておめでとうございます。

お節にも飽きたら、うな重でも・・・(笑)

「う」返し続けます。

ウルトラマンタロウ
投稿者:kuzunoha_bach
2003/ 1/ 1 22:12 メッセージ: 1661
これは 1660 に対する返信です
ウルトラの父がいる
ウルトラの母がいる
そしてタロウがここにいる

ウルトラの父とウルトラの母の実子、って何や?

右側通行 うそくつうこう
投稿者:omrice77
2003/ 1/ 1 22:55 メッセージ: 1662
これは 1661 に対する返信です
日本は左側
あれ、どうして決まったのだろう??

また「う」です。

うみう(海鵜)
投稿者:daisetsuzan_no_kuma
2003/ 1/ 2 0:38 メッセージ: 1663
これは 1662 に対する返信です
ペリカン目/ウ科の鳥。
日立市などに飛来する。

>右側通行
海上は日本でも右側通行です。

うしろせんりょう(後ろ千両)
投稿者:kuzunoha_bach
2003/ 1/ 2 0:58 メッセージ: 1664
これは 1663 に対する返信です
後ろ千両 追い越して見りゃあ腹ん立つ

これ熊本の、川柳みたいなの、何て言いましたかね?

#うみう
鵜匠が使うのは川鵜じゃなくて海鵜なんですね。

★【投稿語集】★
投稿者:kuzunoha_bach
2003/ 1/ 2 17:52 メッセージ: 1665
これは 1612 に対する返信です
クリスマスの夜以来で、少し投稿語がたまっていました。
今年も逆さしりとりをよろしくね。

投稿語集です

http://pine.zero.ad.jp/kuzunoha/siritori/sakasa.htm

投稿者 ・ 登録語数
1 ander_himmel ( 37 )
2 citron_05 ( 11 )
3 daisetsuzan_no_kuma ( 41 )
4 darthvadoer2 ( 1 )
5 DieFledermaus ( 77 )
6 dsch1906_1975 ( 1 )
7 fuppu_hebechompi ( 131 )
8 hirugao79 ( 46 )
9 humidukik ( 1 )
10 iromoyo_3 ( 9 )
11 iromoyo3 ( 36 )
12 kimnop ( 0 )
13 kinouonik ( 5 )
14 kotaro_yazawa ( 1 )
15 kurokuma_ryus ( 2 )
16 kuzunoha_bach ( 282 )
17 miya_bit ( 0 )
18 miyuppy1 ( 4 )
19 momoko_dare ( 1 )
20 momotaroy ( 256 )
21 morimizuumi ( 1 )
22 mr14535 ( 1 )
23 nonbay_sapphire ( 119 )
24 omrice77 ( 10 )
25 saboten_daa ( 11 )
26 sashimi111 ( 41 )
27 shouyu77 ( 0 )
28 silly_tory ( 40 )
29 sipaisityata ( 1 )
30 souma_kanae_desu ( 4 )
31 t0ky0_nag0ya_00saka ( 1 )
32 taimiso2002 ( 158 )
33 uendan ( 45 )
34 watarigami ( 49 )
35 yoohkun1 ( 6 )
36 yorikinn ( 2 )

合計 1431

うんりょう(雲量)
投稿者:momotaroy
2003/ 1/ 2 21:32 メッセージ: 1666
これは 1664 に対する返信です
空をおおう雲の割合。
快晴が0です。

うんこう(運行)
投稿者:daisetsuzan_no_kuma
2003/ 1/ 2 21:46 メッセージ: 1667
これは 1666 に対する返信です
JRの運行は諸外国に比べ正確なようです。
(でも冬の北海道では5〜10分くらい遅れてるみたい)

うまりょう(右馬寮)
投稿者:momotaroy
2003/ 1/ 2 23:42 メッセージ: 1668
これは 1667 に対する返信です
律令制で、馬寮(めりよう)の一つ。
兵衛府に属し御所の厩の馬・馬具および諸国の御牧をつかさどる役所。
みぎのうまづかさ

うこんえのだいしょう(右近衛大将)
投稿者:kuzunoha_bach
2003/ 1/ 3 0:32 メッセージ: 1669
これは 1668 に対する返信です
官職の一つ。

源頼朝が一時征夷大将軍を望んで得られず、
この地位をせめてものステータスとしていたのは有名。

うきょう(右京)
投稿者:uendan
2003/ 1/ 3 1:20 メッセージ: 1670
これは 1669 に対する返信です
(皇居からみて右側なので)平城京や平安京の西半分。

遅ればせながら、
皆様明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

うだてんのう(宇多天皇)
投稿者:momotaroy
2003/ 1/ 3 1:43 メッセージ: 1671
これは 1670 に対する返信です
第五九代天皇(在位 887-897)。
親政を行おうとしたが、関白藤原基経に阻まれた(阿衡(あこう)事件)。
基経の死後は菅原道真を起用して摂関政治の弊害を改めるのに努めた(寛平の治)。

うぎょうどう(烏形幢)
投稿者:uendan
2003/ 1/ 3 2:07 メッセージ: 1672
これは 1671 に対する返信です
威儀の具の一。平安時代、元旦の朝賀または即位礼に、
紫宸殿(ししんでん) の南庭に飾りとして立てた幢(はた) 。
銅烏幢(どううどう) 。
(以上、BIGLOBE辞書コピペ)

さらに、手持ちの辞書を見てみると絵が載っていたので見たまんま補足します。

高さ約9メートルの柱の上部からちゃらちゃらした(?)飾りが垂れ下がっていて、
更にその上に烏(3本足)の像が乗っかってます。


烏像幢、銅烏幢ともいいます。

ういろう
投稿者:daisetsuzan_no_kuma
2003/ 1/ 3 8:29 メッセージ: 1673
これは 1672 に対する返信です
名古屋名物ういろう。
元旦に食べました。

うぐいすまんじゅう(うぐいす饅頭)
投稿者:momotaroy
2003/ 1/ 3 9:54 メッセージ: 1674
これは 1673 に対する返信です
いろんなものがありますが、鶯色が決め手です。

ういろう 大好きです。

うじょう(烏城)
投稿者:hirugao79
2003/ 1/ 3 14:03 メッセージ: 1675
これは 1674 に対する返信です
白鷺城に対して 岡山城の異称。

お正月も3日になってからでなんですが 
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします

うぐいすじょう(鶯嬢)
投稿者:kuzunoha_bach
2003/ 1/ 3 17:52 メッセージ: 1676
これは 1675 に対する返信です
選挙の終盤に金切り声をあげていても、
やはり「鶯嬢」と言います。

うじなこう(宇品港)
投稿者:taimiso2002
2003/ 1/ 3 20:06 メッセージ: 1677
これは 1676 に対する返信です
しんねんおめでとうございます

思い浮かばないので

これにしておきます


    

うつくしくあおきどなう(美しく青きドナウ
投稿者:fuppu_hebechompi
2003/ 1/ 3 20:12 メッセージ: 1678
これは 1677 に対する返信です
ヨハン・シュトラウス二世の有名なワルツ。

明けましておめでとうございます。

本年も宜しくお願いします。

うりょう(雨量)
投稿者:daisetsuzan_no_kuma
2003/ 1/ 3 20:26 メッセージ: 1679
これは 1678 に対する返信です
つまり、降った雨の量。

うすばかげろう(薄羽蜉蝣)
投稿者:momotaroy
2003/ 1/ 3 20:43 メッセージ: 1680
これは 1679 に対する返信です
あり地獄の成虫で体長約35ミリメートル。
一見トンボに似るがはねが柔らかくて翅脈が細かく、ひらひらと飛び灯火に集まる。

うしろのひゃくたろう(うしろの百太郎)
投稿者:nonbay_sapphire
2003/ 1/ 3 20:59 メッセージ: 1681
これは 1680 に対する返信です
つのだじろう氏の代表作ともいえる作品。
「恐怖新聞」とこの作品は、氏のライフワークとも密接な関係を持って描かれた作品だそうです。

うらしまたろう(浦島太郎)
投稿者:hirugao79
2003/ 1/ 3 21:42 メッセージ: 1682
これは 1681 に対する返信です
ご存じ昔話の太郎さんです

うんどう(運動)
投稿者:fuppu_hebechompi
2003/ 1/ 3 21:53 メッセージ: 1683
これは 1682 に対する返信です
歩くのだけはしています。

うてんけっこう(雨天決行)
投稿者:daisetsuzan_no_kuma
2003/ 1/ 3 22:03 メッセージ: 1684
これは 1683 に対する返信です
え、土砂降りでもやるの?

うよくへんこう(右翼偏向)
投稿者:fuppu_hebechompi
2003/ 1/ 3 23:06 メッセージ: 1685
これは 1684 に対する返信です
旧ソ連のスターリン時代に多くの人がこのレッテルを貼られて粛清(死刑)された。

うりぼう(瓜坊)
投稿者:kuzunoha_bach
2003/ 1/ 3 23:25 メッセージ: 1686
これは 1685 に対する返信です
イノシシの子どもです。

ちなみに、うちの猫は「ウリ」と言います。
子猫の頃、背中の模様がウリ坊みたいだったのと、
朝鮮語の「ウリ=私たち」にちなんで付けました。
パソコンに向かっていると、たいてい足下で寝ているかわいいやつです。

ういきょう(茴香)
投稿者:fuppu_hebechompi
2003/ 1/ 4 0:16 メッセージ: 1687
これは 1686 に対する返信です
セリ科の植物で果実が胃に良いので二日酔いの薬、安中散に入っている。

うんこうひょう(運行票)
投稿者:uendan
2003/ 1/ 4 0:42 メッセージ: 1688
これは 1687 に対する返信です
運送会社で、荷物をトラック(便)単位で管理するために用いる伝票のような物。

うんきゅうほう(運弓法)
投稿者:daisetsuzan_no_kuma
2003/ 1/ 4 1:04 メッセージ: 1689
これは 1688 に対する返信です
ヴァイオリンなどの擦弦楽器を演奏する際の弓の使い方。
上げ弓、下げ弓などいろいろな方法がある。

うのこう(宇野港)
投稿者:momotaroy
2003/ 1/ 4 8:57 メッセージ: 1690
これは 1689 に対する返信です
瀬戸大橋が出来るまでは、四国の玄関として
宇高連絡船で賑わっていました。
行く年来る年の常連でした。
今では「行く年来る年」も民放では様変わりしています。
お正月も・・

うどんこびょう(饂飩粉病)
投稿者:hirugao79
2003/ 1/ 4 12:22 メッセージ: 1691
これは 1690 に対する返信です
植物の病害。うどんこ病菌によって起こるものの総称。うどん粉を散らしたように白くなる。

うのこういちろう(宇野鴻一郎)
投稿者:DieFledermaus
2003/ 1/ 4 13:14 メッセージ: 1692
これは 1691 に対する返信です
ポルノ小説の大家でした。

明けましておめでとうございます。

うだいしょう(右大将)
投稿者:fuppu_hebechompi
2003/ 1/ 4 14:43 メッセージ: 1693
これは 1692 に対する返信です
右近衛大将と違うのか同じなのかは知りませんが右大将というと思いつくのは百人一首の右大将道綱の母。「なげきつつ、ひとりぬる夜の明くる間はいかに久しきものとかはしる」

男女の違いはあるものの、これは柿本人麻呂の「あしびきの山鳥の尾の しだり尾の ながながし夜を ひとりかも寝む」と意味は殆ど一緒です。

珍しく?文学トピックらしく、しかも新年に相応しい投稿になりました。

うのせいいちろう(宇野誠一郎)
投稿者:kuzunoha_bach
2003/ 1/ 4 16:32 メッセージ: 1694
これは 1693 に対する返信です
宇野鴻一郎とは一字違いですが、こちらの方は作曲家。
特に「ひょっこりひょうたん島」とか「ムーミン」の音楽が印象に残っていますが、
その他多くのアニメ番組の音楽、合唱曲、童謡などに優れた作品があります。
(「アイアイ」もそうだって)

うんしほう(運指法)
投稿者:nonbay_sapphire
2003/ 1/ 4 19:39 メッセージ: 1695
これは 1692 に対する返信です
運弓法が出てますが、管楽器や笛類などの場合は運指法となります。


*ポルノ小説の大家でした。
かなり好きでした。(自爆)
ところで、"宇能鴻一郎"が正しい漢字だと思います。
一応人名なのでリストには正しく掲載した方が良いかと思い、お節介ながら。

うらがすいどう(浦賀水道)
投稿者:daisetsuzan_no_kuma
2003/ 1/ 4 20:56 メッセージ: 1696
これは 1695 に対する返信です
東京湾の入り口。
狭い上に航行する船舶が多いため航路が定められており、12ノット以下で航行しなければいけません。

うし・・ほう牛海綿状脳症対策特別措置法
投稿者:momotaroy
2003/ 1/ 4 21:49 メッセージ: 1697
これは 1696 に対する返信です
うしかいめんじょうのうしょうたいさくとくべつそちほう。

うんそう(運送)
投稿者:daisetsuzan_no_kuma
2003/ 1/ 4 22:09 メッセージ: 1698
これは 1697 に対する返信です
最近は黒猫、ペリカン、飛脚が運んでくれます。

うこう(烏江)
投稿者:momotaroy
2003/ 1/ 4 22:16 メッセージ: 1699
これは 1698 に対する返信です
中国、貴州省を北流して四川盆地で長江に注ぐ川。
長さ1018キロメートル。

うちゅうひこう(宇宙飛行)
投稿者:daisetsuzan_no_kuma
2003/ 1/ 4 22:27 メッセージ: 1700
これは 1699 に対する返信です
スペースシャトルで行ってます。
太陽系の外に行くのはいつになるのだろうか?

うじじゅうじょう(宇治十帖)
投稿者:fuppu_hebechompi
2003/ 1/ 4 22:31 メッセージ: 1701
これは 1699 に対する返信です
源氏物語「雲隠」で光源氏が死んだ(推定、何分にも「雲隠」は文章が無い、前衛文学の先祖?)後の息子、薫大将の話。
「橋姫」「椎本」「総角」「早蕨」「宿木」「東屋」「浮舟」「蜻蛉」「手習」「夢浮橋」の10巻。

うんしゅほう(運珠法)
投稿者:momotaroy
2003/ 1/ 4 23:52 メッセージ: 1702
これは 1701 に対する返信です
珠算界にも運指法、運珠法があるようです。

うちむそう(内無双)
投稿者:kuzunoha_bach
2003/ 1/ 5 0:22 メッセージ: 1703
これは 1702 に対する返信です
相撲の決まり手です。
二子山部屋最初の幕内力士二子岳が得意技にしていました。

うぃーんこくりつかげきじょう
投稿者:uendan
2003/ 1/ 5 1:19 メッセージ: 1704
これは 1703 に対する返信です
ウィーンにあるオーストリアの国立歌劇場。1869年宮廷歌劇場として開設。
第二次大戦で壊滅、1955年再建。
専属の管弦楽団はウィーン-フィルハーモニーとして有名。

番外  うのこういちろう(^^)
投稿者:taimiso2002
2003/ 1/ 5 5:40 メッセージ: 1705
これは 1695 に対する返信です
かなり みなさん 読んでいるみたいで

私も 4冊ぐらいは 読みました

そのあと  丹下左膳 を 読んだら

文章(うのさんの あの ポルノシーンの 文章)

林不忘 と まったくそっくり でした

いちど 機会があれば 見てください

うらごう(裏甲)
投稿者:momotaroy
2003/ 1/ 5 6:14 メッセージ: 1706
これは 1704 に対する返信です
uendanさんの、
ウィーン国立歌劇場
取り逃がしていたようでは、
私の逆さしりとり生活は未熟でした。



裏甲は、神社・仏閣などで、軒先の茅負(かやおい)の上にのせる化粧板です。

うらろっこう(裏六甲)
投稿者:taimiso2002
2003/ 1/ 5 7:17 メッセージ: 1707
これは 1706 に対する返信です
六甲山の 北側です

ありま とか さんだ とか

うーーーう 

うなるほどむずかしいですが

よく出るもんですね 

これは ももさんの 裏甲 で 作れました

39

うらにっこうびょう(裏日光廟)
投稿者:momotaroy
2003/ 1/ 5 8:04 メッセージ: 1708
これは 1707 に対する返信です
会津松平家の藩祖、保科正之を祀った「土津(はにつ)神社」は、徳川家康を祀った日光東照宮に対して、裏日光廟といわれた由緒ある神社。
紅葉時の周囲のもみじは、一面を真っ赤に染め上げ写真のスポットになっている(猪苗代町)。


これは 鯛さんの 裏六甲 で 作れました。
393939・・・39

うらんなまりほう(ウラン鉛法)
投稿者:hirugao79
2003/ 1/ 5 8:36 メッセージ: 1709
これは 1708 に対する返信です
ウランが鉛に放射性壊変することを利用した岩石鉱物の年代測定法。


う 続きますね

うのこうほう(宇野功芳)
投稿者:DieFledermaus
2003/ 1/ 5 11:00 メッセージ: 1710
これは 1709 に対する返信です
音楽評論家。
極端な表現と決めつけでその文書のファンは多いが、内容にはかなり無茶苦茶なものがある。
「評論は直感」を信条とした精神論の展開と独特の文章で、音楽評論界の徒花のような存在とも言えよう。
父親は漫談家の牧野周一。

宇能鴻一郎では字を間違えて失礼しました。
そちら方面は詳しくないので(?)

★【投稿語集】★
投稿者:kuzunoha_bach
2003/ 1/ 5 13:20 メッセージ: 1711
これは 1665 に対する返信です
うう・・・投稿語集です

http://pine.zero.ad.jp/kuzunoha/siritori/sakasa.htm


投稿者 ・ 登録語数
1 ander_himmel ( 37 )
2 citron_05 ( 11 )
3 daisetsuzan_no_kuma ( 49 )
4 darthvadoer2 ( 1 )
5 DieFledermaus ( 79 )
6 dsch1906_1975 ( 1 )
7 fuppu_hebechompi ( 137 )
8 hirugao79 ( 50 )
9 humidukik ( 1 )
10 iromoyo_3 ( 9 )
11 iromoyo3 ( 36 )
12 kimnop ( 0 )
13 kinouonik ( 5 )
14 kotaro_yazawa ( 1 )
15 kurokuma_ryus ( 2 )
16 kuzunoha_bach ( 287 )
17 miya_bit ( 0 )
18 miyuppy1 ( 4 )
19 momoko_dare ( 1 )
20 momotaroy ( 267 )
21 morimizuumi ( 1 )
22 mr14535 ( 1 )
23 nonbay_sapphire ( 121 )
24 omrice77 ( 10 )
25 saboten_daa ( 11 )
26 sashimi111 ( 41 )
27 shouyu77 ( 0 )
28 silly_tory ( 40 )
29 sipaisityata ( 1 )
30 souma_kanae_desu ( 4 )
31 t0ky0_nag0ya_00saka ( 1 )
32 taimiso2002 ( 160 )
33 uendan ( 49 )
34 watarigami ( 49 )
35 yoohkun1 ( 6 )
36 yorikinn ( 2 )

合計 1475

うらかいどう(裏街道)
投稿者:fuppu_hebechompi
2003/ 1/ 5 15:10 メッセージ: 1712
これは 1710 に対する返信です
ずっと歩んできました・・・なんてことはありません。

うちゅう(宇宙)
投稿者:nonbay_sapphire
2003/ 1/ 5 20:56 メッセージ: 1713
これは 1712 に対する返信です
宇宙飛行が出てて、何故宇宙は出てないのか?(笑)

万物の始まりであり、全てを包括するものです。
宇宙膨張説によれば、今でも宇宙はスゴイ速度で膨張しているそうですが、なんだかなぁ・・・(笑)

うちゅうりょこう(宇宙旅行)
投稿者:fuppu_hebechompi
2003/ 1/ 5 21:11 メッセージ: 1714
これは 1713 に対する返信です
宇宙、宇宙飛行とくれば次は宇宙旅行。

しかし、今のところこの段階にはいたっていないようです。

私が生きているうちに一般人が宇宙旅行できるでしょうか。

うちゅうていすう(宇宙定数)
投稿者:uendan
2003/ 1/ 5 22:15 メッセージ: 1715
これは 1714 に対する返信です
アインシュタインが一度は提唱し、あとで「人生最大の誤り」として引っ込めたのがこれ。

宇宙の膨張を加速させる要素のことですが、
ごく最近になって、「真空」にエネルギーが存在することを
裏付けるような実験結果が発表されています。

この「真空のエネルギー」は、本来は「ビッグ=バン」原因となるほど多く存在していて、
宇宙開闢と同時に消滅していたと言われていたが、
どうもそういう性質のものではないらしい。

現在宇宙は、物質の濃いところと薄いところの差が大きくなっていますが、
それにつれて、薄いところはますます真空に近づき、
「真空のエネルギー」は増大、空間を押し広げる力はやがては想像を絶するものとなり、
いつかはすぐ隣の銀河でさえ、宇宙の地平線の向こうに遠ざかってしまうだろう、
などと予測する学者もいます。

うちゅうこう(宇宙項)
投稿者:nonbay_sapphire
2003/ 1/ 5 23:10 メッセージ: 1716
これは 1715 に対する返信です
Rμνー1/2(gμνR)+λgμν=ー(8πG/C4)Tμν

これが、アインシュタインが宇宙を表した方程式で、uendanさんがいう"宇宙定数"だと思いますが、この中の"λgμν"が宇宙項という、彼が新しく導入した項です。
これが様々な宇宙を描くための議論の始まりでもあったんですね。

宇宙科学は、難しいけど面白いですね。

うちゅう(雨中)
投稿者:kuzunoha_bach
2003/ 1/ 5 23:36 メッセージ: 1717
これは 1716 に対する返信です
雨の中

今日は雪中のところが多かったようですね。
温暖な和泉でも氷が張っていました。

うとそうそう(烏兎匆匆)
投稿者:hirugao79
2003/ 1/ 6 9:36 メッセージ: 1718
これは 1717 に対する返信です
烏兎は太陽と月 歳月 月日 光陰

烏兎匆匆は歳月があわただしく過ぎ去るたとえ。

この冬は寒さがきつい 雪もよく降るし。

うちゅうかいじゅう(宇宙怪獣)
投稿者:taimiso2002
2003/ 1/ 6 15:24 メッセージ: 1719
これは 1 に対する返信です
宇宙定数なんて むずかしいのは

わかりませんが

宇宙怪獣なら  


 ウルトラシリーズです


 ウルトラセブンが いちばんでした

 実相寺昭雄が 監督では いちばんでした

うんどうじょう(運動場)
投稿者:DieFledermaus
2003/ 1/ 6 16:54 メッセージ: 1720
これは 1719 に対する返信です
コンクリートの校庭を運動場と呼ばないでほしい。
転んで怪我するのもいい教育だと思うのだが、コンクリートにしてしまうとそうもいかない。

>実相寺昭雄が 監督では いちばんでした

実相寺昭雄著「チェレスタは星のきらめき」は面白い本です。

うんゆしょう(運輸省)
投稿者:momotaroy
2003/ 1/ 6 16:57 メッセージ: 1721
これは 1720 に対する返信です
昔、日本国にあったお役所の名前です。

失われたマンリキ王朝(おうちょう)
投稿者:taimiso2002
2003/ 1/ 6 17:29 メッセージ: 1722
これは 1 に対する返信です
世の中広い  もんです

http://www3.famille.ne.jp/~manriki/


わかがわかりません


そのうちに  実相寺さんのその本

読みます  けれど

あんがい たくさん 出しているようです

http://websearch.yahoo.co.jp/bin/query?p=%bc%c2%c1%ea%bb%fb%be%bc%cd%ba&hc=0&hs=0

うたりょう(雅楽寮)
投稿者:kuzunoha_bach
2003/ 1/ 6 17:59 メッセージ: 1723
これは 1722 に対する返信です
昔、宮中の音楽のことをつかさどった役所。ががくりょう、うたまいのつかさとも言います。

前に天王寺雅楽というのを聞いたのですが、時間の感覚が変わってしまうような不思議な気持ちでした。

うりゅう(瓜生)
投稿者:nonbay_sapphire
2003/ 1/ 6 19:52 メッセージ: 1724
これは 1723 に対する返信です
瓜生という地名や人名(姓)はよく聞きますが、元々の意味は"瓜の生えてるところ"つまり"瓜畑"のことなんだそうです。

瓜といえば、"キンカン瓜"って美味しかったと思うんですが、最近はあまり見ませんねぇ。

私事なんですが、そのキンカン瓜のことをずぅ〜っとメロンだと親に騙されていました。(自爆)
まあ、美味しかったから良いと言えば良いんですが・・・

うさじんぐう(宇佐神宮)
投稿者:uendan
2003/ 1/ 6 22:08 メッセージ: 1725
これは 1724 に対する返信です
大分県宇佐市にある神社。豊前国一の宮。
祭神は誉田別命(ほんだわけのみこと=応神天皇)・
大帯姫命(おおたらしひめのみこと=神功皇后)および比売神(ひめかみ) 。
奈良時代から朝廷の崇敬があつく中世以降は武家の信仰をも受けた。
全国八幡宮の総本社。宇佐八幡宮。

うんこう(雲崗)
投稿者:fuppu_hebechompi
2003/ 1/ 6 23:16 メッセージ: 1726
これは 1725 に対する返信です
石仏で知られるシルクロードにある遺跡。

中国語でも「うんこう」と発音するらしく、食事中にガイドさんが「うんこう」「うんこう」と言うので参ったという観光客がいた。

う(禹)
投稿者:kuzunoha_bach
2003/ 1/ 7 0:10 メッセージ: 1727
これは 1726 に対する返信です
中国つながりで。

治水に成功し、禅譲を受けて夏王朝を建てたと言われる伝説の帝王。

う(卯)
投稿者:iromoyo3
2003/ 1/ 7 12:22 メッセージ: 1728
これは 1727 に対する返信です
今年は羊年ですが、十二支のウサギのことです。

う(芋の竹かんむり)
投稿者:momotaroy
2003/ 1/ 7 19:36 メッセージ: 1729
これは 1728 に対する返信です
<<芋のくさかんむりを竹かんむりに換えた字>>
奈良時代、中国から伝えられた管楽器。
笙の大型のもの。
うのふえ。
<goo>
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/jp-more_print.cgi?MT=%A4%A6&ID=a4a6/01519300.txt&sw=2

ちょっと休憩:芋の竹かんむり
投稿者:kuzunoha_bach
2003/ 1/ 7 20:31 メッセージ: 1730
これは 1729 に対する返信です
この文字は残念ながら掲示板では出せないようですが、ホームページでは表現可能です。
(ちょっと投稿語集を見てくださいね。)

少しやり方は面倒ですが、この方法を使えば、かなり難しい漢字も相手の環境に依存せずに伝えられそうです。
文学や歴史関係ではかなり便利かも知れません。

う (羽)
投稿者:momotaroy
2003/ 1/ 7 21:24 メッセージ: 1731
これは 1729 に対する返信です
<<芋のくさかんむりを竹かんむりに換えた字>>ちゃんと表示されています。
葛の葉さん パソコンの達人だったんですね。
投稿しすぎると、投稿語集の作成が大変だ、大変だって皆さんがおっしゃっていたので、認識不足でした。
と、今頃言う方が失礼かも。

中国・日本の音楽理論でいう五音(ごいん)のうち、低い方から数えて五番目の音。
中国・日本の音楽の理論の音階や旋法の基本となる五つの音。
各音は低い方から順に宮(きゆう)・商(しよう)・角(かく)・徴(ち)・羽(う)と呼ばれ、基本型としては洋楽のドレミソラと同様の音程関係になる。


「基本型としては洋楽のドレミソラと同様の音程関係になる。」
ドと宮が同じ音と言うことなんでしょうか?
音階を5等分したところが同じと言うことなんでしょうか?
よくわかりません。

葛の葉さんが達人なら、たまには連続投稿も許してください。

         桃 (・m・)  桃

う(有)
投稿者:kuzunoha_bach
2003/ 1/ 7 21:48 メッセージ: 1732
これは 1731 に対する返信です
ウパニシャッドの思想家ウッダーラカ・アールニによれば,この宇宙ははじめ有のみであったが,それがみずからの意思で火を,火は水を,水は地を創造した。有はその3者の中にアートマンとして入り,3者を混合して名称と形態を開展した。熟睡時と死時には逆をたどって有に帰入するが,凡人はそれを知らないで世界の多様性に翻弄される。この有は一般にはブラフマンと称され,上述のごとく実はアートマンと同一である。(平凡社世界大百科事典より)

うーん、よく分かるなあ。
いかなる悩みも、幸も不幸も全てが有に帰すると悟るならば、
それらを超越することができるのかも知れない。
しかし、よく考えれば、「世界の多様性に翻弄される」ことこそが、生きると言うことなのではないか。
いつの日にか有に帰することを信じて、それまでは精一杯悩みながら生きていこう。

なんちゃって。

うっそう(鬱蒼)
投稿者:fuppu_hebechompi
2003/ 1/ 7 23:15 メッセージ: 1733
これは 1732 に対する返信です
うっそう、やだあ、かわいい、で女子高生の発する主な単語・・ではなく、森に木が沢山繁っている様子。

うちゅうきょうりゅう(宇宙恐竜)
投稿者:nonbay_sapphire
2003/ 1/ 8 0:37 メッセージ: 1734
これは 1733 に対する返信です
宇宙恐竜というと、ゼットン(ウルトラマン第39話で勝った怪獣)だけかと思ったら、結構いたんですね。
例えば、ウルトラマン・ジャックの第51話には、ゼットン2代目というのがでてきますし、ウルトラマン・パワードの第13話には、パワード・ゼットン というのが・・・って、全部ゼットンじゃないか!
と思ったら、いました!
宇宙恐竜 ヤナカーギーというのが、ウルトラマン・ティガの第49話にでてきます。

うどじんぐう(鵜戸神宮)
投稿者:daisetsuzan_no_kuma
2003/ 1/ 8 1:26 メッセージ: 1735
これは 1734 に対する返信です
日南市宮浦地区、鵜戸崎と呼ばれる岬にあり、広島カープの選手が日南キャンプ中に参拝に訪れる。


投稿者:
 メッセージ: 1736
これは に対する返信です

↓すいません(泣)
投稿者:uendan
2003/ 1/ 8 1:37 メッセージ: 1737
これは に対する返信です
やっぱりグチャグチャになってしまいました。

きょうはくしんけいしょう(強迫神経症)
投稿者:taimiso2002
2003/ 1/ 8 5:45 メッセージ: 1738
これは 1737 に対する返信です
投稿語集 みると

うううううううううううううう

と続いてました

こういうのが

強迫神経症ではないでしょうか

そろそろ  ううううううううう

と苦しむのはやめましょう

くずのは さんも たいへんだ

けんとうしき(見当識)
投稿者:momotaroy
2003/ 1/ 8 7:08 メッセージ: 1739
これは 1738 に対する返信です
無限地獄からの生還です。
桃 (・m・)  桃

たわけ
投稿者:DieFledermaus
2003/ 1/ 8 11:31 メッセージ: 1740
これは 1739 に対する返信です
ばか、たわむれのこと。
名古屋では「ばか」のかわりに「たわけ」がよく使われます・・・発音はほとんど「たーけ」になってますが。

例:たーけたこと言っとんぢゃにゃーわ!

最上級(?)は「くそたわけ」です・・・使う場面に注意のこと。

チーズはどこへ消えた
投稿者:momotaroy
2003/ 1/ 8 19:42 メッセージ: 1741
これは 1740 に対する返信です
1736はどこへ?
桃 (・m・)  桃

ショスタコービッチ
投稿者:DieFledermaus
2003/ 1/ 8 20:46 メッセージ: 1742
これは 1741 に対する返信です
Шостакович:1906-1975
ソビエト(ロシア革命:1917年)の作曲家。
18歳で作曲した交響曲1番が西側でも認められて「ソビエトの麒麟児」と呼ばれた。
その後アヴァン・ギャルドの影響を受けた作品を多く発表したが、オペラ「ムツェンスク郡のマクベス夫人」がスターリンの気に入らず、1936年にプラウダ紙上で「音楽のかわりに荒唐無稽」と批判されて「人民の敵」と呼ばれるようになった。
当時ショスタコービッチは交響曲4番の初演に向けてリハーサルを行っていたが、急遽取りやめて交響曲5番を作曲し、これでで見事に名誉回復した。
交響曲5番はショスタコービッチの最もポピュラリティのある作品として現在も世界中のオーケストラのスタンダード・ナンバーになっている。
その後も2回政府から強烈な批判を受けたが、したたかに生きた。
交響曲15曲、弦楽四重奏曲15曲など、クラシック音楽史に大きな足跡を残した、20世紀の大作曲家である。
個人的には交響曲15番(1971年作曲)が最高傑作だと思います。

↓はショスタコービッチ研究家&ファンから高く評価されているサイトで、おぢさんも頻繁に参考にしています。
http://develp.envi.osakafu-u.ac.jp/staff/kudo/dsch/dsch.html

つきおとし(突き落とし)
投稿者:kuzunoha_bach
2003/ 1/ 8 22:34 メッセージ: 1743
これは 1742 に対する返信です
相撲シリーズ地道に継続。
初場所も間近になってきました。

こたつ(炬燵)
投稿者:nonbay_sapphire
2003/ 1/ 8 22:48 メッセージ: 1744
これは 1743 に対する返信です
昔からある暖房器具です。
炬燵で蜜柑は、冬のお楽しみですね。

すもうだいこ(相撲太鼓)
投稿者:kuzunoha_bach
2003/ 1/ 9 0:32 メッセージ: 1745
これは 1744 に対する返信です
薄闇き角力太鼓や角田川(一茶)

ミル・マスカラス
投稿者:uendan
2003/ 1/ 9 1:53 メッセージ: 1746
これは 1745 に対する返信です
かつて一世を風靡したプロレスラー。

テーマは「スカイ・ハイ」でしたっけ??

つるたともみ(鶴田友美)
投稿者:nonbay_sapphire
2003/ 1/ 9 4:17 メッセージ: 1747
これは 1746 に対する返信です
元全日本プロレスのトップレスラー"ジャンボ鶴田"選手の本名。

鶴田さんは、山梨県で生まれ、同県立日川高校時代にはバスケットボールで活躍。中央大に進学後、レスリングに興味を持ち始め、大学と共に埼玉県朝霞市の自衛隊体育学校レスリング部に練習に行く日々を送り、3年生の時に全日本選手権で1位となった。4年生で同大レスリング部に所属し、大学選手権で団体優勝。1972年には念願のミュンヘン五輪のレスリンググレゴローマン100キロ超級に出場した。

同年10月、当時活躍していた故ジャイアント馬場に憧れて全日本プロレスに22歳で入門し、翌年10月には後楽園ホールでデビュー。「ジャンボ鶴田」のリングネームが決まった。師匠のジャイアント馬場より大きくという意味と、当時就航したジャンボジェット機からとった名だった。

現役時代の鶴田選手は、関係者やファンの間でも、プロレス界最強説を唱えられるほど強く、日本人初のAWA世界ヘビー級王座に就くなどプロレスの黄金時代を築いた。
レスラーとして活躍する一方、慶大や桐蔭学園横浜大の非常勤講師として学生に科学トレーニングを指導したり、1999年3月から米国のポートランド大教授に就任するなど、学術方面でも活躍した。

しかし、2000年5月13日午後4時(現地時間)、マニラの国立腎臓研究所で肝臓移植手術中に大量に出血し16時間に及ぶ手術の末、出血多量で死亡した。

鶴田さんのご冥福をお祈り致します。

>テーマは「スカイ・ハイ」でしたっけ??

そうです。
♪ブロ〜ンゥオ〜ンゥオ〜ンゥオ〜ン・・・♪

ガツ
投稿者:iromoyo3
2003/ 1/ 9 12:24 メッセージ: 1748
これは 1747 に対する返信です
料理用の牛の第一胃のことです。
英語のgutに由来するそうです。
味付けガツはおいしいです。

いが(伊賀)
投稿者:momotaroy
2003/ 1/ 9 12:45 メッセージ: 1749
これは 1748 に対する返信です
三重県西部の旧国名

いこい
投稿者:nonbay_sapphire
2003/ 1/ 9 18:34 メッセージ: 1750
これは 1749 に対する返信です
昔懐かしい煙草。
確か、パッケージデザインが、五線に音譜と休符が書いてあったような・・・

しかし、今でも"わかば"や"しんせい"はあるのに、いこいはどうしたんだろう・・・あるのかな?

いさい(異彩)
投稿者:iromoyo3
2003/ 1/ 9 18:55 メッセージ: 1751
これは 1750 に対する返信です
他よりひときわすぐれているようす。

異彩を放つような人になりたいけど・・・。
無理だな。

★【投稿語集】★
投稿者:kuzunoha_bach
2003/ 1/ 9 19:02 メッセージ: 1752
これは 1711 に対する返信です
幕の内、じゃなかった松の内が終わると共に、うう・・・も終わりましたが、
これからどんな展開が待っているのでしょうか?
登録語も1500を超えましたね。

というわけで、投稿語集です

http://pine.zero.ad.jp/kuzunoha/siritori/sakasa.htm

投稿者 ・ 登録語数
1 ander_himmel ( 37 )
2 citron_05 ( 11 )
3 daisetsuzan_no_kuma ( 50 )
4 darthvadoer2 ( 1 )
5 DieFledermaus ( 82 )
6 dsch1906_1975 ( 1 )
7 fuppu_hebechompi ( 141 )
8 hirugao79 ( 51 )
9 humidukik ( 1 )
10 iromoyo_3 ( 9 )
11 iromoyo3 ( 38 )
12 kimnop ( 0 )
13 kinouonik ( 5 )
14 kotaro_yazawa ( 1 )
15 kurokuma_ryus ( 2 )
16 kuzunoha_bach ( 293 )
17 miya_bit ( 0 )
18 miyuppy1 ( 4 )
19 momoko_dare ( 1 )
20 momotaroy ( 273 )
21 morimizuumi ( 1 )
22 mr14535 ( 1 )
23 nonbay_sapphire ( 128 )
24 omrice77 ( 10 )
25 saboten_daa ( 11 )
26 sashimi111 ( 41 )
27 shouyu77 ( 0 )
28 silly_tory ( 40 )
29 sipaisityata ( 1 )
30 souma_kanae_desu ( 4 )
31 t0ky0_nag0ya_00saka ( 1 )
32 taimiso2002 ( 163 )
33 uendan ( 52 )
34 watarigami ( 49 )
35 yoohkun1 ( 6 )
36 yorikinn ( 2 )

合計 1511

いがい(意外)
投稿者:kuzunoha_bach
2003/ 1/ 9 19:06 メッセージ: 1753
これは 1751 に対する返信です
今後の展開はどうなるのかなかいてるしりから・・・
全然__な展開ではありませんね。

いがい(貽貝)
投稿者:momotaroy
2003/ 1/ 9 19:18 メッセージ: 1754
これは 1753 に対する返信です
海産の二枚貝。
殻はくさび形で長さ15センチメートルほど。
外面は黒色、内面は紫色を帯びて真珠光沢がある。
肉は春が美味。
北海道南部以南に分布し、浅海の岩礁に付着する。

いちたいすい(一衣帯水)
投稿者:hirugao79
2003/ 1/ 9 19:22 メッセージ: 1755
これは 1753 に対する返信です
一筋の帯のような狭い川・うみ。その狭い川や海峡をへだてて近接していることをいう。

そうなんだ・・・。4文字熟語のパズルではよく目にしてたけど。

いんたい(引退)
投稿者:fuppu_hebechompi
2003/ 1/ 9 19:45 メッセージ: 1756
これは 1755 に対する返信です
貴乃花は間近か?。

いたい(板井)
投稿者:momotaroy
2003/ 1/ 9 20:41 メッセージ: 1757
これは 1756 に対する返信です
小結だった力士。

いしぶたい(石舞台)
投稿者:kuzunoha_bach
2003/ 1/ 9 21:08 メッセージ: 1758
これは 1757 に対する返信です
飛鳥の観光名所となっている古墳。
古墳の盛り土が取り去られて石室が露出する特異な姿からこの名が付いた。
私が中高生の頃は何の管理もしていなくて、石の上にみんなで乗って写真を撮ったりしたものだが、
今そんなことをしたら捕まりそう。
でも、絶対にあのころの飛鳥の方が百倍も千倍も良かった。

い(井)
投稿者:momotaroy
2003/ 1/ 9 21:15 メッセージ: 1759
これは 1758 に対する返信です
泉や地下水をためた水汲み場

まばか古墳は、守れそうなんでしょうか。

いしだい(石鯛)
投稿者:nonbay_sapphire
2003/ 1/ 9 21:19 メッセージ: 1760
これは 1759 に対する返信です
スズキ目の海魚。全長約60センチメートル。からだは楕円形で側扁し、体高が高い。口は小さく、歯はくちばしのように見える。幼魚は灰青色の地に七本の黒い横帯がある。雄は成長するにつれて縞模様が不明瞭となり、口の周辺が黒くなってクチグロと呼ばれる。磯(いそ)釣りの好対象魚。夏、美味。北海道から南シナ海にかけて分布。

いしがれい(石鰈)
投稿者:momotaroy
2003/ 1/ 9 21:32 メッセージ: 1761
これは 1760 に対する返信です
美味しいカレイの仲間。
全長約45センチメートル。
体は楕円形で扁平する。体色は茶褐色または緑褐色。
両眼が体の右側にあり、有眼側の鱗板は石化し、周辺部に白色の小斑点が散在する。

いそのなみへい(磯野波平)
投稿者:kuzunoha_bach
2003/ 1/ 9 22:04 メッセージ: 1762
これは 1761 に対する返信です
昨年夏に入院中、サザエさんを見るのが楽しみでした。(2回ほどで済みましたが)

いそのうみへい(磯野海平)
投稿者:nonbay_sapphire
2003/ 1/10 0:44 メッセージ: 1763
これは 1762 に対する返信です
磯野波平の双子の兄。

双子だけに外見はそっくり!
確か唯一見分ける方法は、頭のてっぺんの毛が波平は1本で海平は無かったと記憶していますが・・・(笑)

いかめんたい
投稿者:iromoyo3
2003/ 1/10 14:21 メッセージ: 1764
これは 1763 に対する返信です
正式には「いかめんたいこ」でしょうか?

いかの刺身をほぐした明太子で和えたものですね。
これを肴に飲みたいな。

いいんかい(委員会)
投稿者:nonbay_sapphire
2003/ 1/10 17:24 メッセージ: 1765
これは 1764 に対する返信です
○○委員会というのが良くありますが、"委員によって構成される合議制の機関。また、その会議。"と、国語辞典では解説されています。

こんなんで、"いいんかい?!"(自爆)

いどうしんぎかいいいん(医道審議会委員
投稿者:momotaroy
2003/ 1/10 20:52 メッセージ: 1766
これは 1765 に対する返信です
いどういいんかいいいん(医道委員会委員)って方も地方によってはおいでです。

   桃 (・m・)  桃

いどうしんぎかい(医道審議会)
投稿者:momotaroy
2003/ 1/10 20:54 メッセージ: 1767
これは 1766 に対する返信です
お手つきでした。
何回やっても・・・
葛の葉さん、お手数をおかけします。

   桃 (・m・)  桃

いそのあわびのかたおもい
投稿者:kuzunoha_bach
2003/ 1/10 22:13 メッセージ: 1768
これは 1767 に対する返信です
いそのあわびのかたおもい(磯の鮑片思い)

ほろ苦い味ですが、忘れられない

いんせい(陰性)
投稿者:fuppu_hebechompi
2003/ 1/11 10:22 メッセージ: 1769
これは 1768 に対する返信です
ツベルクリン反応がこれだとBCGを注射されます。

あくい(悪意)
投稿者:taimiso2002
2003/ 1/11 11:10 メッセージ: 1770
これは 1769 に対する返信です
みんな すぐに  同じ文字しりとり

やりたがる

それに はんして

私は  _____だらけ


ザマミロ です  たい ≧))))彡 たい

りたいあ(リタイア)
投稿者:hirugao79
2003/ 1/11 12:10 メッセージ: 1771
これは 1770 に対する返信です
ちょっとあって 親のしごとを放り出してしまおうかって思ったけど 子どもなんかに負けないぞ・・・・まだ。

あり(アリ)
投稿者:momotaroy
2003/ 1/11 13:05 メッセージ: 1772
これは 1771 に対する返信です
アントニオ猪木と異種格闘技で戦った
ボクシングチャンピオンのモハメド=アリです。

キリギリスの連れのアリさんも健在です。

        桃 (・m・)  桃

くいちゃあ
投稿者:kuzunoha_bach
2003/ 1/11 14:37 メッセージ: 1773
これは 1772 に対する返信です
沖縄県宮古島で、何かあるとみんなで踊る踊り。

スターボード・タック
投稿者:daisetsuzan_no_kuma
2003/ 1/11 17:57 メッセージ: 1774
これは 1773 に対する返信です
ヨットが右舷から風を受けて帆走している(帆が左舷側に出ている)状態のことをいいます。(反対語はポート・タック)

きかんしゃトーマス
投稿者:iromoyo_3
2003/ 1/11 18:17 メッセージ: 1775
これは 1774 に対する返信です
ひとの顔をもっている機関車です。
イギリス(?)のアニメですか。

トーマスの顔は渡辺まりなに似ています。

たいこうき(太閤記)
投稿者:fuppu_hebechompi
2003/ 1/11 21:04 メッセージ: 1776
これは 1775 に対する返信です
言うまでも無く豊臣秀吉の出世物語。

本しりとりは年配の方も多いので覚えておられるかもしれないが、吉川英治の原作で昔NHKで大河ドラマとして放送された時は高橋幸治の織田信長が大人気となり「信長を殺さないで」という投書が殺到し、本能寺の変が随分遅く放送されて後は駆け足になってしまった。

もみのきはのこった(樅の木は残った)
投稿者:momotaroy
2003/ 1/11 21:26 メッセージ: 1777
これは 1776 に対する返信です
山本周五郎の時代小説。
詳しくは
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835161&tid=bb3kdcbcfe8deoba&sid=1835161&mid=1&type=date&first=1
をご覧下さい。

   桃 (・m・)  桃

かも(鴨)
投稿者:fuppu_hebechompi
2003/ 1/11 23:19 メッセージ: 1778
これは 1777 に対する返信です
本当にねぎをしょっているところは見たことありません。

>樅の木は残った
大河ドラマが放送された頃「はっけよい、残った残った、樅の木ー(行司風に)」などというギャグをやっていました。

モカ
投稿者:nonbay_sapphire
2003/ 1/12 3:47 メッセージ: 1779
これは 1778 に対する返信です
珈琲の銘柄です。
モカは、かつてサウジアラビアのイエメン南西部にあった、コーヒーの出荷で有名だったモカ港からその名がつきました。
現在は閉港されていますが、今でもその名はコーヒーに残っているのです。

モカといえばモカ・マタリと言うぐらい、突出して有名ですが、私は個人的にはモカ・ハラリの方が好きです。
しかしモカ・マタリでも、最高級の名も高きモカ・マタリ・アルマッカですと、又話は別ですが、何しろ高いっす・・・(笑)

かざりひも(飾り紐)
投稿者:momotaroy
2003/ 1/12 4:07 メッセージ: 1780
これは 1779 に対する返信です
扇子についたかざりの糸か
組み紐で編んだ紐か
編む前の紐か

どれも美しいものです。

新シリーズ開始とあれば、おちおち寝てもおれません。

      桃 (・m・)  桃

モッカ
投稿者:fuppu_hebechompi
2003/ 1/12 7:39 メッセージ: 1781
これは 1780 に対する返信です
ケン・モッカ
プロ野球昭和57年中日ドラゴンズ優勝の立役者の一人で現在オークランド・アスレチックスの監督。

MACHAが何故モッカなのかいまだに分かりません。

カルガモ
投稿者:daisetsuzan_no_kuma
2003/ 1/12 8:07 メッセージ: 1782
これは 1781 に対する返信です
カモ目カモ科
十数年前、三井物産前の池のカルガモ親子の引越しが話題になりました。

もなか(最中)
投稿者:momotaroy
2003/ 1/12 9:31 メッセージ: 1783
これは 1782 に対する返信です
薄く焼いた糯米の皮を二片合わせ、その中にアンコを詰めた和菓子。


         桃 (・m・)  桃

がんも
投稿者:hirugao79
2003/ 1/12 10:04 メッセージ: 1784
これは 1783 に対する返信です
ちょっと違うかな

モガ
投稿者:iromoyo_3
2003/ 1/12 12:54 メッセージ: 1785
これは 1784 に対する返信です
モダンガールの略。
昭和初期にはやった女の子達のファッションですか?

これに対する男の子が「モボ(モダンボーイ)ですね。
和製英語の典型でしょう。

かばきこまちぐも(樺黄小町蜘蛛)
投稿者:hirugao79
2003/ 1/13 10:29 メッセージ: 1786
これは 1785 に対する返信です
《フクログモ科のクモ。網を張らずにススキの葉を巻いて住居を作って潜み、夜間徘徊して昆虫を捕る。橙色ないし、黄色で体長10〜15ミリメ−トル。全国に分布し、日本のクモの在来種の中では最も毒性が強く、咬まれると痛い。》

痛いでしょうよ

すいか(誰何)
投稿者:DieFledermaus
2003/ 1/13 13:06 メッセージ: 1787
これは 1786 に対する返信です
たれか・たれか・たれか?
忠臣蔵で出てくる誰何の合言葉は「山・川」です。
桃屋のCMで使われていた合言葉は「花らっきょ・桃屋」でした。

からす(烏)
投稿者:kuzunoha_bach
2003/ 1/13 14:01 メッセージ: 1788
これは 1787 に対する返信です
簡単シリーズ

どこにでもいる鳥というか、
最近は少しどこにでもいすぎる鳥です。

すいか(西瓜)
投稿者:momotaroy
2003/ 1/13 15:50 メッセージ: 1789
これは 1788 に対する返信です
ご要望にお応えいたしまして、
簡単シリーズ

いつでも食べられる果物になりました。
高知県から年中届きます。
冬の方が美味しい。
でも、お高い。
桃もイイ。

カボス
投稿者:daisetsuzan_no_kuma
2003/ 1/13 16:44 メッセージ: 1790
これは 1789 に対する返信です
大分県特産の柑橘類でとってもすっぱい。
搾って料理にかけたりします。

すか
投稿者:momotaroy
2003/ 1/13 16:58 メッセージ: 1791
これは 1790 に対する返信です
はずれ

かす
投稿者:nonbay_sapphire
2003/ 1/13 17:09 メッセージ: 1792
これは 1791 に対する返信です
はずれNo.2!(笑)

スリランカ
投稿者:daisetsuzan_no_kuma
2003/ 1/13 17:15 メッセージ: 1793
これは 1792 に対する返信です
インド洋に浮かぶ島国。
総面積は6万5690平方キロメートル。
紅茶の産地として有名です。

*熊もかすを出そうと思ったら先越されてしまった・・・

かす(糟)
投稿者:momotaroy
2003/ 1/13 17:51 メッセージ: 1794
これは 1793 に対する返信です
もろみから酒をしぼり取ったあとに残るもの。
漬物などに使う。
酒かす。

良い酒の糟は結構なお値段のようです。
あまり絞ってないので、どろどろです。
絞らない酒蔵もあります。

     桃 (・m・)  桃

すんか(寸暇)
投稿者:daisetsuzan_no_kuma
2003/ 1/13 18:39 メッセージ: 1795
これは 1794 に対する返信です
さえもない最近の熊です(泣)。

かます(梭魚〉
投稿者:momotaroy
2003/ 1/13 18:50 メッセージ: 1796
これは 1795 に対する返信です
スズキ目カマス科の海魚の総称。
体は細長く、口先がとがり強い歯をもつ。
食用となるアカカマス・アオカマス・ヤマトカマス・オオカマス、有毒のオニカマスなどがある。

スコ−カ
投稿者:daisetsuzan_no_kuma
2003/ 1/13 19:12 メッセージ: 1797
これは 1796 に対する返信です
中音域を再生するスピーカーです。
(3ウェイスピーカーにありますね。)

かるす(カルス)
投稿者:momotaroy
2003/ 1/13 19:57 メッセージ: 1798
これは 1797 に対する返信です
植物の茎、根などの分裂組織の細片を人工培養して得られる不定形の細胞塊。
成長して完全な個体に復元するものがあり、ランなどクローン生産に利用される。

スピカ
投稿者:daisetsuzan_no_kuma
2003/ 1/13 20:13 メッセージ: 1799
これは 1798 に対する返信です
おとめ座のアルファ星。
青白い光を放つ1等星です。

カシス
投稿者:nonbay_sapphire
2003/ 1/13 20:26 メッセージ: 1800
これは 1799 に対する返信です
ユキノシタ科の落葉低木。
果実は黒く熟して酸味が強く、ジャム・ゼリーなどに加工する。
和名はクロスグリ。

カシスは、リキュールとしての方が馴染みが深く、最近のカクテルには欠かせないリキュールの一つでもあります。
若い女の子に人気のカクテルには、"カシス・ソーダ"、"カシス・オレンジ"、カシス・グレープフルーツ"、"カシス・ウーロン"等々、カシスを使ったカクテルが非常に多いんです。

すぎやまきよたか(杉山清貴)
投稿者:daisetsuzan_no_kuma
2003/ 1/13 20:36 メッセージ: 1801
これは 1800 に対する返信です
歌手。
デビュー当時はオメガトライブを率いていたが昭和61年にソロとなった。
「最後のHolly Night」をカラオケでよく歌ったなあ・・・

かけす(懸巣)
投稿者:kuzunoha_bach
2003/ 1/13 20:42 メッセージ: 1802
これは 1801 に対する返信です
では、簡単シリーズで。

鳩よりちょっと小さいぐらいの鳥。
あまり見た覚えはありません。

するめいか
投稿者:fuppu_hebechompi
2003/ 1/13 21:07 メッセージ: 1803
これは 1802 に対する返信です
生でも、干しても美味い。

カージナルス
投稿者:daisetsuzan_no_kuma
2003/ 1/13 21:18 メッセージ: 1804
これは 1803 に対する返信です
アメリカメジャーリーグのセントルイスに本拠地があるチーム。
元オリックスの田口壮が所属。あのマグワイヤもこのチームにいた。

すぐやる課
投稿者:uendan
2003/ 1/13 22:19 メッセージ: 1805
これは 1804 に対する返信です
千葉県松戸市役所に実在する、いわばお役所機動部隊。
今までの「お役所仕事」の常識を見事にぶち壊してくれました。

まだあるのかな?頑張って欲しいもんです・・・・

いろはに・・・ゑひもせず
投稿者:DieFledermaus
2003/ 1/13 22:23 メッセージ: 1806
これは 1805 に対する返信です
い ろ は に ほ へ と ち り ぬ る を わ か よ た れ そ つ ね な ら む う ゐ の お く や ま け ふ こ え て あ さ き ゆ め み し ゑ ひ も せ す

色は匂へど 散りぬるを 我が世誰ぞ 常ならむ 有為の奥山 今日越えて 浅き夢見し 酔ひもせず

文学のカテ&しりとりに極めて相応しい(自画自賛)伊呂波歌です。

獅子てんや&瀬戸わんやの漫才で、名前を電話で伝えるのに伊呂波歌を使うのがあり、スズキという名前を「いろはに・・・ゑひもせず」の「す」、「いろはに・・・ゑひもせず」の「す」に濁点、「いろはに・・・あさき」の「き」でスズキだと言ったところ、「聴き取りにくかったのでもう一度言ってくれ」というのがありました。

ここでは長いのが好きな蝙蝠おぢさんです。

カフェテラス
投稿者:kuzunoha_bach
2003/ 1/13 22:26 メッセージ: 1807
これは 1805 に対する返信です
たまにはね、

こういう、しゃれたことばも知ってることを示すために。

はつこい(初恋)
投稿者:kuzunoha_bach
2003/ 1/13 22:31 メッセージ: 1808
これは 1806 に対する返信です
やはり、似合わないことばはやめたが良い、と言うことらしいですね。
胸がきゅんとする、初恋。
ん十年前のこと。

★【投稿語集】★
投稿者:kuzunoha_bach
2003/ 1/13 22:48 メッセージ: 1809
これは 1752 に対する返信です
あほなことを言ってる間に、新しい投稿語集です。

http://pine.zero.ad.jp/kuzunoha/siritori/sakasa.htm

投稿者 ・ 登録語数
1 ander_himmel ( 37 )
2 citron_05 ( 11 )
3 daisetsuzan_no_kuma ( 59 )
4 darthvadoer2 ( 1 )
5 DieFledermaus ( 84 )
6 dsch1906_1975 ( 1 )
7 fuppu_hebechompi ( 147 )
8 hirugao79 ( 55 )
9 humidukik ( 1 )
10 iromoyo_3 ( 11 )
11 iromoyo3 ( 40 )
12 kimnop ( 0 )
13 kinouonik ( 5 )
14 kotaro_yazawa ( 1 )
15 kurokuma_ryus ( 2 )
16 kuzunoha_bach ( 301 )
17 miya_bit ( 0 )
18 miyuppy1 ( 4 )
19 momoko_dare ( 1 )
20 momotaroy ( 287 )
21 morimizuumi ( 1 )
22 mr14535 ( 1 )
23 nonbay_sapphire ( 134 )
24 omrice77 ( 10 )
25 saboten_daa ( 11 )
26 sashimi111 ( 41 )
27 shouyu77 ( 0 )
28 silly_tory ( 40 )
29 sipaisityata ( 1 )
30 souma_kanae_desu ( 4 )
31 t0ky0_nag0ya_00saka ( 1 )
32 taimiso2002 ( 164 )
33 uendan ( 53 )
34 watarigami ( 49 )
35 yoohkun1 ( 6 )
36 yorikinn ( 2 )

合計 1566

やまは(ヤマハ)
投稿者:momotaroy
2003/ 1/14 1:34 メッセージ: 1810
これは 1808 に対する返信です
AVや運動具を作っている会社。
ボートやバイクを作るのはヤマハ発動機。
ヤマハの売り上げの57%は楽器でした。

はまや(破魔矢)
投稿者:kuzunoha_bach
2003/ 1/14 14:40 メッセージ: 1811
これは 1810 に対する返信です
何年も前にもらったようなのが部屋の隅に残っていたりするので、
きっと効き目がないのでしょう。

よは(余波)
投稿者:hirugao79
2003/ 1/15 11:43 メッセージ: 1812
これは 1811 に対する返信です
お正月というイベントのあとは、財布が軽くて苦しいよ−。早くこいこい給料日。

ハリヨ(針魚)
投稿者:kuzunoha_bach
2003/ 1/15 17:04 メッセージ: 1813
これは 1812 に対する返信です
以前に書いたイトヨ(糸魚)とよく似た、清流(湧水のあるところ)に住む魚。
岐阜県と滋賀県の一部にのみ棲息する。

イトヨとともに自然環境を守る象徴みたいになっている魚。

はとは(鳩派)
投稿者:hirugao79
2003/ 1/15 17:54 メッセージ: 1814
これは 1813 に対する返信です
よそ目にはどう映ろうとも 内面は・・・

たかは(鷹派)
投稿者:momotaroy
2003/ 1/15 19:45 メッセージ: 1815
これは 1814 に対する返信です
安直です。

はかた(博多)
投稿者:nonbay_sapphire
2003/ 1/15 20:35 メッセージ: 1816
これは 1815 に対する返信です
福岡市七区の一。商業地区。朝鮮半島・大陸との交通の要衝として開けた古くからの港町。中世には日明貿易で発展、江戸時代には黒田氏の城下町福岡の外港・商業地域として繁栄。古名、博多津(はかたのつ)・那大津(なのおおつ)・那津(なのつ)。

たちは(立葉)
投稿者:momotaroy
2003/ 1/15 20:35 メッセージ: 1817
これは 1814 に対する返信です
蓮の葉のように一本ずつ茎に支えられて立っているもの。

安直で<鷹派>お手つき。
葛の葉さん ごめんなさい。

 桃 (・m・)  桃

のんべえさんの はかた(博多)
投稿者:momotaroy
2003/ 1/15 20:39 メッセージ: 1818
これは 1817 に対する返信です
モモタロyです。
お手つきしました。
ここに、のんべえさんの博多を入れてください。

くずのはの(葛の葉の)
投稿者:fuppu_hebechompi
2003/ 1/15 21:12 メッセージ: 1819
これは 1818 に対する返信です
枕詞。「うら」に続く。

用例:葛の葉のうららの春の隅田川上り下りの船人もあり。
ヘベチョンピ盗作。

続きは「は」かな?
投稿者:kuzunoha_bach
2003/ 1/15 21:22 メッセージ: 1820
これは 1819 に対する返信です
「のんべえさんの はかた(博多)」と言っても、「の」に続くわけではないでしょう。
「のんべえさん」が投稿した「はかた」が続きますという意味であって、以下ぐだぐだ。

のうは(脳波)
投稿者:momotaroy
2003/ 1/15 21:32 メッセージ: 1821
これは 1818 に対する返信です
脳の活動によって起こる電位変動を増幅器で増幅して記録した図。

fuppu_hebechompiさんの「葛の葉の」
投稿者:momotaroy
2003/ 1/15 21:36 メッセージ: 1822
これは 1821 に対する返信です
fuppu_hebechompiさんの「葛の葉の」をここに入れてください。

「葛の葉の」に続くなら、
「○・・○く」でお願いします。

お手つき一つで、大汗かきました。
葛の葉さん お手数をおかけいたします。

 桃 (・m・)  桃

momotaroyさん、お気遣いありがとう
投稿者:kuzunoha_bach
2003/ 1/15 21:52 メッセージ: 1823
これは 1822 に対する返信です
うっちゃっときゃいいんですが、せっかくのお気遣いですので、
次のようなことでお願いします。

続きは「の」です。

1821 のうは(脳波)
momotaroy 2003/ 1/15 21:32
1816 はかた(博多)
nonbay_sapphire 2003/ 1/15 20:35
1817 たちは(立葉)
momotaroy 2003/ 1/15 20:35
1814 はとは(鳩派)
hirugao79 2003/ 1/15 17:54

くずのはの(葛の葉の)
投稿者:fuppu_hebechompi
2003/ 1/15 22:07 メッセージ: 1824
これは 1823 に対する返信です
桃さん、お気遣い有難うございます。
「の」が出るのをずっと待ち構えていたので、つい、続けてしまいました。

みみずく(木菟)
投稿者:kuzunoha_bach
2003/ 1/16 9:51 メッセージ: 1825
これは 1824 に対する返信です
なんとなく、「コノハズク」と続けたいところですが、既出ですので「ミミズク」を。

ややこしいですが、今まで次のように続いてきたということでお願いします。

1824 くずのはの(葛の葉の)
fuppu_hebechompi 2003/ 1/15 22:07
1821 のうは(脳波)
momotaroy 2003/ 1/15 21:32
1818 はかた(博多)
momotaroy 2003/ 1/15 20:39
1817 たちは(立葉)
momotaroy 2003/ 1/15 20:35
1814 はとは(鳩派)

しがらみ(柵)
投稿者:hirugao79
2003/ 1/16 10:54 メッセージ: 1826
これは 1825 に対する返信です
みなさまごくろうさま ややこしい流れが堰き止められずにスッキリして良かったですね

のりこし(乗り越し)
投稿者:kuzunoha_bach
2003/ 1/16 11:39 メッセージ: 1827
これは 1826 に対する返信です
普通は切符の区間を越えて乗ることですが、
山を越える場所や、越えること自体も意味します(峠より険しい場所?)。

さて、「しがらみ」と言えば、この歌を思い出します。

「山川に風のかけたるしがらみは ながれもあへぬ紅葉なりけり」

これは、「志賀の山越えにてよめる」という詞書がついていたそうで、
なるほど「しが」らみなのですね。

つけもの(漬け物)
投稿者:hirugao79
2003/ 1/16 12:02 メッセージ: 1828
これは 1827 に対する返信です
ちょっと酸っぱくなったかな−くらいのを 油で炒めると またおいしいんです。

せいさつよだつ(生殺与奪)
投稿者:yahuutarouyahuutarouyahuutarau
2003/ 1/16 20:28 メッセージ: 1829
これは 1 に対する返信です
権利は持っていませにょ。。

おまかせ
投稿者:nonbay_sapphire
2003/ 1/16 21:32 メッセージ: 1830
これは 1829 に対する返信です
"おまかせ"といえば、まつ。(謎爆)

おまかせという言葉を上手く説明できませんが、普通に通用する言葉ですよね。

ここは、葛の葉さんに"おまかせ"しましょうか・・・(笑)

しお(塩)
投稿者:kuzunoha_bach
2003/ 1/17 0:31 メッセージ: 1831
これは 1830 に対する返信です
簡単シリーズです。
塩、大切でしょ?

>ここは、葛の葉さんに"おまかせ"しましょうか・・・(笑)

そんなに言われても分かりませにょ(笑)

し(師)
投稿者:momotaroy
2003/ 1/17 1:50 メッセージ: 1832
これは 1831 に対する返信です
先生のこと。

「し」は投稿語集の検索が大変なので、
簡単シリーズ限定です。
○○師は8つくらいありました。
   
    桃 (・m・)  桃

きょうし(教師)
投稿者:kuzunoha_bach
2003/ 1/17 2:04 メッセージ: 1833
これは 1832 に対する返信です
何かと問題になることの多い昨今ですが、それは初めから決まっていたという説があります。

http://210.150.5.52/ageashi-028.htm

かたたたき(肩叩き)
投稿者:momoko_dare
2003/ 1/17 2:13 メッセージ: 1834
これは 1833 に対する返信です
肩のこりをほぐすために肩を軽く続けてたたくこと。
相手の肩をぽんとたたいて気持ちを和らげ、頼みにくいこと(退職奨励など)を頼むこと。

わっか
投稿者:hirugao79
2003/ 1/17 9:12 メッセージ: 1835
これは 1834 に対する返信です
小さいやつで キラキラ光る石のついてる輪っか 貰うとうれしい物よね。

かわ(川・河)
投稿者:kuzunoha_bach
2003/ 1/17 14:52 メッセージ: 1836
これは 1835 に対する返信です
簡単シリーズ。言うことなし。

>小さいやつで キラキラ光る石のついてる輪っか 貰うとうれしい物よね。

そういえば、昔、妹にそんなのをやったら、喜んでずっとはめてたっけ。

たんか(短歌)
投稿者:fuppu_hebechompi
2003/ 1/17 20:05 メッセージ: 1837
これは 1836 に対する返信です
五七五七七の日本の詩。
和歌にしようと思いましたが既に出ていました。

カルタ
投稿者:kuzunoha_bach
2003/ 1/18 0:26 メッセージ: 1838
これは 1837 に対する返信です
その短歌(和歌)をカルタにするという発想は、なかなかすばらしいものですね。
昔は正月と言えば百人一首をしていたものですが。

さるまっか
投稿者:nonbay_sapphire
2003/ 1/18 1:40 メッセージ: 1839
これは 1838 に対する返信です
う〜ん・・・こんなので良いのだろうか?
ダメならば無視して下さいませ。

さるまっかとは福井の方言で肩車のことです。
福井弁というのは、古語が残る言葉らしく、かなり由緒正しいものだそうなんですが、現在ではただ汚いだけのような気も・・・(笑)

参照:
http://www.fctv.co.jp/web5ch/touhenboku/touhen_dow.html

えさ(餌)
投稿者:fuppu_hebechompi
2003/ 1/18 9:21 メッセージ: 1840
これは 1839 に対する返信です
超簡単シリーズ。動物のお食事。

こえ(声)
投稿者:hirugao79
2003/ 1/18 9:29 メッセージ: 1841
これは 1840 に対する返信です
超簡単シリ−ズ。お食事ちょうだ−いっていうときに 発するもの。

びわこ(琵琶湖)
投稿者:DieFledermaus
2003/ 1/18 10:33 メッセージ: 1842
これは 1841 に対する返信です
日本最大の湖です。
ホワイエから琵琶湖が望めるびわ湖ホールの大ホールはオペラ・ハウスとして日本一だと思います。
(新国立劇場、愛知県芸術劇場大ホールも立派ですが、それよりもいいと思う。)

こゆび(小指)
投稿者:kuzunoha_bach
2003/ 1/18 14:48 メッセージ: 1843
これは 1842 に対する返信です
あなたがかんだ 小指が痛い・・・

これ思い出す人は、歳が分かりますね。

びっこ (跛)
投稿者:nonbay_sapphire
2003/ 1/19 2:39 メッセージ: 1844
これは 1843 に対する返信です
(1)一方の足に障害があって、左右がそろわない歩き方になること。また、その人。
(2)対であるべきものの一方が欠けたり、両方の形や大きさが違ったりしてそろわないこと。また、そのもの。
用例:「靴が―になる」

小さなバイキングではありません。(謎爆)

くび(首)
投稿者:kuzunoha_bach
2003/ 1/19 8:44 メッセージ: 1845
これは 1844 に対する返信です
昔は戦場で敵の首を切ったが
今は企業で社員の首を切っている

びく(魚篭)
投稿者:uendan
2003/ 1/19 11:43 メッセージ: 1846
これは 1845 に対する返信です
「ドジョウすくい」で、ドジョウを放り込む駕籠のような奴です。

くろおび(黒帯)
投稿者:hirugao79
2003/ 1/19 13:20 メッセージ: 1847
これは 1846 に対する返信です
黒色の帯

《くろいろ》を変換しても《黒い炉》にしかならない・・・なぜ?

ビック(BiC)
投稿者:kuzunoha_bach
2003/ 1/19 17:00 メッセージ: 1848
これは 1847 に対する返信です
BiCのボールペンが登場したのは、かれこれ40年も前のことだったと思う。
当時、ボールペンはまだ一人前の筆記用具と認められていなかったのだが、
BiCの品質とデザインはボールペンに対するイメージを少し変えたはずだ。
あの100円ライターのデザインもすばらしかった。

最近は少し影が薄いようですね。

★【投稿語集】★
投稿者:kuzunoha_bach
2003/ 1/19 17:09 メッセージ: 1849
これは 1809 に対する返信です
文学カテの中での投稿数順位も徐々に上がってきました。
投稿語集も最初は一目で見渡せたのに、だんだん大きなものになってきましたね。

http://pine.zero.ad.jp/kuzunoha/siritori/sakasa.htm

投稿者 ・ 登録語数
1 ander_himmel ( 37 )
2 citron_05 ( 11 )
3 daisetsuzan_no_kuma ( 59 )
4 darthvadoer2 ( 1 )
5 DieFledermaus ( 85 )
6 dsch1906_1975 ( 1 )
7 fuppu_hebechompi ( 150 )
8 hirugao79 ( 62 )
9 humidukik ( 1 )
10 iromoyo_3 ( 11 )
11 iromoyo3 ( 40 )
12 kimnop ( 0 )
13 kinouonik ( 5 )
14 kotaro_yazawa ( 1 )
15 kurokuma_ryus ( 2 )
16 kuzunoha_bach ( 312 )
17 miya_bit ( 0 )
18 miyuppy1 ( 4 )
19 momoko_dare ( 2 )
20 momotaroy ( 292 )
21 morimizuumi ( 1 )
22 mr14535 ( 1 )
23 nonbay_sapphire ( 137 )
24 omrice77 ( 10 )
25 saboten_daa ( 11 )
26 sashimi111 ( 41 )
27 shouyu77 ( 0 )
28 silly_tory ( 40 )
29 sipaisityata ( 1 )
30 souma_kanae_desu ( 4 )
31 t0ky0_nag0ya_00saka ( 1 )
32 taimiso2002 ( 164 )
33 uendan ( 54 )
34 watarigami ( 49 )
35 yahuutarouyahuutarouyahuutarau ( 1 )
36 yoohkun1 ( 6 )
37 yorikinn ( 2 )



合計 1599

くさび(楔)
投稿者:NSHebechompi
2003/ 1/19 18:12 メッセージ: 1850
これは 1848 に対する返信です
V字形の木片・鉄片。

びさく(備作)
投稿者:kuzunoha_bach
2003/ 1/19 21:05 メッセージ: 1851
これは 1850 に対する返信です
昔の備前と美作を一緒にして「備作」という言い方をすることがあったようです。
例:「備作平民会」(三好伊平次らが作った部落解放組織)「備作高等学校」等

ももさん、これであってますか?

きび(吉備)
投稿者:momotaroy
2003/ 1/19 21:46 メッセージ: 1852
これは 1851 に対する返信です
本来、美作国は備前国の一部でした。
吉備について
古代において大和では、加古川以西を吉備と呼んでいました。
播磨地域が大和勢力に切り崩された後は現在の備前・備中・備後・美作・播磨のうち赤穂郡を吉備惣領が治めていました。

現在の美作国は、吉備の勢力を削ぐため(吉備の米、鉄、塩、水運のうち鉄の燃料を絶つ)和銅六年備前国の北六郡割いて作られました。
さらに、その後赤穂郡を割いて播磨国に編入したようです。
そして、王政復古に伴って、備後地域を割いて広島県・・・

ってことで、美作国はもともと備前国でした。

とは言っても、吉備国の内、造山古墳を作った本流は、備前・備中地域で備後・播磨は文化的には近いが同族ではなかったようです。

http://homepage2.nifty.com/mike1203taiyo/kibiji/tukuriyama/tukuriyama.html

      桃 (・m・)  桃

にっき(肉桂)
投稿者:nonbay_sapphire
2003/ 1/20 0:58 メッセージ: 1853
これは 1852 に対する返信です
浅田飴には、クールとニッキがありますが、子供の頃はクールの方が好きでしたが最近はニッキの方が美味しいと感じるようになりました。

シナモンのことです。
元々は"ニッケイ"と言ったそうですが、転じてニッキになりました。

おに(鬼)
投稿者:momotaroy
2003/ 1/20 5:51 メッセージ: 1854
これは 1853 に対する返信です
吉備地方で鬼といえば温羅(うら)です。
桃太郎に征伐された鬼が温羅で、
大和から攻め込んだ吉備津彦命(桃太郎)に征服された吉備地方の土着勢力が温羅だとされています。

岡山では、長らく「桃太郎祭り」がおおきなイベントでしたが、
今では、桃太郎の再評価とともに「桃太郎祭り」は廃止され
「温羅じゃ」という温羅をメインに据えたお祭りが、最大のイベントに育ちました。

桃太郎と温羅の再評価の結果でしょう。

  寂しい
  桃 (・m・)  桃

らお(羅宇)
投稿者:hirugao79
2003/ 1/20 15:41 メッセージ: 1855
これは 1849 に対する返信です
煙管の竹(?)の部分

うら(温羅)
投稿者:kuzunoha_bach
2003/ 1/20 16:09 メッセージ: 1856
これは 1855 に対する返信です
吉備地方で鬼といえば温羅(うら)だそうです。

詳しいことはももさんに聞いてください。
でも、やっぱり主人公は桃太郎であってほしいですね。

ひきょう(卑怯)
投稿者:taimiso2002
2003/ 1/20 17:08 メッセージ: 1857
これは 1856 に対する返信です
卑怯でないと 世の中渡れない

と思っている人も多いと思います


   

ぬひ(奴婢)
投稿者:taimiso2002
2003/ 1/20 17:09 メッセージ: 1858
これは 1 に対する返信です
卑怯な性格を持ちやすいかと


   思ったりもします


  いまでも  いるかしら?

ちぬ(茅渟)
投稿者:kuzunoha_bach
2003/ 1/20 18:52 メッセージ: 1859
これは 1858 に対する返信です
大阪府南部の和泉国にあたる地域の古称。
千沼。千渟。智努。
血沼なんて恐ろしい書き方もあるそうです。

ここから大阪湾を茅渟の海と言ったりします。

けち
投稿者:fuppu_hebechompi
2003/ 1/20 21:12 メッセージ: 1860
これは 1859 に対する返信です
けちと倹約とは違うとも言われますが、どう違うのかというとよく分かりません。

しけ
投稿者:kuzunoha_bach
2003/ 1/20 21:44 メッセージ: 1861
これは 1860 に対する返信です
海が荒れることから、不漁、興業の不入り、不景気という意味にもなりました。
「しけもく」という、いかにもけちくさい言葉もあります。
(こちらは「湿気る」から来ているらしいですが)

なけなし
投稿者:hirugao79
2003/ 1/21 11:15 メッセージ: 1862
これは 1861 に対する返信です
ほとんどない人の大枚とは 

少ないこと それなりに多いこと?

私的には ある程度の額だと思ってきたのですが。

からしな(芥子菜)
投稿者:momotaroy
2003/ 1/21 20:46 メッセージ: 1863
これは 1862 に対する返信です
アブラナ科の越年草。高さ1メートル以上に達する。茎・葉・種子に辛みがある。葉は長い柄があり、へら形。春、茎頂に黄色の十字状花を総状につける。果実は細長い長角果で、斜上する。

ちか(地下)
投稿者:fuppu_hebechompi
2003/ 1/21 21:10 メッセージ: 1864
これは 1863 に対する返信です
地面の下。
地下鉄は東京が一番長いですが、地下街は大阪と名古屋が長さと広さで2強です。

かち(価値)
投稿者:nonbay_sapphire
2003/ 1/22 1:01 メッセージ: 1865
これは 1864 に対する返信です
他人には分からなくても、当事者にとっては価値のあることってありますよね。

例えば、しりとりなんぞに血眼になって云々・・・という人も居るようですが、当事者には、知的ゲームというだけではない、何らかの価値があると思っている呑兵衛です。

チューバッカ
投稿者:uendan
2003/ 1/22 2:08 メッセージ: 1866
これは 1865 に対する返信です
スター・ウォーズのエピソード4〜6に登場した大猿。
運び屋稼業のハン=ソロの相棒で怪力。
「ウーキー」と呼ばれる種族で、本編とは別に番外編
(確か「ジェダイの復讐」の後日談で、故郷に帰るとかいう話だったと思う)
も作られた。
(映画化はされてない・・・・ハズ)
ニックネームは「チュウイ」。

(中で)演じたのは、ピーター・メイヒューというロンドンの医師で、
やはり身の丈2メートル10センチ以上の大男だそうだ。

たち(質)
投稿者:hirugao79
2003/ 1/22 10:55 メッセージ: 1867
これは 1866 に対する返信です
の悪いかぜに 気をつけましょう。

かた(肩)
投稿者:kuzunoha_bach
2003/ 1/22 11:12 メッセージ: 1868
これは 1867 に対する返信です
凝ったり、荷が重かったり、叩かれたり、
最近何かと忙しい体の部分です。

たか(鷹)
投稿者:nonbay_sapphire
2003/ 1/22 20:12 メッセージ: 1869
これは 1868 に対する返信です
(1)タカ目タカ科に属する鳥のうち中・小形のものの総称。大形のものは一般にワシの名がつけられている。曲がった鋭い嘴(くちばし)をもち、脚には強い爪があり、小形の動物を捕らえる。オオタカ・ハヤブサ・ハイタカ・ノスリ・トビなど。オオタカ・ハヤブサは古く鷹狩りに用いられた。[季]冬。《―一つ見つけてうれし伊良古崎/芭蕉》
(2)〔目が鷹の目に似るところから〕能面の一。怪士(あやかし)の一種。「船弁慶」や「項羽」などの後ジテに使う。
(3)近世の下級の街娼。夜鷹。

ぶた(豚)
投稿者:fuppu_hebechompi
2003/ 1/22 21:09 メッセージ: 1870
これは 1869 に対する返信です
超簡単シリーズ。
食べると美味しく、おだてると木に登るとも言われる動物。

タブ
投稿者:momotaroy
2003/ 1/22 22:00 メッセージ: 1871
これは 1870 に対する返信です
goo>タブ [tab]
〔tabulator の略〕タイプライターやワード-プロセッサーで、事前に設定した位置まで用紙やカーソルを移動する機能。また、そのためのキー。表作りなどに用いる。
      桃 (・m・)  桃

のおがた(直方)
投稿者:uendan
2003/ 1/23 0:06 メッセージ: 1872
これは 1871 に対する返信です
福岡県中北部に位置する市。
筑豊平野中部に位置し、西に福知山(901m)を望み、中央を遠賀川が流れる。

おの(斧)
投稿者:momotaroy
2003/ 1/23 5:49 メッセージ: 1873
これは 1872 に対する返信です
金太郎さん愛用の鉞はもう少し幅が広かったようです。

   桃 (・m・)  桃

ノオ(ノー)
投稿者:kuzunoha_bach
2003/ 1/23 9:48 メッセージ: 1874
これは 1873 に対する返信です
英語のNOです。
日本人はNOと言うのが苦手だという話があります。
確かに、電話での販売を断る時など、「結構です」なんて言うと、あとあとトラブルになったりしますね。
韓国ではそんな時「アンサヨ」=「買いません」。大変明確な表現です。

オレガノ
投稿者:hirugao79
2003/ 1/23 15:58 メッセージ: 1875
これは 1874 に対する返信です
料理につかわれる香辛料で 瓶詰めで売られてるのは見ますが 
つかったことはありません。

みのお(箕面)
投稿者:kuzunoha_bach
2003/ 1/23 18:33 メッセージ: 1876
これは 1875 に対する返信です
大阪の北摂地方にある紅葉の名所ですが、
最近は暴力猿で有名になってしまいました。

はたきこみ
投稿者:fuppu_hebechompi
2003/ 1/23 18:53 メッセージ: 1877
これは 1876 に対する返信です
これがやたら多い力士が目立つ。
貴乃花引退後の大相撲は大丈夫だろうか。

久々の相撲シリーズ。

★【投稿語集】★
投稿者:kuzunoha_bach
2003/ 1/23 18:55 メッセージ: 1878
これは 1849 に対する返信です
投稿語集を出すのはちょっと早いんですが
リストに工夫をしてみました。
一度のぞいてみてください。

http://pine.zero.ad.jp/kuzunoha/siritori/sakasa.htm

は(歯)
投稿者:nonbay_sapphire
2003/ 1/23 20:04 メッセージ: 1879
これは 1877 に対する返信です
歯・目・魔羅と申しますが、最近歯医者に通ってる呑兵衛です。
次は目医者で、その次は・・・(謎爆)

は(刃)
投稿者:momotaroy
2003/ 1/23 21:17 メッセージ: 1880
これは 1879 に対する返信です
〔「歯」と同源〕物を切る道具の、切ったり削ったりするために薄く鋭くしてある部分。

鉞の刃も結構鋭い。

      桃 (・m・)  桃

お手付き「歯」
投稿者:fuppu_hebechompi
2003/ 1/23 22:05 メッセージ: 1881
これは 1879 に対する返信です
1516に出ています。

は(葉)
投稿者:fuppu_hebechompi
2003/ 1/23 22:07 メッセージ: 1882
これは 1880 に対する返信です
葛の葉も葉の一つです。

おは(尾羽)
投稿者:kuzunoha_bach
2003/ 1/23 22:40 メッセージ: 1883
これは 1882 に対する返信です
鳥の羽と尾です。
打ち枯らすのが主な動作です。

#クズノハといい、オチバという不思議さよ。
まだ「〜葉」は「〜は」と読む場合があって良かった。
「〜蜘蛛」など、絶対に「〜ぐも」であって、「〜くも」とは言いません。

http://210.150.5.52/ageashi-075.htm

やまざきかずお(山崎一夫)
投稿者:nonbay_sapphire
2003/ 1/23 23:11 メッセージ: 1884
これは 1883 に対する返信です
山崎バランス治療院院長。
といっても、誰も知らないかも?(笑)

実は、元プロレスラーの山ちゃんなのです。
現役時代は、荒野の一匹狼、反骨の男などと言われた山崎一夫は強く雄々しかったものです。しかし、ひとたびプロレスを離れた山崎は、厳しい戦いとの平衡を保つがごとくやさしい人間に変わります。その変貌は、浮浪雲の主人公を彷彿とさせます(独断と偏見ですが)。山崎は本当にプロレスが好きな男なんです。
また、山崎には、やさしい"山ちゃん"というもう一つの顔があります。"山ちゃん"は、人間の一番の宝である健康をより多くの人に保って欲しいと願っているんです。それ故、彼は楽しいことが大好きなんですね。人を笑わせることにより、まわりの人々のストレスをやわらげ、より健康に近づいてもらいたいのです。
山崎一夫とはそんな男なのです。
だから私は大ファンでした。

かや(萱・茅)
投稿者:hirugao79
2003/ 1/24 11:58 メッセージ: 1885
これは 1884 に対する返信です
屋根を葺く材料の1つ。

ぞうか(造花)
投稿者:nonbay_sapphire
2003/ 1/24 23:24 メッセージ: 1886
これは 1885 に対する返信です
いろんな材料で人工的に作った花。
最近では、本物と見紛うようなものまであります。

こうぞ(楮)
投稿者:uendan
2003/ 1/24 23:51 メッセージ: 1887
これは 1886 に対する返信です
クワ科の落葉低木。
樹皮は和紙の原料になります。

あこ(吾子)
投稿者:kuzunoha_bach
2003/ 1/25 0:11 メッセージ: 1888
これは 1887 に対する返信です
我が子のこと

吾子が髪 豆打つ夜を彩りぬ

節分の夜に「お化け」と言って、女の子の髪を髷に結う風習があったそうです。

ルアー
投稿者:taimiso2002
2003/ 1/25 11:12 メッセージ: 1889
これは 1888 に対する返信です
釣り関係ですね たしか

たまに来なくちゃ  忘れられそうで 不安
(^________________^)

サイダー・ハウス・ルール
投稿者:taimiso2002
2003/ 1/25 11:12 メッセージ: 1890
これは 1889 に対する返信です
これを入れたくてきたのです

(^_______________^)

きのう  サイダー・ハウス・ルール
  という映画見ました

   孤児院で育った子供が 成長して
    付属の婦人科医 の 教えで 医者としても立派な 腕を持つようになるのですが
  あるとき ふと そこを出たくなって
   海の 近くの町で 林檎園!
    につとめるようになります

  そこの 季節労働者たちが はたらく
 また  ジュースをしぼりとる ハウスが  サイダーハウスで そこの 壁に貼り付けてあるのが

 サイダーハウスルール でした

   第二次世界大戦 の時の話です

  かれは ラストで 孤児院に かえりますが

   感動的な映画でした アメリカ人は
 こういう映画を作るのはうまいです

 原作は 同じタイトルで 新潮文庫にあります   こんど 読もうと思います

 作者は ジョン・アービング
  異色な作家といわれています


        たい ≧))))彡 たい

わかさ(若狭)
投稿者:kuzunoha_bach
2003/ 1/25 17:13 メッセージ: 1891
これは 1890 に対する返信です
何となくおいしい食べ物が多そうな・・・

とわ(永久)
投稿者:yoohkun1
2003/ 1/25 17:36 メッセージ: 1892
これは 1891 に対する返信です
えいえんにということです。

おかあさんにおしえてもらいました。

あまのいわと(天岩戸)
投稿者:nonbay_sapphire
2003/ 1/26 0:07 メッセージ: 1893
これは 1892 に対する返信です
天上界にあったという岩窟"天の岩屋"。記紀神話では天照大神(あまてらすおおみかみ)が弟の素戔嗚尊(すさのおのみこと)の乱暴な行為に怒り、こもったといいますが、その扉を指して「天(の)岩戸」といいます。

しかし、日本の神話とギリシャ神話等にはいろんな相似点があるそうですが、近親相姦や殺人(神?)や強姦など、どろどろしたところが特に似ているそうです。

神話って・・・(>_<)

ニセアカシア
投稿者:kuzunoha_bach
2003/ 1/26 0:47 メッセージ: 1894
これは 1893 に対する返信です
俗にアカシアと呼ばれる木。本名はハリエンジュ。
それにしても、自分が間違えておいて、「ニセ」と呼ぶのはひどいです。

そらに
投稿者:hirugao79
2003/ 1/26 17:23 メッセージ: 1895
これは 1894 に対する返信です
アカシアとどこか似ていたのかも

はっちょうみそ(八丁味噌)
投稿者:fuppu_hebechompi
2003/ 1/26 21:07 メッセージ: 1896
これは 1895 に対する返信です
愛知県岡崎市生まれの赤味噌の代表格。

きみのなは(君の名は)
投稿者:kuzunoha_bach
2003/ 1/26 21:43 メッセージ: 1897
これは 1896 に対する返信です
菊田一夫作の連続放送劇。NHKラジオで1952〜54年放送。
氏家真知子と後宮春樹の悲恋を描く。のち映画・テレビ‐ドラマ化。
----------------------------------------------------------------

生まれてはいましたけれど。直接記憶に残っているわけではありません。
(念のため)

「忘却とは忘れ去ることなり」って、「眼は人間のマナコ」と大同小異?

あとみやはるき(後宮春樹)
投稿者:fuppu_hebechompi
2003/ 1/26 22:07 メッセージ: 1898
これは 1897 に対する返信です
「君の名は」の主役。準パクリ投稿。

当時、一般家庭に風呂がない人が多かったが、「君の名は」が放送される時間帯は女湯には誰もいなかったという伝説のラジオドラマですね。

みいはあ(ミーハー)
投稿者:kuzunoha_bach
2003/ 1/26 23:34 メッセージ: 1899
これは 1898 に対する返信です
そして、みーちゃんはーちゃんの間に「真知子巻き」が大流行・・・

のぞえひとみ(野添ひとみ)
投稿者:nonbay_sapphire
2003/ 1/27 4:46 メッセージ: 1900
これは 1899 に対する返信です
女優。
"君の名は"にも出演していた(らしい)。

行け行け!川口浩!で有名な川口浩の奥様でもあります。
チョッと調べてみたらこんなページも・・・
http://www.hi-cara.com/mps/20835.html

すその(裾野)
投稿者:hirugao79
2003/ 1/27 13:27 メッセージ: 1901
これは 1900 に対する返信です
富士山の裾野には この名前の市があります。

バス(乗り物)
投稿者:kuzunoha_bach
2003/ 1/27 16:21 メッセージ: 1902
これは 1901 に対する返信です
超簡単シリーズ

最近はコミュニティバスとか言って、小型の低料金バスが増えてきました。

カバ
投稿者:fuppu_hebechompi
2003/ 1/27 22:38 メッセージ: 1903
これは 1902 に対する返信です
超簡単シリーズ。

アフリカの川に住んでいます。

床(ゆか)
投稿者:momotaroy
2003/ 1/28 5:50 メッセージ: 1904
これは 1903 に対する返信です
川の流れの上に、張り出して設けた納涼のための桟敷

ゆ(湯)
投稿者:kuzunoha_bach
2003/ 1/28 9:55 メッセージ: 1905
これは 1904 に対する返信です
「ほんまにあの人は風呂屋ののれん」
(ゆーだけ)

#この「床」の説明は、かなり趣味入っていますね(笑)

しゅ(朱)
投稿者:hirugao79
2003/ 1/28 15:25 メッセージ: 1906
これは 1905 に対する返信です
に交われば 赤くなる。

あし(足)
投稿者:kuzunoha_bach
2003/ 1/28 16:13 メッセージ: 1907
これは 1906 に対する返信です
そして気が付いたときには、__が抜けなくなっています。

きゃあ
投稿者:hirugao79
2003/ 1/28 16:21 メッセージ: 1908
これは 1907 に対する返信です
と 叫んでも誰も助けてはくれない。

自分のしりは自分で拭かなくちゃ。

げんき(元気)
投稿者:kuzunoha_bach
2003/ 1/28 16:41 メッセージ: 1909
これは 1908 に対する返信です
だから、くよくよせずに、

__を出して生きて行きましょう。

ばんげ(晩げ)
投稿者:hirugao79
2003/ 1/28 17:13 メッセージ: 1910
これは 1909 に対する返信です
のご飯たべて 早寝しよう。

あしたは明日の風が吹くってね。

ゆうされば(夕されば)
投稿者:kuzunoha_bach
2003/ 1/28 19:06 メッセージ: 1911
これは 1910 に対する返信です
夕べになると

夕されば、つらかった一日も終わり、眠りにつくことが出来る
朝されば、また新しい一日が始まる
きっと何か良いことあるよって

ゆ(湯)
投稿者:fuppu_hebechompi
2003/ 1/28 23:25 メッセージ: 1912
これは 1911 に対する返信です
水を加熱した物。
超簡単シリーズ。

ゆ(揺)
投稿者:momotaroy
2003/ 1/29 19:57 メッセージ: 1913
これは 1905 に対する返信です
琴をひくとき、左手で弦を揺する奏法。
かんたんシリーズ。

さらゆ(新湯)
投稿者:kuzunoha_bach
2003/ 1/29 21:33 メッセージ: 1914
これは 1913 に対する返信です
年寄には新湯は毒だとか申します。
そういう感覚が、昔と比べるとずーっと鈍くなったっような気がいたします。

#ゆ(揺)
ももさん、めちゃくちゃ難しいじゃあござんせんか。
こう言うのは「簡単シリーズ」とは言いやせんぜ。

(さっきまで藤沢周平の無宿者シリーズを読んでいたので、すぐに影響されている。)

しょうさ(少佐)
投稿者:nonbay_sapphire
2003/ 1/29 23:01 メッセージ: 1915
これは 1914 に対する返信です
佐官の一番初めの位。
現在の自衛隊では三佐といいます。

このクラスですと、大体大隊長ぐらい・・・どゎっはっはっは!!(≧▽≦)

本当は中隊長と大隊長の間ぐらいですね。
いろいろと細かい事は省きますが。

らんし(乱視)
投稿者:daisetsuzan_no_kuma
2003/ 1/29 23:09 メッセージ: 1916
これは 1915 に対する返信です
角膜の形状が歪んでいるため、光の焦点が1点に合わずぼやけて見える状態です。

*熊は思い切り乱視入ってます。

デコトラ
投稿者:uendan
2003/ 1/29 23:26 メッセージ: 1917
これは 1916 に対する返信です
電飾で飾りつけたトラックのこと。
大手(特に○川急便など)ではデコトラの出入りは禁止です。

さしで(差し出)
投稿者:fuppu_hebechompi
2003/ 1/30 0:08 メッセージ: 1918
これは 1917 に対する返信です
どっちの差し出を取るかの差し出争いは相撲の面白さの一つ。
相撲シリーズ。

しんでしけんさ(新弟子検査)
投稿者:kuzunoha_bach
2003/ 1/30 9:46 メッセージ: 1919
これは 1918 に対する返信です
相撲の面白さは、やはり個性ある力士がどれだけいるか。
有望な新弟子がなかなか集まらないようですね。
モンゴル力士が強いはずだ。

し(食)
投稿者:hirugao79
2003/ 1/30 10:05 メッセージ: 1920
これは 1919 に対する返信です
たべもの

超簡単シリ−ズ

あにでし(兄弟子)
投稿者:kuzunoha_bach
2003/ 1/30 15:47 メッセージ: 1921
これは 1920 に対する返信です
昔は「むりへんにげんこつと書いて兄弟子と読む」と言われたものですが。
もっとも今でも朝青竜なんか相当なものらしいです。

#それと、言い遅れましたが
1912 ゆ(湯) (fuppu_hebechompiさん )はお手つきですね。

し(食)超簡単?

あ(阿)
投稿者:momotaroy
2003/ 1/30 16:34 メッセージ: 1922
これは 1921 に対する返信です
梵語の第一字母の音訳。
宇宙の根源。

ああ感嘆シリーズ






阿字本不生は、密教の根本教義で、阿字は宇宙の根源であり、本来不生不滅すなわち永遠に存在するということ。

あ (畔・畦)
投稿者:nonbay_sapphire
2003/ 1/30 22:47 メッセージ: 1923
これは 1922 に対する返信です
田のあぜ。
用例:営田(つくだ)の―を離ち/古事記(上)

簡単シリーズ

ノア(NOAA)
投稿者:uendan
2003/ 1/31 0:47 メッセージ: 1924
これは 1923 に対する返信です
アメリカの気象衛星。
昔は日本の天気予報ではこれが普通でしたが、
「ひまわり」に替わってからはずいぶんご無沙汰です。

じきにポンコツひまわりに替わって再び日の目を見る日が来ます。

↓31日0時では、久々にオーストラリアが見れます。
http://tenki.jp/him/1t100.html

おおもの(大物)
投稿者:momotaroy
2003/ 1/31 5:43 メッセージ: 1925
これは 1924 に対する返信です
(1)同類の中で、形が大きくて価値のあるもの。
(2)その社会で大きな勢力や影響力をもっている人

桃 (・m・)  桃

パオ
投稿者:taimiso2002
2003/ 1/31 16:10 メッセージ: 1926
これは 1925 に対する返信です
1 今人気の モンゴル関係 です

2 PAO  思想トピ で 有名な人です

  2 は 余計でした  すいません


     ひさしぶりなので  余計な事も書きました

     

エウロパ
投稿者:DieFledermaus
2003/ 1/31 17:31 メッセージ: 1927
これは 1926 に対する返信です
「ガロレオ衛生」と呼ばれるガリレオが発見した4つの木星の衛星のひとつで、生命体の存在を主張する学者(カルトとは無関係)もいます。

軌道長半径:67.09(万キロ)
公転周期 :3.551(日)
離心率 :0.0101
軌道傾角 :0.470(度)
半径 :1569(Km)
平均密度 :2.97(g/cm3)
反射能 :0.6
平均等級 :5.3

いちごいちえ(一期一会)
投稿者:fuppu_hebechompi
2003/ 1/31 22:54 メッセージ: 1928
これは 1927 に対する返信です
一生に一度だけ会うこと.人との出会いを大切にしようの意. *もと,茶道の語.

>「ガロレオ衛生」????。
ガロレオという人が始めたきれいにしようという運動でしょうか(笑)。

もくせい(木星)
投稿者:DieFledermaus
2003/ 1/31 23:01 メッセージ: 1929
これは 1928 に対する返信です
太陽系第5惑星で太陽系最大の惑星です。

>ガロレオという人が始めたきれいにしようという運動でしょうか(笑)。

WHO(世界保健機構)の創始者で・・・はありません。
ガロレオ?・・・WHO?・・・なんちゃって(笑)

タロイモ(タロ芋)
投稿者:nonbay_sapphire
2003/ 1/31 23:46 メッセージ: 1930
これは 1929 に対する返信です
インド原産のサトイモ科の多年草。熱帯地方で栽培し、芋を主食に用いますが、葉柄も食用になるそうです。
ただし、熱を加えずに食べるとアタることがあるようです。

*中川家ですか?(謎爆)

あいかた(相肩)
投稿者:momotaroy
2003/ 2/ 1 5:27 メッセージ: 1931
これは 1930 に対する返信です
二人で物をかつぐときの相手。相棒。

「ジュピター」を書きたかったんですが、
 ジュピタでは、のび太 みたいなので・・・

 相肩 よろしく

    桃 (・m・)  桃

ジュピタァ
投稿者:taimiso2002
2003/ 2/ 1 8:53 メッセージ: 1932
これは 1931 に対する返信です
(^_________^)

34000剣!の ぺーじがありました

http://websearch.yahoo.co.jp/bin/query?p=%a5%b8%a5%e5%a5%d4%a5%bf%a1%bc&&hc=1&hs=18

ふくろとじ(袋綴じ)
投稿者:uendan
2003/ 2/ 1 11:26 メッセージ: 1933
これは 1932 に対する返信です
紙を二つ折りにして、折り目が背の反対になるように綴じること。
1枚2ページとなります。

最近のコピー機はすごいです。
「ソート」は使ったことはあるんですが、
「ステープル」はこないだ初めて使いました。
各部ごとに自動的にホッチキスでとめてくれます。
打ち合わせの資料の準備がすごく楽になりました。

と思ったら、コンピュータ用の大型プリンターはもっと上を行っていて、
出力した帳票に色紙で表紙をつけ(花文字でIDとかを表示)、
なんと背を糊付けしてくれるのです。
おまけにファイル用の穴あけまで!

う〜ん。そのうち紙の再生機能までついたりするんだろうか。
(用紙の大きさ自由自在。ただし時間がかかる^^;)

★【投稿語集】★
投稿者:kuzunoha_bach
2003/ 2/ 1 17:34 メッセージ: 1934
これは 1878 に対する返信です
もう2月。明後日は節分ですね。
寒い日が続きますが、暦の上ではもうすぐ春です。

http://pine.zero.ad.jp/kuzunoha/siritori/sakasa.htm

投稿者・登録語数
1ander_himmel(37)
2citron_05(11)
3daisetsuzan_no_kuma(60)
4darthvadoer2(1)
5DieFledermaus(87)
6dsch1906_1975(1)
7fuppu_hebechompi(160)
8hirugao79(73)
9humidukik(1)
10iromoyo_3(11)
11iromoyo3(40)
12kimnop(0)
13kinouonik(5)
14kotaro_yazawa(1)
15kurokuma_ryus(2)
16kuzunoha_bach(333)
17miya_bit(0)
18miyuppy1(4)
19momoko_dare(2)
20momotaroy(303)
21morimizuumi(1)
22mr14535(1)
23nonbay_sapphire(147)
24NSHebechompi(1)
25omrice77(10)
26saboten_daa(11)
27sashimi111(41)
28shouyu77(0)
29silly_tory(40)
30sipaisityata(1)
31souma_kanae_desu(4)
32t0ky0_nag0ya_00saka(1)
33taimiso2002(170)
34uendan(60)
35watarigami(49)
36yahuutarouyahuutarouyahuutarau(1)
37yoohkun1(7)
38yorikinn(2)


合計1679

そうしゅんふ(早春賦)
投稿者:kuzunoha_bach
2003/ 2/ 1 18:24 メッセージ: 1935
これは 1933 に対する返信です
♪春は名のみの風の風の寒さや

まさにそういう季節ですが、木々はしっかり芽吹いています。
何も良いことないと分かっていても、春は春。

さんそ(酸素)
投稿者:daisetsuzan_no_kuma
2003/ 2/ 2 0:07 メッセージ: 1936
これは 1935 に対する返信です
動物が生きていくために必要です。
地球上の大気の2割強を占める。

あさ(麻)
投稿者:momotaroy
2003/ 2/ 2 3:33 メッセージ: 1937
これは 1936 に対する返信です
クワ科の一年草。
古代から重要な繊維植物として栽培されてきた。

お早うございます。

まちぐぁー
投稿者:kuzunoha_bach
2003/ 2/ 2 16:41 メッセージ: 1938
これは 1937 に対する返信です
「ぐぁー」というのは沖縄の言葉で、「ちいさい」とか「かわいい」という感じの接尾語だそうです。

(ドイツ語の「〜ヒェン」とか「〜ライン」と言うのに当たるのかな?
というより、東北弁の「〜っこ」の方が近いか?)

で、「まちぐぁー」というのは、こんな所です。

http://min-min-web5585.hp.infoseek.co.jp/machigua.htm

かまどうま (竈馬)
投稿者:nonbay_sapphire
2003/ 2/ 2 20:04 メッセージ: 1939
これは 1938 に対する返信です
カマドウマ科の昆虫。体長約15ミリメートル。コオロギやキリギリスに似るが、体は黄褐色で背がまるく曲がり、はねはなく、鳴かない。後肢は非常に長く、触角は糸状で長い。湿気の多い日陰の場所を好み、夜活動する。

跳ねる姿が馬に似ているということから、竈にいる馬、つまり「かまどうま」になったそうです。ちびまるこちゃんのばあちゃんが言うてました。(笑)

ごえいか(御詠歌)
投稿者:kuzunoha_bach
2003/ 2/ 2 21:49 メッセージ: 1940
これは 1939 に対する返信です
西国三十三カ所を回る時に、それぞれの寺にちなんだ和歌があって、それに節を付けて歌ったりするたぐい。

ふるさとをはるばるここに紀三井寺 花の都も近くなるらん

いくたびも参る心ははつせでら 山も誓いも深き谷川

これらに限らず、語呂合わせが多いようですね。(今ならおやぢギャグ)

ふいご(鞴)
投稿者:momotaroy
2003/ 2/ 3 6:36 メッセージ: 1941
これは 1940 に対する返信です
・牧志公設市場 とっても大きかったんですけど。

・真金吹く吉備の時代にも鞴はあったのかな?
内陸工業団地を造成すると、古代の製鉄所が出土することがありました。

・ふいご 【鞴】
金属の精錬・加工に用いる火をおこすための送風器。
獣皮を縫い合わせた革袋などに始まり、次第に改良された。気密性の箱の中のピストンを往復させて風を送り出すもの、風琴に似た構造をもつものなどがある。
足で踏む大型のものは踏鞴と呼ばれる。

かまくらばくふ(鎌倉幕府)
投稿者:DieFledermaus
2003/ 2/ 3 14:38 メッセージ: 1942
これは 1941 に対する返信です
いいくにつくろう鎌倉幕府・・・1192年にできました。

>ふいご(鞴)

製鉄所や工作機械メーカーなどでは鞴祭りという清めの行事があります・・・ちと懐かしいおぢさんです。

はなのよっか(花の四日)
投稿者:kuzunoha_bach
2003/ 2/ 4 10:39 メッセージ: 1943
これは 1942 に対する返信です
旧暦3月4日に山遊びをするという、岡山県地方の行事。
今日は立春ですが、まだ梅がちらほらというところですね。
桜まではまだ二月ちかく。

ももさん、これであってますか?

ろは
投稿者:momotaroy
2003/ 2/ 4 19:20 メッセージ: 1944
これは 1943 に対する返信です
ただのこと。
只のこと。

「花の四日」知りませんでした。
子供の頃、山登りの日はあって、近所の人たちは皆山に登ってお弁当を食べていました。
これのことかな?

   桃 (・m・)  桃

こころ(心)
投稿者:kuzunoha_bach
2003/ 2/ 4 21:22 メッセージ: 1945
これは 1944 に対する返信です
面白きことも無き世を面白く
   住みなすものは心なりけり

前半が高杉晋作(の辞世)で、後半はその友人というのですが、
後半で常識に落ちています。晋作の問がいつまでも残されています。

#かなり古いですが、下のページによると倉敷で4月10日に「花の四日」となっています。

http://www1.harenet.ne.jp/~co-kfs/mtr/index97.htm

ロココ
投稿者:nonbay_sapphire
2003/ 2/ 4 21:42 メッセージ: 1946
これは 1945 に対する返信です
一八世紀にルイ一五世時代のフランスを中心に広まった装飾様式。唐草・貝殻模様などの曲線を主にした軽快・繊細・優美な装飾性が特徴。バロックと新古典主義の中間に位置する。

ふろ(風呂)
投稿者:kuzunoha_bach
2003/ 2/ 4 22:04 メッセージ: 1947
これは 1946 に対する返信です
今日は一日中何だか冷えて、早々に風呂に入りました。極楽極楽。

冬の楽しみは風呂と蒲団

大宰府(だざいふ)
投稿者:reioo5
2003/ 2/ 4 22:16 メッセージ: 1948
これは 1947 に対する返信です
 学問の神様 この時期大忙し。

たろうさん さっそく来ました〜

逆さしりとり"ってこうだったんですね。。
みなさん はじめまして&よろしく♪

 (^・^)レイ♪

あいだ(間)
投稿者:kuzunoha_bach
2003/ 2/ 4 22:33 メッセージ: 1949
これは 1948 に対する返信です
人間とは人と人の間だとか、昔教えてもらいましたが、
今でも、「間」を求めて、また画面に向かっていたりして
(「間」を求めても「隙間」の方が多いのはなぜ?)

レイさん、「50代」カテから早速のおこし、どうぞよろしく。

イタリア
投稿者:reioo5
2003/ 2/ 5 10:21 メッセージ: 1950
これは 1949 に対する返信です
 初めて行ったヨーロッパがイタリア!
 見るものすべて感動の連続でした!

おはようございます♪
逆さしりとり
なかなか難しいです(~_~;)

 (^・^)レイ♪

タイ
投稿者:user002tama
2003/ 2/ 5 21:35 メッセージ: 1951
これは 1950 に対する返信です
昨秋 お隣のベトナムに行ってきました。

こんばんは 初めまして

お招きに預かりやってきました。

よろしく    たまたま

いがた(鋳型)
投稿者:nonbay_sapphire
2003/ 2/ 5 22:16 メッセージ: 1952
これは 1951 に対する返信です
鋳物を鋳造するときに、溶かした金属を流し込む型のこと。または、物事をはめこむ一定の枠、きまりきった形のこともいう。

いぬい(乾)
投稿者:kuzunoha_bach
2003/ 2/ 5 22:42 メッセージ: 1953
これは 1952 に対する返信です
北西の方角のこと。
乾分といえば子分のことですね。
どういう関係があるのか知りません。

#私が以前にお世話になっていた「世代別」のカテから、
こちらにお越しいただき、ありがたく思っています。
のんびり、気楽に楽しむ趣旨は同じ。
これからも、どうぞよろしく。

恋愛
投稿者:reioo5
2003/ 2/ 6 8:18 メッセージ: 1954
これは 1953 に対する返信です
 男女がたがいに、または一方が相手を好きになり、いつも一緒にいたいと思う事。
国語辞典より。

えーー?
一方が・・でもれんあい・・?

 おはようございます。

(^・^)レイ♪ 

おもいいれ(思い入れ)
投稿者:kuzunoha_bach
2003/ 2/ 6 11:24 メッセージ: 1955
これは 1954 に対する返信です
なくても困るが、強すぎても困るものです。

本日もよろしく

しらんかお(知らん顔)
投稿者:momotaroy
2003/ 2/ 6 22:07 メッセージ: 1956
これは 1955 に対する返信です
感心なし。

へんねし
投稿者:kuzunoha_bach
2003/ 2/ 7 16:20 メッセージ: 1957
これは 1956 に対する返信です
意固地になって、すねるような状態。

「へんねし」は京都の人が言うようですが、
泉州では「へんし」と言うそうです。

#知らん顔しないで続けてくださいね。

さんのへ(三戸)
投稿者:nonbay_sapphire
2003/ 2/ 7 19:43 メッセージ: 1958
これは 1957 に対する返信です
青森県南東部、三戸郡の町。南部藩発祥の地で、藩政時代は旧奥州街道の宿場町として繁栄。現在はリンゴの産地。 by goo

*一戸・二戸ときて、何故か八戸に跳んでるので3番手行ってみました。

へいさ(閉鎖)
投稿者:kuzunoha_bach
2003/ 2/ 7 22:11 メッセージ: 1959
これは 1958 に対する返信です
閉じることですね。
しりとりはなかなか閉じません。

いちのへ(一戸)
投稿者:reioo5
2003/ 2/ 8 9:48 メッセージ: 1960
これは 1959 に対する返信です
 へ・・

見つからないので gooさん ごめんねm(._.)m ペコッ

みなさん おはようございます。

 (^・^)レイ♪ 

へらい(戸来)
投稿者:uendan
2003/ 2/ 8 10:29 メッセージ: 1961
これは 1960 に対する返信です
青森県三戸郡新郷村にある地名。

「ヘブライ」の転訛であるという説もある。

青森には他に「尻屋(シリヤ)」
(キリストの墓といわれる遺跡がある)
という地名があったり、
全く意味不明の民謡が歌い継がれていて、
それがそのまま古代ヘブライ語で訳せたり
(神を称える歌になるらしい)、
古代ユダヤ人と何か関係があるのでは?
などといわれている。


http://www.mapion.co.jp/c/f?el=141/09/22.528&scl=500000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=40/27/25.687&size=500,500

くそへ(糞戸・屎戸)
投稿者:kuzunoha_bach
2003/ 2/ 8 20:08 メッセージ: 1962
これは 1961 に対する返信です
古代社会のタブーの一種。神聖な場所に汚物をまきちらすこと。
「逆剥ぎ、―、許多(ココダク)の罪を天つ罪と法(ノ)り別けて・・・」(広辞苑第5版)

たしか素戔嗚尊がこのたぐいのことをやらかして、天照大神が天の岩屋に閉じこもるのでしたね。

#レイさん、このトピでは「お手つき」を取ることになっています。
その言葉が今までに出たかどうかは、次のページを調べると分かります。

http://pine.zero.ad.jp/kuzunoha/siritori/sakasa.htm

ご面倒ですが、よろしくお願いします。
ただし、「誰も気付かないまま続けてしまったら、別に取り消さなくてもかまいません。その辺適当に。」
ということになっていますので、今回のは取り消す必要ありません。

ミルク
投稿者:eg004hs7s
2003/ 2/ 8 20:23 メッセージ: 1963
これは 1962 に対する返信です
初参加です。よろしくお願いしまーす。

くるみ(胡桃)
投稿者:kuzunoha_bach
2003/ 2/ 8 21:08 メッセージ: 1964
これは 1963 に対する返信です
ここはもう、これしか無いという感じで続けます。

#いらっしゃいませeg004hs7sさん。
ごゆるりと遊んでいってください。

きく(菊)
投稿者:eg004hs7s
2003/ 2/ 8 22:11 メッセージ: 1965
これは 1964 に対する返信です
花言葉は「唯一の恋・努力」だそうです。

>#いらっしゃいませeg004hs7sさん。
ごゆるりと遊んでいってください。
そうさせてもらいます(笑)

かき(柿)
投稿者:kuzunoha_bach
2003/ 2/ 8 23:37 メッセージ: 1966
これは 1965 に対する返信です
食べるのもおいしいけれど、秋から冬に柿の実が少しだけ木に残っているのが好きです。

くうき(空気)
投稿者:reioo5
2003/ 2/ 9 0:11 メッセージ: 1967
これは 1965 に対する返信です
あらためて見ました。

地球をとりまく、色も味もにおいもない透明な気体。

たろうさん ♪サンキュ(v⌒−⌒v)♪
これから調べます〜
一戸はOKでした。

 (^・^)レイ♪ 

つうか(通貨)
投稿者:reioo5
2003/ 2/ 9 0:13 メッセージ: 1968
これは 1966 に対する返信です
 ヨーロッパ・ユーロになって随分便利に〜

調べてる間にダブりm(*- -*)mス・スイマセーン

 (^・^)レイ♪ 

へりくつ(屁理屈)
投稿者:nonbay_sapphire
2003/ 2/ 9 3:17 メッセージ: 1969
これは 1968 に対する返信です
通らぬ道理を言うことを"屁理屈をこねる"と申しますが、屁は理屈を言わないし、こねるっていってもどうやってこねれば良いかわかんないもぉ〜ん・・・っていうのが、屁理屈ですね。(笑)

ごのへ(五戸)
投稿者:uendan
2003/ 2/ 9 9:10 メッセージ: 1970
これは 1969 に対する返信です
青森県三戸郡五戸町。

もともとは「〜戸」は町村レベルで一から九まで揃っていたようですが、
(遠野=十戸の異説あり)
合併などでハヌケになっています。

それにしても、「尻屋」はどこへ行った・・・・?

てんご
投稿者:kuzunoha_bach
2003/ 2/ 9 19:14 メッセージ: 1971
これは 1970 に対する返信です
いたずら、悪ふざけと言うような意味で、大阪の各地で使われる言葉。
(軽いいたずらからかなり悪質なものまで)

どうて(道得)
投稿者:taimiso2002
2003/ 2/ 9 19:53 メッセージ: 1972
これは 1971 に対する返信です
ふつうは どうとく と 読みます

言いえる事  修行僧が 師匠に 自分の 修行の成果を 一言で 言う事です

 OK なら   ドウテ です

 宋音 で どうて です。

 岩波文庫「正法眼蔵」に そう書いてある方仕方が ない

       (=^・^=)

インド(印度)
投稿者:reioo5
2003/ 2/ 9 21:47 メッセージ: 1973
これは 1972 に対する返信です
 アジア大陸の南に突き出た半島にある国。

☆\(*⌒▽⌒)/☆こんばんわぁ♪


 (^・^)レイ♪ 

いさかい(諍い)
投稿者:eg004hs7s
2003/ 2/ 9 22:45 メッセージ: 1974
これは 1973 に対する返信です
どこにでもありますねえ。

いきがい(生き甲斐)
投稿者:kuzunoha_bach
2003/ 2/ 9 23:44 メッセージ: 1975
これは 1974 に対する返信です
例文:逆さしりとりは私の__です。

あくまでも例文と言うことで・・・

いもにかい(いもに会)
投稿者:nonbay_sapphire
2003/ 2/10 1:38 メッセージ: 1976
これは 1975 に対する返信です
『いもに会』とは、山形県など東北地方の一部で秋に行われる行事です。
親類やご近所さんが川原などに集い、その秋に採れた農作物で大鍋料理をつくり、それを飲食をすることで、お互いの親睦を図り豊作を喜び、その収穫を与えてくれた環境や自然に感謝する、いわゆる『収穫祭』です。

*「い〜い」返しって、前にもあったと思いますが、またまたやっちゃうか?!(笑)

誘い水誘い水・・・

いもあらい(一口)
投稿者:eg004hs7s
2003/ 2/10 3:49 メッセージ: 1977
これは 1976 に対する返信です
京都にある地名。変わった地名ですね。場所は京都府久世郡久御山町一口。

いなかざむらい(田舎侍)
投稿者:nonbay_sapphire
2003/ 2/10 4:02 メッセージ: 1978
これは 1977 に対する返信です
時代劇などを観ていると、よくこういう表現が使われますが、こんな言葉は本当にあるのかと思いgooで検索してみたら・・・

ありました!(笑)
「江戸や京坂などの都会へ地方から出てきた侍。また、粗野な侍をあざけっていう語。いなかざぶらい。」
となっていました。

しかし、スゴク派手な早乙女主水介に向かって、見るからに地味な田舎の代官だったか家老だったかが「田舎侍めが!」と言い放つシーンには大笑いしましたねぇ。

いだい(偉大)
投稿者:eg004hs7s
2003/ 2/10 4:13 メッセージ: 1979
これは 1978 に対する返信です
英語ではグレートですね。グレートマジンガー、なつかしいなあ(←他に書くことないのか)。

いあんかい(慰安会)
投稿者:momotaroy
2003/ 2/10 6:08 メッセージ: 1980
これは 1979 に対する返信です
お早うございます。
メンバーも増えて楽しくなってきました。

桃太郎yです。
よろしくお願いします。

慰安会=日頃の労をねぎらって楽しませる集い。

      桃 (・m・)  桃

いっぽんぜおい(一本背負い)
投稿者:nonbay_sapphire
2003/ 2/10 7:00 メッセージ: 1981
これは 1980 に対する返信です
格闘技において、これほどいろんなところで使われる技も珍しいでしょうね。
チョッと挙げても、柔道(柔術含む)、相撲、合気道、日本拳法、レスリング(プロレス含む)etc・・・

しかし、綺麗な一本背負いってなかなか決まらないんですねぇ。柔道の試合で、綺麗な一本背負いを見たいとは思いますが、やはり見映えを考えて技を受けきるプロレス以外では無理なんでしょうね。

いせい(異性)
投稿者:user002tama
2003/ 2/10 7:08 メッセージ: 1982
これは 1981 に対する返信です
おはようございます。

このトピの皆さん 早起きさんが多いんですね。

おてつきようのリストがあるのも
驚きました。

たまたま

イースター・オブ・モアイ
投稿者:nonbay_sapphire
2003/ 2/10 7:37 メッセージ: 1983
これは 1982 に対する返信です
イースター島のモアイ像のことを言ってるのではありません。プロレス技です。
ポイズン澤田JULIEというふざけたような名前のレスラーの決め技です。
かなり危険な技ではありますが、言い換えればリバース・ファルコンアローですかねぇ・・・(謎爆)

何のことか分からない人の方が多いかも・・・スマソ・・・m(__)m

>このトピの皆さん 早起きさんが多いんですね。

user002tamaさん、初めまして。呑兵衛と申します。宜しくお願いします。
ええっと・・・私の場合、今まで呑んでまして、今から寝るんで、究極の夜更かし呑んだくれ野郎かと・・・不良中年の戯言でした。(自爆)

でも、今日もお酒は旨かった・・・

いのちびろい(命拾い)
投稿者:kuzunoha_bach
2003/ 2/10 9:10 メッセージ: 1984
これは 1983 に対する返信です
逆さしりとりなのに逆さじゃないというのが、どうもこのトピの業のようです。

#鯛味噌さんが来るまでやってましょうか?(笑)

いせい(威勢)
投稿者:reioo5
2003/ 2/10 9:38 メッセージ: 1985
これは 1984 に対する返信です
>#鯛味噌さんが来るまでやってましょうか?(笑)

。。(o~ー~)(o_ _)(o~ー~)(o_ _)ウンウン

おはようございます♪

 (^・^)レイ♪  

いもざむらい(芋侍)
投稿者:kuzunoha_bach
2003/ 2/10 11:01 メッセージ: 1986
これは 1985 に対する返信です
田舎侍とよく似た言葉で「芋侍」というのもありましたね。
特に「薩摩の芋侍」

芋にはパワーがあるんです。

イーグルさわい(イーグル沢井)
投稿者:nonbay_sapphire
2003/ 2/10 15:22 メッセージ: 1987
これは 1986 に対する返信です
元・LLPW、現・平成GU-REN隊という何だか分からない事ばかり書いてる呑兵衛ですが、れっきとしたプロレスラーです。
かなりコアなファンがいる選手です。
本名は沢井知子。
身長・170cm 
体重・100kg(120kgとも…)
決め技は、あの大仁多が編み出した『サンダー・ファイアー・パワーボム』で、女子では一番の使い手という評判です。

一人で格闘系で遊んでます。(笑)
因みに私は181cm・105kgですが、誰も聞いてませんね・・・(自爆)

いっかい(一階)
投稿者:DieFledermaus
2003/ 2/10 17:49 メッセージ: 1988
これは 1987 に対する返信です
@建物の、地上で一番下の床。地階の上の室。
A官職の一階級。

以上「広辞苑」より。

「地上で一番下の床」が米語の"first floor"に、「地階の上の室」が英語の"first floor"に相当します。
英語で地階のことは"ground floor"です。

いさい(異彩)
投稿者:reioo5
2003/ 2/10 18:20 メッセージ: 1989
これは 1988 に対する返信です
他と比べて際立って目を引く特徴。

鯛味噌さんまだかな〜〜?

みなさん こんばんわ♪


 (^・^)レイ♪ 

いんがい(員外)
投稿者:momotaroy
2003/ 2/10 19:45 メッセージ: 1990
これは 1989 に対する返信です
定められた人数にはいっていないこと。

オーイ
鯛さん〜

      桃 (・m・)  桃

ふらんしたい(腐乱死体)
投稿者:taimiso2002
2003/ 2/10 19:51 メッセージ: 1991
これは 1990 に対する返信です
サン・フランシ鯛


   なにか 用でしょうか?

 ただいま  「盗作・盗用」トピで忙しいのです

  「お笑い道元禅師』トピも 忙しいし


    あたまは  腐乱状態です

             (=^・^=)


  

いじょうふ(偉丈夫)
投稿者:taimiso2002
2003/ 2/10 19:54 メッセージ: 1992
これは 1991 に対する返信です
元へ戻しておきます


    @))))彡たい

いっちょらい
投稿者:nonbay_sapphire
2003/ 2/11 5:36 メッセージ: 1993
これは 1992 に対する返信です
福井県では『いっちょらい』というと、一張羅のことを指します。
同じく四国の阿波弁でも、一張羅のことと、新しいとか上等なとかにも使われるそうです。

しかし、福井では『いっちょらい』は結構頻繁に使われていまして、"いっちょらい節"(唄・島倉千代子)や、"いっちょらい祭"や、よさこいソーランをパクッた"よさこいイッチョライ"や、果ては吟醸酒にも"いっちょらい"という銘柄があるほどです。

鯛味噌さん、二投稿で「い」返しとは・・・やりますね。

( ̄▽` ̄メ )呑兵衛

いちじょうだい(一畳台)
投稿者:momotaroy
2003/ 2/11 7:33 メッセージ: 1994
これは 1993 に対する返信です
庭先に出して、将棋をしたり花火をしたり、スイカの種を飛ばします。

能の作り物の一。
広さ約畳一畳、高さ六、七寸(20センチメートル前後)の木組みの台に金襴緞子の台掛けをかぶせたもの。
山・祭壇・橋などさまざまなものに擬す。

いっしょけんめい(一所懸命)
投稿者:kuzunoha_bach
2003/ 2/11 8:11 メッセージ: 1995
これは 1994 に対する返信です
(昔の武士などが)賜った1ヵ所の領地を生命にかけて生活の頼みとすること(広辞苑)から、
一般に物事を命がけでやることの意味になった。

おはようございます

逆さであって逆さでない四文字熟語しりとり、なんて、ちょっと言ってみただけ・・・

いすい【渭水】
投稿者:user02tama
2003/ 2/11 9:34 メッセージ: 1996
これは 1995 に対する返信です
中国,茉西(せんせい)省を東流する黄河の大支流。(新辞林 三省堂)

三国志にでできます。

おはようございます。

「い○○い」 も そろそろ尽きるんじゃないでしょうか?

たまたま

いっちはんかい(一知半解)
投稿者:DieFledermaus
2003/ 2/11 10:44 メッセージ: 1997
これは 1996 に対する返信です
知識が充分自分のものになっていないこと。

>「い○○い」 も そろそろ尽きるんじゃないでしょうか?

そう思いながらも続いていくんですよね。

いかすい(胃下垂)
投稿者:reioo5
2003/ 2/11 10:53 メッセージ: 1998
これは 1997 に対する返信です
 
誰か止めて〜〜

と云いながらも・・

みなさん おはようさん♪

 (^・^)レイ♪ 

いしきふめい(意識不明)
投稿者:kuzunoha_bach
2003/ 2/11 14:59 メッセージ: 1999
これは 1998 に対する返信です
夕べは飲み過ぎて、投稿語集をいくら編集してもエラーになりました。
半分意識不明ね。

>誰か止めて〜〜

止めてほしいようなほしくないような

次は2000番ゲットですよ!

いみふめい(意味不明)
投稿者:uendan
2003/ 2/11 16:18 メッセージ: 2000
これは 1999 に対する返信です
意味のあることを言っていても、これで伝えられてしまう、
ニセ「マスコミ」の恐ろしさ。
事件の真実は全く伝えられない。

日本にも暗躍する悪魔崇拝者たち。
「かの」事件で、人頭大の黒いビニール袋をぶら下げていた人物は何者なのか?

てなことを書いても、意味不明だろうが・・・・

続きの画面に>>
YBCollection ver0.23